No.2495 人気がないな。今期の業績、増配…
2022/5/18 9:26 投稿者:tak*****
人気がないな。今期の業績、増配期待であれば1700円でもおかしくないが。
9769(東証PRM)
2022/5/18 9:26 投稿者:tak*****
人気がないな。今期の業績、増配期待であれば1700円でもおかしくないが。
2022/5/14 10:36 投稿者:野良の野原
まぁコロナ禍で負け組にはならなかったようだし、そもそもリモートと対面では費用も違うからなのかな
2022/5/13 15:29 投稿者:ぷ~ま
気付いちゃった?
2022/5/13 15:22 投稿者:野良の野原
まだまだ通過点だけど、
売上、落ちてない?
2022/5/13 0:27 投稿者:jun*****
去年三月の権利落で、当時配当65円だったから、1300割れの利回り5%狙って1283で買ったけど、あれよあれよと、配当が80円になって、わしは利回り6%以上になった。
利益率 ROE 自己資本 株主還元 どれをとっても、文句なし。ただ、目立たないよね、地味。もっとこの会社の良さをわかる人増えて欲しいわ。
ベネッセや早稲田なんかより、ずっと優秀なんだよな。だからなかなか株価が上がらない
2022/5/12 15:17 投稿者:真田
増益5円増配
2022/5/12 15:07 投稿者:つぶ貝
良き良き(*´꒳`*)
2022/5/12 12:18 投稿者:つぶ貝
早稲アカとスプリックスで明暗が( ˊᵕˋ ;)💦
頑張れ学究社( ๑⃙⃘ ◜ᾥ◝ ๑⃙⃘ )オラ
2022/5/10 22:57 投稿者:メサブギー
不安なく決算跨ぐよ
2022/4/29 17:20 投稿者:つぶ貝
今回は決算忘れてませんぞ(*^^*)
忘れていないけどあまり気にしていない(´▽`)
2022/4/28 8:13 投稿者:選ばれなかった生茶
三浦先生には大変期待しております。世界から遅れた日本の正常化に向け御尽力ください。
2022/4/5 10:16 投稿者:kay*****
上がってきましたね。
2022/4/4 22:49 投稿者:ryo*****
ここはあかん
2022/4/3 10:07 投稿者:メサブギー
堅調ですね。営業利益率18%、かつ株主還元にも積極的な企業につき安心を感じます
5月本決算では、以下期待しています
増配&自社株買い>自社株買い>期末増配
2022/4/1 15:45 投稿者:ryu*****
権利落ちなんかあったっけ?って感じの強さだな
2022/3/30 14:44 投稿者:nai*****
強いですね
持ち越してよかった
2022/3/29 15:24 投稿者:don*****
これで権利落ちか。
権利を取らずに利益を確定させようか迷ったけど、結局取りました。
完全内需株だし、本体で利益を出しているから、大きく崩れることはないでしょう。
駅近校舎の上に住宅を建てて、不動産売り上げを図るのも大正解だと思う。
今後数年の計画のハードルがちょっと高い気がするけど、次期に下方修正することはないとおもうし、当面もちこしですね。
300円台からの株主より
2022/3/26 11:44 投稿者:野良の野原
元カノの名前、恵名だったわ
2022/3/26 6:53 投稿者:123
エナって名前イマイチだな
2022/3/24 20:24 投稿者:jun*****
利益率みても、優秀だよな。教育関係で、一番優良企業だと思うよ。
なつかしい、去年の3月権利落ちで、利回り5%水準で欲しかったから、当時65円の配当で、1300割れまったら1270で買えたとき、嬉しかったな