掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
946(最新)
教えてください、出来高が増えるとどのようなことが起きるのでしょうか?
-
945
昨日の出来高の5倍か。さてさて
-
944
権利取り最終日なのに~人気ないのね~
-
943
今の価格で3000円の優待は買いですね。
個人的には取り敢えず100株で。 -
942
配当、優待取り時期にしては寂しい動きですね(TωT)
特に材料ないししばらくこんな感じでしょうかね。
以前の1部基準なら、株価2000円くらいでなれるので、
実質流通株割合低いのを生かし邪道ですが、
クオカード優待大盤振る舞い(100株10000円相当、コスト
1~2億くらい)、
少し売り出しや公募などで昇格へっていうのもあったかも
しれませんが・・・。
プライムじゃあまだ遠いですし、仕方ない(^^) -
940
最近、引け値はいつもこれくらい^ ^
なんだこりゃ? -
939
あらあら
-
938
業績好調だし長期保有でテンバガー😉👍
-
937
円高がいいの?円安がいいの?
どっち?😂😂😂 -
936
優待券取りに行く
-
935
10年前の石田会長のテレビ出演動画も面白いよ
https://www.youtube.com/watch?v=Pf3ILEgo9NY
河野社長も出とるね
2014年3月期が売上高62億、アジア進出はその後断念、と。
2024年3月期が売上高125億だから10年で2倍は物足りないけど、中計では5年で約2倍、成長率も足場が固めれば引き上げ、配当性向も段階的に引き上げ。んでアメリカ進出は海外2度目の挑戦、こちらは順調そうだから期待がもてる。と
来期は利益成長率予想が10%、配当性向が34%と仮定すると、配当は34円、増配率は15%前後か。いい感じだと思う。将来性を考えたらTOBが若干心配。会長どうするんやろ、流動性の件 -
934
強し
-
933
セミナーのユーチューブ見ましたが、
自転車のこと質問してくれた方いた~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ありがとぅ*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
質問してくれた方が(も?)、今後(も?)
沢山儲かりますように (人´∀`*).。:*+゜゜ -
932
あらあら
-
931
明日IRセミナー。楽しみやわ。
-
930
社長がIRやりすぎて、期待値を高めすぎ。
-
929
結局1000円台また維持できなかったのね・・・(つT)
担保評価にひびいております・・・。 -
928
投資を分かってない奴がまた増えたか
-
927
75週線の870円でお待ちしています
-
926
野村證券出身なのに、社長が投資家の気持ち全然わかってなさそうでワロタ。あの利益じゃそりゃ下げるだろ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み