掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
570(最新)
今どき議決権行使がハガキだけ!
-
569
ldm***** 強く買いたい 3月11日 19:51
12月期末決算は増収増益で着地
期末配当一括の@160円
総会議案は1~4号まで。qr行使に
対応してないので 同封のハガキで
賛成に〇付けて返信しました。
これからも千代田は継続保有です。 -
568
トランプ関税モロ直撃銘柄だから配当もらいながら大統領変わるまで塩漬けだね
-
567
6915
・総還元性向 120%
・DOE 4.0%
⬆️
2025.2.13 (備忘録) -
566
増配になったのも嬉しいけど、それを受けて株価が大幅上昇したのはもっと嬉しい
-
565
大増配でしたねホルダーの方おめでとうございます!
-
564
敢えてリスク冒してまでトランプ関税デメリット銘柄を買う必要はないという値動き
他の銘柄も同様です
自分も千代田インテグレは一旦投資対象から外す
引き続き値動きは監視します -
563
いえいえ、1ヶ月後とんでもない悪材料が舞い降りるってことだろ
-
562
関税引き下げ1ヶ月延期は好材料
しかし1ヶ月延びただけ、1か月後再延期になるかどうか
いいかげん下げているので買い場かもしれないが、もう一段安になったらまた買い下がる覚悟がいるね -
561
トランプ関税に関係ない銘柄も下げてるのに、関係ある銘柄はもっと買いにくい
メキシコ工場がどれくらいの影響が出るのかを正しく分かる人じゃなきゃ、下げたから買うというのは厳しい -
560
メキシコへの25%関税決定
すでに織り込み済みだと思うが、不透明感はぬぐえない
メキシコ工場が千代田インテグレの業績にそれだけ関係しているか、25%関税でどれだけ売り上げが減るのか詳しくは分からない
それにしてもトランプはやりたい放題だな
メキシコにも非はあるが・・・ -
559
下抜けしてしまった
トランプ関税の影響計れないので、とりあえず外しておくという動きでしょう -
558
訂正 トランプ減税ではなくアメリカへの25%の輸入関税懸念です
メキシコ製品には何の罪もいないんですが、違法移民と麻薬問題から派生してます -
557
メキシコ工場があるので、トランプ減税の影響が懸念されてるのではないか
それを差し引いても十分安いが、どれほど業績に響くか不透明
不安な投資家は売っているのかもしれない -
556
年末からなんでこんなに下げたのかな。。。
元々利益率の良い会社だしコロナ後に業績再びしっかりしている。
儲かっていて逆に資本効率が低下していると見られたのかな? -
555
いい企業なのに出来高も書き込みも極端に少ない
-
554
RSI30割ったけど、買い増そうかな…
-
551
4年前から良いチャート。
-
強いな 気づいたら2ガバー達成してた
-
筆頭株主の”いちご”とは、どうなってるの? 誰か教えて!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み