ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タムラ製作所【6768】の掲示板 2024/03/08〜2024/04/11

>>124

以前何かの対談記事で見たのですが、酸化ガリウムがなぜ極限環境でも化学的に安定かという話で、そりゃもともと酸化していますからな~という説明があって面白かった記憶があります。その中でも結晶構造としてβ型が安定相でα型が準安定相なので、宇宙のような激しい環境下(放射線・高温・低温)での安定動作・長期動作を重視するニーズでは、最終的にβ型の酸化ガリウムが多用されることになると考えています。

「選択と集中」の観点からして、政府の資金投入が未だに最適解でない場面が多いのは確かだと思います。現時点で遅れを取っているところに資金を投入しても効果が薄いのに対して、いま育ちつつある有望な技術シーズに集中投資すれば将来大きな市場のニーズを獲得できるわけで、今の投資の選択によって未来がどのように変化するか、問題はそのビジョンをどれだけ共有できるかにかかっているのでしょうね。

  • >>126

    おっしゃる通りです。既得権を死守する負け組に税金が注がれている状況に呆れてしまいます。日本という国は、こんな国なのかよって、言いたくなりますね。

    >「選択と集中」の観点からして、政府の資金投入が未だに最適解でない場面が多いのは確かだと思います。現時点で遅れを取っているところに資金を投入しても効果が薄いのに対して、いま育ちつつある有望な技術シーズに集中投資すれば将来大きな市場のニーズを獲得できるわけで、今の投資の選択によって未来がどのように変化するか、問題はそのビジョンをどれだけ共有できるかにかかっているのでしょうね。

    宇宙とかで使う場合、コンピュータはオール酸化ガリウム半導体になりそうですね。しかしスマホやPCの場合、Si半導体とのハイブリッドになると思います。
    消費電力2000Wが、数年後の高性能CPUの目安ですね。一部を酸化ガリウム半導体に置き換えた、Si半導体のチップレットをどうつくるかが課題になりそうです。

    ラピダスは、ビヨンド2ナノとかいってますが、世間は、そんなものに価値があると思っていない。負け組の自家中毒ですよ。ビフォア20ナノでかまわないから2000W問題を解決しろ、それが世間の意見ではないでしょうか?
    微細加工にこだわる頭の悪い連中が、日本を後進国にしている、ともいえます。