掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
644(最新)
買い注文出しました。
-
643
この10年株価は上がってないね
-
641
うちの証券では12/2振込分が既に入っていました。thxです。
-
ここなんで売買が少ないのかな?
-
表向きは値上げしても大手ハウスメーカーには値下げして売りまくってるんだから意味のない行為だよ
-
636
しばらくは上がる材料はないと思います。
3000円割れは避けられないかもと感じます。 -
634
mas***** 強く買いたい 2024年11月11日 05:28
今日は楽しみです。
-
627
決算を受けて株価は暴落しており、狼狽売りでぶん投げしている人が多いようですね。
決算についてIRに先ほど確認しました。
肝になる物流コストの予想以上の上昇。 これは外部要因だから仕方ない。問題は価格転嫁できるかでありましょう。
現在、経営陣が製品の値上げを検討中とのこと。 14日には中期経営計画が発表予定 なので、利益率回復の打出なども見えてまいりましょう。
中長期的には、米国市場の順調な伸びも期待でき、国内シェア6割のニッチトップ優良企業。売上は伸びており、営業利益の低下は内部要因ではなく、参入障壁が崩れたわけではない。
しばらく下げるだろうから、大底を見極めて新規参入してみたい銘柄である。 -
最後の頼みの綱とされていた自社株買いが先月末で98.3%終わっていたとは下手糞すぎるね。
-
624
確かに下方修正は、痛手だが、安く買いたい向きには、ラッキーかも、ただ、今年1月と2月に出来た窓→→3000ちょい下迄の下落は、あるかもしれない
-
サイディングなんて耐久性の無い外壁
-
ダメ決算!利回り4%オーバー2750円あたりのモミモミゾーン目指すかも
-
軒天不燃認定!どうなるの?
-
620
業績良くない。
-
ここは良いパフォーマンスなのに掲示板が閑散としてるのがいいね
-
悪くないね
-
開示されている中期経営計画と長期ビジョンは結構しっかりしてますね。
-
熱冷ましにちょうど良いぐらいの下げでしたね
-
決算は悪くないけどちょいしょぼい。自社株買いはかなり頑張ってる。
-
分割水準
読み込みエラーが発生しました
再読み込み