ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

千代田化工建設(株)【6366】の掲示板 2024/04/11〜2024/05/09

優先株について

古参の方々は優先株を返済すること前提で考えてるみたいだけど、なんで?

千代田の優先株は転換価格100円で普通株に変換できて、
変換権利があるから持株比率80%超えで三菱商事の連結子会社になっている。
そして、千代田のトップ(会長、社長、副社長)も三菱系

千代田に多額の返済額を払わせて、千代田の議決権も失う三菱商事になんのメリットがあるの?

あと、決算書見る限り、三菱商事フィナンシャルグループからの融資枠900億のうち、
実際に融資された金額は300億くらい。(間違えてる可能性あるけど)
残りの600億の融資を受ければ優先株の大半を返済できたのにやってない。

この辺から見ても2019年に、三菱商事が千代田を助けるために融資したというよりは、
千代田が三菱商事に格安で身売りしたって考えるのが妥当だと思うんだけど。

この状況で普通株に変換しないで返済すること前提で考えてる理由を知りたい。