ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/22

ちなみにモルスタは5/8〜5/13までの8万5000株
この時点で評価損800万〜1000万円
そして5/15の4万株を天井で捉えてたとしても+400万円

こんな毎日のように株不足になってる銘柄に決算直前と直後に12万株無限にナンピンして評価損350〜500万円は食らってる。
つまり1150〜1170円まで来てなおかつ12万株を全て捌き切ってやっとトントン。
さらにこの価格帯は個人のショートも助かりたくて買い戻す。

ほんでUBS、JPモル、メリル、野村の決算後の動きだけ見るなら逃げ始めてる。
これはおそらく2000円以上で売ってる各機関のファンド。

直近だけの話になるけどモルスタのファンドと個人のショートだけ下で捕まってる。
こんなこと他の機関もわかってるやろけどどうなるかね。

会社が資金繰りに問題ないって言うてる以上指数が爆下げでもせん限り売りを誘うことなんかできねえと思うが大丈夫なんか。

将来性に腰を据えてる投資家は1000円前後で握ってるし今までとはホルダーの質が段違いやぞこの上げ方は。