ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】の掲示板 2023/05/14〜2023/05/30

2月からヘトヘト保有🔰です。ベテランの皆様にご教授いただきたく、何故上がらないのか?私なりに推測しました。
この考え方が合っているか?間違っているか?教えて下さい。
5月23日時点
信用売残 452000
信用買残 5498300
機関空売り残高
野村   2191219
インテ  3440627
合計   5631840
信用売り残と機関空売り残高を足すと、
     6083840です。
Q.買残高より売り残が多いので、下がるか?
A.

そこで自社株買い1050の場合6666666
買いが多くなる。
Q1.株価が上がっていくか?
Q2.機関が空売り増しをしていくか?
A1
A2

さらにQです。
もし皆様が日本M&Aの経営者としたら
この自社株買いで何円まで持っていきたいですか?

調べると以前に3000円台で自社株買いをした実績があります。

Q3機関と喧嘩してまで上げる方が良いですか?
Q4.下がって買った方が70億では多くの株数を得ますが、それでも高値で買う方が株主の為になりますか?