ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)IHI【7013】の掲示板 2024/05/09〜2024/05/29

>>709

決算時にIHIが今期の売上高、営業利益、純利益の予想をだしていますから、
そこから色々な指標となる数値が算出されます

IHIは、多岐に渡り大きい事業を行っておりますから、
特別損益が発生しやすい企業でもあります。

業績や株価に影響を及ぼす要因が多い為、
予想EPSは、文字通り予想にすぎません。
PER、ROE、ROA、配当なども予想にすぎません。

急激な為替変動、市場全体の動向、金利の上げ下げ、
需給、自然災害、政策、地政学的要因、先日の不正...等

しかしながら、IHIも十分に考慮したうえで予想をだしているはずです。
先日の不正問題による特損や外部要因による影響なども想定しての
純利益 600億だと思います。

売上が大きく伸びるのに対して、純利益が予想されていた数字より下回っていることから、不正による補償及び、その他の要因を考慮したものだと考えられます。
ゆえにコンセンサスとの乖離が大きかったのでしょう。
まあ、コンセンサスに関しては色々と思うことがありすぎますけどね・・・

前期の特損による大赤字、決算直前の不正発覚などもあり、
これ以上の信頼を失墜させることは極力避けたいはずですので、
今期予想の600億は、控えめな数字なのではと私は予想してます