ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • プアマンズポルシェと揶揄されれば
    「かなり肉薄した性能で半値以下ですが何か?」とか

    お金ないので1500NAにWRX用の車台etc使いまわすなどしてますが
    やっぱり儲かりません(でも安全だから許してテヘペロ)とか

    ガンダムと言われたら
    『見せてもらおうか...ランエボの実力とやらを!』とか

    言ってたほうが可愛げがあってよかったんじゃね?


    最後に戯言に近い要望
    ・WRCにメーカー参戦してないWRXとは何ぞ
    ・STIのチョイ劣化でいいから比較的安価で高出力4WDのMT車くれろ
    ・無闇に車体をでかくしないで

    ニッチな国内のオタク向けにギリ外人も乗れるサイズの
    車作ってれば
    P<4輪<VW みたく 昴<L<ヨタ になれるかもしれん。

    連投失敬。かがやけ六連星。

  • バルブスプリング 41万台
    (エンジン降し・交換作業・再マウント・点検etc対象全車必須)
    ⇒\550v引当

    完成検査リコール 10万台(11/8分)
    (3年目車検と変わらないと聞いたような...『検査』すれば終わり)
    ⇒\65v

    そうかそうか....エンジン積み下ろし含む作業のコストって
    完成検査の倍/台 程度で終わるんだね。
    ( -ω-)ホンマカイナ

    今日も随分下げてたけど悪材料出尽くしになったらいいですね。
    ノンホルだけど昔GGA-F乗って楽しかったからブランド無くなると
    悲しいな...

  • >>No. 1759

    >1759氏
    すまん...どちらかと言えば買い煽りたいくらいだ。

    BとTの案件しかなくてAI1枚当たりの利益が***円しかなくて
    PBRが今より低くなると見積もっても株価は△△△は維持できる

    1枚当たりの利益は1%なんて低いわけがない
    オッサンもホンダも六連星もその他海外の自動車メ-カ-も導入
    家電にもゲ-ム機器にも街中のサイネ-ジ類にもどんどん
    採用されていく
    PBRが現状と同等の5~6倍を維持する
    そんな妄想をしてたんだ。

    つまり「投資家」としての視点で考えたときに
    「この会社の将来は悪くてもこの程度」

    「バラ色の未来ならこうなる」 と思える材料が簡易でいいから数字で
    欲しかったかったのよさ。

    ただ俺は「投機家」じゃないから来週連S安だろうが連S高でもどうでもいい。

    そう書いたつもりだったが誤解を与えたなら謝っておこう。
    夢を買ったからには俺はこの株を数年は手放すつもりはない。
    東京通信工業を買った気持でアホ-ルドするよ。

  • とはいえ。
    ①プレ-トに段ボ-ルくっつけた売価\30マソの箱が1台売れて
    アスカにいくらの純利が入るの?¥3000(1%)くらい?

    ②駆け抜けるBやへなちょこTの動く鉄の箱で売価\500マソ位なら
    \30マソのおもちゃをでふぉで上乗せしても怒られないだろう。
    BとかTの動く鉄の箱(\500マソover)って世界中で年間何台売れるの?
    (簡略化の為ほかのメ-カ-は取り敢えずいいや。家電とか街中利用も除外)

    ③アスカに落ちる年間の純利っていくらか...

    ④①~③を踏まえて...5年後に俺の夢が破れてPBR2倍まで下落してたら
    その時の株価ってどんくらいだ?


    石橋を叩く控え目簡略化モデルでいいから...。
    教えてエロい人。

  • 夢を買いたかったので今朝なけなしの貯金はたいて700株エントリ-。
    おとつい上昇株上位銘柄見て始めてこの会社知って最新の四季報に
    載ってる会社事業内容見てひとしきり失笑した後おふざけでホ-ムペ-ジ
    見に行ったら背筋が凍ったわ。

    5年後に1/10になってようが10倍になってようが実のところどうでもいい。
    (あがった方がいいのは当然だが。)
    だって俺が買ったのは将来の夢だから...

    来週? S高安どっちでもええわそんなん。

本文はここまでです このページの先頭へ