ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/24

楽天証券のHP上で2019年くらいに行われた対談記録が読めます。
LINKが貼れないので「「有事の金」はもう古い!?金投資の新常識に迫る!」で検索してみてください。

『株式投資よりずっと簡単だということ。金価格には底値目途と上値目途があると考えられます。下値目途は1200ドル。高コストの金鉱山会社の生産コストはこのあたり。1200ドルを割ると世界の2割の金鉱山が閉山すると言われており、供給量が減る。 またこの価格になってくると、金の2大需要国である中国、インドが買ってくる傾向があり、これ以上は下がりにくい。そして上値目途である1500ドル。この価格を超えると、リサイクルの金が増え始めるので、それ以上は価格が上がりにくくなる。 昨今は金はこの価格帯の中での値動きになる傾向があり、株式投資よりはずっと簡単だと思います。』

5年ほど前は「金の果実」も1500ドルを超えることは想定しなかったようですね。