ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 2023/03/24〜2023/04/20

  • >>115

    joaさん、私の拙文をお読みいただきありがとうございます。今後とも話題性と将来性が大きい新日本科学の投資を楽しんで参りましょう。
    ここ新日本科学は株の銘柄として見るとその好業績・好材料にも関わらず空売りが多く、売り長になりがちな銘柄ですが、このたびバンク・オブ・アメリカ(メリルリンチ)が新日本科学を「買い」としたことは、新日本科学を巡る空売りの動向にも影響を与える可能性があり、興味深い展開となってきそうです。
    長期投資の勝利者であるバフェット氏は、スコアボード(株価の動き)ではなくグラウンドの選手(事業の価値)を見るべきという意味の事を言っていますが、じっさいチャートだけしか見ずに空売りしている人はなぜ世界有数のバンク・オブ・アメリカが新日本科学を評価したのかその意味を理解できなさそう。事業そのものに関心を持ってこそ、株の面白さが味わえると考える次第です。