掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
238(最新)
今日は自社株買い発動して傷浅くしたのか?
-
237
同感です。意味不明なコメントですよね😤
-
236
昔のGoogle翻訳ばりの文章…
翻訳して投稿してるから文章不自然なの? -
235
ラグナ 様子見 3月28日 17:53
四季報では25年3月の配当金は32~35円と書いてます。
今日は株式市場は大暴落だったけど、どうやら、配当金をもらったので損益はプラス見たいです。私は資産運用のプロなのでうれしいです。
損して、お客様に自慢してアドバイスできないからです。
どんどん、資産運用がうまくなるとうれしいです。 -
233
過去の掲示板でも書いていますが、株価が2079円を超えない限り、4年間は希薄化しません。また希薄化と言っても実際には全て自社株買いに充てられる訳ですから、株価の下支えという意味合いの方が強いと思いますよ。
-
232
ラグナ 様子見 3月28日 12:38
私は会計の専門家です。
でも、なんも書いてないと分らないです。 -
231
転換社債の株交換はまだまだある。
みんなそれは分からないでしょう。
分かってること大口が1300円破るまでボックスということ。 -
230
ラグナ 様子見 3月28日 11:22
もう、配当と優待が欲しい、転換社債の株式変更はないのですか?
後は、自己株式の購入だけですか?
これからは、順張りで大丈夫ですか?
教えてください。 -
思ったより下げもしないけど。
上がりもしなそうだ。 -
228
国内の
データセンター投資は増えるけんのぅ。
お仕事あるんやけん大丈夫だす、 -
227
経営陣は株価対策いろいろ下手くそやな。
4Qでの上方修正とかあんま意味ないんや。
4Qでいい決算出しても翌年の見通しで控えめだとか言って売られるのがオチ。
ROE向上のための自社株買いのインパクトもCB発行で帳消し。
無理のない範囲でキャッシュで5%自社株買いで反転はしたはず。 -
226
もうここあかんやん
手の内出し尽くした
木村から乗り換えて損した -
225
ここ異常な暴落耐性があったのに何で上がらないし上がっても下げてくるんだ?
-
224
ラグナ 様子見 3月27日 11:22
株を取得した日です。
期間ではありません。 -
223
もう期間は始まってます
-
222
ラグナ 様子見 3月26日 23:09
自己株式の取得はいつから始めるのですか?教えてくれると嬉しいです。
去年みたいに株価はうなぎのぼりになるのですか?教えてくれると嬉しいです。
長期保有にしたら儲かりますか?教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。 -
221
ラグナ 様子見 3月26日 13:04
新晃工業の転換社債はいつから、株に変えられるんですか?
なんか恐ろしいです。 -
220
数年前の四季報参考にしてるの草w
-
219
上がらないが、下がりもしない、下げに対する強さは一級品でした。
-
218
1300のハードルは高いですよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み