ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

清水建設(株)【1803】の掲示板 2022/08/21〜2023/08/15

>>61

日本国内に現存する原子力発電所の出力規模は、1基あたり57.9万KW(泊原発)~135.8万KW(柏崎刈羽原発)ということですから、おおよそ1基100万KW(=1000MW)と考えると、単純に計算して8MWの風車125台分となります。そう考えると原発の稼働停止分に相当する発電量を風力で賄うのは容易ではなさそうです。でも、風力エネルギーの活用、特に立地の制約が陸上に比べて相対的に小さいと思われる洋上風力が自前(国産)のクリーンエネルギーの有力な選択肢であるのは間違いないわけで、今後「日の丸」ならぬ「清水」の旗印を掲げた大型SEP船が、日本全国各地はもとより世界各地で活躍するのを期待したいですね。