ここから本文です

投稿コメント一覧 (4011コメント)

  • >>No. 654

    しかし、これらの閉鎖は、現実解としての商用プロセスへのマレーシア3社JVプロジェクト、マレーシア熱帯バイオマス技術研究所への進化とつながっていく過程に過ぎない。
    昨年末のシナネンを中心とするネットワークや、過去に構築してきた全国のネットワークが崩れたわけではなく、新たにクボタの機械に採用されるなど確実にサステオ採用の商用ベースの供給網は広がっている。
    一時的に輸入のOEMサステオを使おうが、植物性原料に基づく品質や成分が変わらず、ユーグレナ社が責任をもって品質保証していくものであれば全く問題なし。

    まずは、3社JVを確実にスタートさせ、2030年のユーグレナ主体のサステオに注力していくことだね!!!

  • ゴールデンウィークも関係なく売り煽りにせっせと忙しい懲りない面々たち!!!
    株主でもないのに何がそんなに彼らを突き動かすのでしょう(笑)

    bhbh(ブーブー)とかいう輩が、実証プラントの閉鎖、藻類エネルギー技術研究所(三重県多気町)閉鎖などさかんにバイオ燃料にとってマイナスであるかのように書き連ねていますが、確かに株価が500円まで落ちているのは、そんな事実にかこつけて不安を煽る連中と空売り機関のなせる業でしょう。

  • ゴールデンウィークも関係なく売り煽りにせっせと忙しい懲りない面々たち!!!
    株主でもないのに何がそんなに彼らを突き動かすのでしょう(笑)

    bhbh(ブーブー)とかいう輩が、実証プラントの閉鎖、藻類エネルギー技術研究所(三重県多気町)閉鎖などさかんにバイオ燃料にとってマイナスであるかのように書き連ねていますが、確かに株価が500円まで落ちているのは、そんな事実にかこつけて不安を煽る連中と空売り機関のなせる業でしょう。

    しかし、これらの閉鎖は、現実解としての商用プロセスへのマレーシア3社JVプロジェクト、マレーシア熱帯バイオマス技術研究所への進化とつながっていく過程に過ぎない。
    昨年末のシナネンを中心とするネットワークや、過去に構築してきた全国のネットワークが崩れたわけではなく、新たにクボタの機械に採用されるなど確実にサステオ採用の商用ベースの供給網は広がっている。
    一時的に輸入のOEMサステオを使おうが、植物性原料に基づく品質や成分が変わらず、ユーグレナ社が責任をもって品質保証していくものであれば全く問題なし。

    まずは、3社JVを確実にスタートさせ、2030年のユーグレナ主体のサステオに注力していくことだね!!!

  • >>No. 574

    そもそもこの写真がタンクかもよくわからないけどね(笑)

  • No.574 強く買いたい

    nan、sen、att(bou…

    2024/05/04 16:07

    >>No. 570

    nan、sen、att(bou)とかいう長く売り煽る輩は、一面的なタンクの写真しか見てしか判断できないような幼稚な輩です。

    タンクの開口部は、プール方式と違って、自由に開いたりいろいろ工夫があるようだ。ハイブリッドならではの様々な工夫があるようですね。
    先日質問して個別に教えてもらいましたよ。

  • 暇なのか想像力がその程度なのか、タンクのイラストの絵を見て妄想を繰り返す無意味なここの売り煽りの幼稚さが見えます。

    実証プラントを終了した現在のサステオは、暫定的に輸入製品のOEMになってるので、ユーグレナはまったく入ってないのは当たり前。それをことさら以前から入っていないように見せかけるのも売り煽り特有の悪徳行為ですね。(笑)

    まあ、まともな長期ホルダーは、ここの売り煽り輩に翻弄されるような人はいないと思うけどね!!

  • >>No. 514

    光合成の面積効果と体積効果の意味が理解できなかった輩が、bhbh(ブーブー)言っております(笑)

  • >>No. 515

    >光合成培養も検討したが、従属栄養培養に有利性ありと判断したためとある。

    光合成大量培養の技術を持たなければ、有利性以前の問題ということだね。
    光合成をしない白いユーグレナでは、脱炭素には全く貢献できないからね(笑)

    ユーグレナ社は、光合成大量培養技術を持ち、両方の良さを生かすハイブリッド培養ということだから、全く次元が違うということだよ!!!

  • そういえば、21年3月の発表で、ユーグレナ社、NECエプソンを中心として、
    「ユーグレナの貯蔵多糖であるパラミロンを使った「パラレジン」の共同技術開発を行い、2030年に年間20万トン規模のバイオマスプラスチックを供給可能にする・・」
    というのがあるが、この関係図を見ると、エプソンが担当する未利用資源から作り出す糖でユーグレナを培養するとある。先日確認したが、糖を与えるとパラミロンを多く含むユーグレナが培養できるという。

    つまり、今回原点回帰という目標で打ち出した、光合成と従属栄養(糖)のハイブリッドタンクによるユーグレナ培養はこれも大きく関係していると思われますね。
    絵を見ると培養装置がタンクの形をしている。

  • No.443 強く買いたい

    bou = att の一人芝居…

    2024/04/29 00:59

    bou = att の一人芝居が滑稽です(笑)
    天然ガスも化石燃料と言うことが分からないようです。

  • >>No. 432

    日本語の分からない輩は本当の意味が理解できないと見える。
    サステオという商品名で販売することを同意したうえで、他社が製造したものを輸入し販売するわけだからOEMと何が違うのかな(笑)

    しかも、ユーグレナ社では、本来の自社ブランドの品質基準で十分検証した結果での販売となるでしょう。

  • ユーグレナ社の提供するサステナブルオイルとしての「サステオ」が、ユーグレナ社の品質基準に基づき、厳格な品質チェックを通して提供されるものであれば、輸入のOEM製品のサステオHVOであろうと、何であろうと特別問題はない。
    原料が植物性の油脂に基づき、結果としてサステオの製品成分として生成されれば商品価値は何も変わらない。

    すでに、横浜の実証プラントでユーグレナを含むサステオは問題ないことは確証済みであり、実証プラントの役割は終了しているなかで、途中段階として輸入を含めた製品供給は至極当然なことです。
    それより、商用化のプロセスを確立し、2030年を目標とする将来の100%ユーグレナのような微細藻類を中心とする光合成の原料に基づく安価なサステオを提供することが、最大の関心事。そこに最大限注力してほしいですね。

  • >>No. 401

    そもそもJBってなんだ(笑)
    何もわからない輩の典型だね!!

  • 今日も含めて4日間連続で買増し指値498円も空振りとなりました。
    ゴールデンウィークに向けて上がったことは良いですね!!!

  • >>No. 334

    ユーグレナ100%燃料で陸海空へ供給するという目指すところは何も変わっていない。何が無念なのでしょうか。
    実証プラントでは、100%でないにしろ、ユーグレナ原料を含むサステオで陸海空の100件近い実証を行い実現に問題ないことを実証してきた。
    あとはユーグレナ100%燃料を供給するための経済性の問題をクリアすることで、それを2030年に向けて対応することで研究も並行して行っている。
    当面は、国内に切り開いたSAF供給ルートを維持し、まずは、3社JVなどを通して廃食油ベースのサステオで商用の供給をしていくことが目指す目標につながるということでしょう!!!

  • 昨年末の725円から株価の下落を引き起こしてるのは、大手機関によるカラ売りに起因していることは明らかです。
    昨年12/29~4/22の間で、少なくとも4機関(モルガンスタンレー、野村インター、メリルリンチ、GS)だけで、トータルして280万株の空売り追加をしています。22日も野村インターが20万株空売り追加しています。
    現在の4機関の空売り総額は、ついに1000万株を超えました。

    また、その他の機関も含め11機関+1大口個人で、1700万株を超えました。この空売り残はどうなるんでしょう。
    おそらくここの掲示板には、これらに関係する輩が巣食っているでしょう。
    3社JVの入札遅延で不安を巻き起こし損切させる思惑でしょうか。

    売上は過去最高に達し、黒字化目標も明確にしています。ユーグレナを含む燃料による100件近い実証を確認し、そのノウハウをもって商用プラントに移行しつつあります。2030年代には、100%ユーグレナによるバイオ燃料も可能になると期待。
    とにかく3社JV入札確定までの忍耐強い静観が重要でしょう。株価次第では買い増しも仕掛けたい。

  • >>No. 267

    いまさら弁解しても理由にならないのだよ(笑)

  • 佐川急便が、次世代バイオディーセル燃料「サステオ」を宅配便に活用して、
    杉の木約5,500本相当、4.11 トンのCO2排出量削減を達成したそうだ!!!
    素晴らしいことですね!!!

  • >>No. 261

    おいおい、母親の1100円で買った7000株を相続したという透視家というすねかじりの輩や、どうやったら、500円の株価で1000万の含み損になるのかな、計算できないのかな・・・
    そろそろぼろが出てきたかな(笑)

  • 先週木曜日18日までの機関の空売り状況はすごいことになっていますね。
    モルガンスタンレーが18日20万株以上追加してるので、4機関(モルガンスタンレー、野村インター、GS、メリルリンチ)の空売り株数合計が990万株を超えてしまいました。過去最大です。19日も追加している可能性があるので、ほぼ1000万株でしょうか?
    11機関+1大口個人の合計も、1700万株に近いです。

    ユーグレナ社の株価にとって当面の大きな注目点は3社JVの最終決定でしょう。刻々と期限が近づく中でこの積みあがった空売り残の動きに注目したいですね。

本文はここまでです このページの先頭へ