No.817 ここも歯科関連なんですが、全く…
2022/5/30 12:31 投稿者:zlb*****
ここも歯科関連なんですが、全く気がつかれてないですねー
5966(東証STD)
2022/5/30 12:31 投稿者:zlb*****
ここも歯科関連なんですが、全く気がつかれてないですねー
2022/2/2 9:52 投稿者:sqnj bost
信のページ見てたんですけど、そちらは未だに更新なく…
2021/7/14 3:03 投稿者:きたい
出来高がないからです。
その日誰も売買してないから
値段が付かないのです
2021/7/1 20:52 投稿者:バアバ
株初心者です。
ここの株価が表示されないのはどうしてか教えて下さい。
2021/6/29 18:58 投稿者:五大陸
6/29
2090+60
引けピン新値だゼヨ
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2021/6/28 21:00 投稿者:z********
ソリューション事業の進展に期待。
2021/6/27 22:09 投稿者:ush*****
ふんふん
2021/5/27 2:00 投稿者:五大陸
5/26
2035+15
引けピン新値だゼヨ
2022/3EPS 218.6円→PER 9.3倍
2021/5/25 0:57 投稿者:五大陸
2021年05月12日14時00分
KTC、今期経常は48%増益へ
KTC <5966> [東証2] が5月12日後場(14:00)に決算を発表。21年3月期の連結経常利益は前の期比27.6%減の5億円になったが、22年3月期は前期比48.2%増の7.5億円に拡大する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期の記念配当5円を落とし、普通配当70円にする方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比30.6%増の1.7億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の5.2%→8.0%に改善した。
2020/8/14 14:09 投稿者:h_a*****
あれ
2020/7/6 12:56 投稿者:zgy*****
就業で賃金を10年で2倍にするのも、株価を10年で2倍にするのも、個人レベル、社会レベル、国レベルのどれをとっても、同じぐらいの意味。60歳までのひとが就業で、60歳からは株価で2倍にするようにするがいい。 そりゃ、違うだろ、、給料は、毎月全部使っても、払ってもらえるが 株は、、使ったら、、終わり,,
2020/7/6 12:33 投稿者:zgy*****
それが狙い。 トランプマジック,,
2020/7/6 10:06 投稿者:lli*****
テレビに映ってる議員さんは年金には 地方公共団体情報システム機構という天下り先の 政治家がこれなら日本も傾きますよ。,,
2020/6/30 16:29 投稿者:五大陸
良々
2020/2/7 0:50 投稿者:五大陸
2/6
2141+35高値2180
引け新値だゼヨ
2020/2/6 15:21 投稿者:株屋猫吉
医療器具にも展開している点は将来的に材料視される可能性あり。
資本比率74%で倒産リスク無し。
配当利回り3% 配当性向も25%のためまだ余裕。
PER8 PBR0.54 からもまだ上値余地あり下値限定的
このまま持続しても3%利回り PBRからも下値には買いが入る
さらに直近高値2230円は射程距離 ここを上抜ければ値幅取り期待。
バイ&ホールドで値幅取りも狙える銘柄です
2020/2/6 13:26 投稿者:zimbra
19年04-12一株益239.2円
15~19年01-03一株益平均63.52円
合計で302.72円
PER7~8倍で2119円~2421円
最近の利益の伸びなら20年01-03の一株益は平均よりももっとあると思うのでこれが最低限。よろしくおなしゃす。
2020/2/5 22:29 投稿者:五大陸
2/5
2106+76高値2127
終値ベースで2100突破だゼヨ
2020/3EPS 258.8円→PER 8.1倍
KTC、4-12月期(3Q累計)経常が57%増益で着地・10-12月期も73%増益
KTC <5966> [東証2] が2月5日後場(14:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比56.5%増の5.6億円に拡大し、通期計画の7億円に対する進捗率は80.7%に達し、5年平均の62.7%も上回った。
2020/2/5 15:04 投稿者:zimbra
ええやないですか。
2019/12/25 7:09 投稿者:hay*****
株価ではなく西暦ですよ