ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三桜工業(株)【6584】の掲示板 2022/08/26〜2023/02/11

>>209

当面(10年ぐらい?)は全固体はメインな電池ではないと思います。今まで通り液系LIBです。固体はニッチな用途です、まずは。液系LIB用セパレータメーカーが、固体用セパレータを開発していないかどうかは、真実は知りませんが、表には出て来てないですね。何故やらないのかは知りませんが、液系LIB用セパレータは所謂「微多孔膜」で、固体用セパレータは「不織布」です。微多孔膜セパレータの製造装置は、延伸装置、抽出装置ですが、不織布の製造装置はそれとは違うのではないでしょうか?
固体電池は当面ニッチな用途と言いましたが、技術革新があればまた別です。その技術革新がいつ来るかは分かりません。めったなことは言えません。