掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
391(最新)
ここか?次に爆発するところは
-
390
たまには九州や北海道へ配送に行きたいです。ロングはいいね!
-
389
広島の中央卸売市場へ配送に行きました。カツカツで運賃売り上げ最高でした。ヤマトの仙台行きより運賃がよかったです。(笑)
-
385
日産とは大違いですね
-
384
マルチステークホルダー方針温かい内容
「従業員の生活安定を支援する」 -
383
行って来い
、、、からの! -
ちょっと買い残が多いのが気になります。
これじゃあ上がりにくい -
381
じわりじわりと上げてきたね
安心して見れる -
380
目標株価が1200円では低すぎるようなw
-
379
月末までに月足の一目均衡表の雲を突き抜けて1300えん位、上がってほしいです。その後、週足の一目均衡表の雲の
上、900円位まで調整して決算発表に向けて1400円代にアタックだ。 -
377
上がった理由はこれか。ふむふむ。
ウッドワン<7898.T>の水準訂正高に期待したい。
住宅建材メーカーの同社はニュージーランドに約4万ヘクタールの森林を所有し、原材料からの一貫生産体制に強みを持つ。端材でバイオマス発電も展開。25年3月期は損益の黒字転換を見込んでいる(連結営業利益6億円、前期は9億3900万円の赤字)。
国内の住宅需要の低下で販 売数量が低下する一方で、コスト見直しやニュージーランド子会社の事業再編効果、インドネシア子会社の好調が利益を押し上げる。通期の営業利益予想に対して、第3四半期累計(24年4-12月)で7億円と既に超過している。
株価は週足で安値圏から離脱し1000円台を回復した。PBRは0.2倍台と極端に低く、バリュー株物色の流れにも乗りそうだ。(立花義典)
保有期間:3カ月
目標株価1200円
損切りライン:900円
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:ウエルスアドバイザー社 (2025-03-19 10:00) -
376
恐らくさらなる上方修正が漏れてるんだろうな
-
375
2000円行くよね?
-
373
マルチステークホルダー方針公表!
開示が小まめに出るから飽きないね。 -
372
(保有資産)は事実だと思います。但しこの資産価値に誰が目をつけるか。ですね…
-
371
TOBならイケる。MBOならせいぜい×2くらいでしょうか…
-
370
8000株961円で売って1000円で8000株買い戻してしまった
何をやってんだ俺は・・ -
369
杉村銘柄は、超仕手戦で本人が仕込んでるから上がらない。
-
368
合板の在庫が減ってきていて上がったのか知らなかった。豚肉よりも羊肉の価格のほうがイスラむの人口爆発によって上がってのことでニュージーランドの羊肉需要が発生したためでは、ないのね。
-
367
ひとまず1000買いました
読み込みエラーが発生しました
再読み込み