掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
875(最新)
有難うございました。
イノアックコーポレーションの上場廃止は、経営陣の不正行為によるものです。してるんですね。 -
874
そうなんですね。まぎらわしい名前で、間違えますよね。
-
873
清野奈々は
イノアック
ここはイノテック
買うならイノアックがいいよ -
最近じゃ、資本効率改善のため、意図的に配当性向100%とかもあるよね
東証による改革の結果、すごい時代になったもんだ -
870
60%くらいよくありますよ。
-
869
配当性向60%超えてますよ
大丈夫ですか -
868
昨年11月に、"業績予想の修正"の範囲なんだが、どう評価するか?
-
867
半導体でも、こんなにダメ業績とは。。。。
2025年02月10日15時30分
イノテック、4-12月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・10-12月期も46%減益 -
866
糞決算、糞経営陣、だわな。
-
うんw駄目w
-
863
りんた 様子見 2月10日 15:38
やっぱあかんかったか。
-
862
まだ底じゃないかもですが、今日少しIN。
下げたら追加。
配当もらいながら二年くらい待とうと思います。 -
861
うーん、よわいね。1300円にタッチするようなら買い増しかな。
-
860
高配当は5%台がいくらでもあるけど自社株買いとのセットが大きいかな。
-
859
ここも大きく下がりそうな雰囲気だなと思ったけど、安泰という感じでしょうか。
この高配当の魅力のおかげかな。 -
858
1300くらいで買ってたので、まだ含み益ですが、現在買い増し検討中。
-
857
高値でかってたので数十万のマイナス、希望はあるのか期待してます~
-
856
高配当だからね。保有はできるでしょ。
-
855
半導体銘柄のブームは去った 再ブームまで保有できるかが鍵
-
854
nisaなのでまだまだ離しません!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み