ここから本文です

投稿コメント一覧 (354コメント)

  • 1,PBR0.9、PER13(益回り7%ぐらい)。
     この株に200万円くらい、突っ込んだら、駅前で
     ドトールコーヒーの店舗を出しているような気に
     なると思います。

    *ただ、自分で、店まで出すとなると、新型コロナで、
    病気の問題はあるし、スタッフの手配の問題もあるし、
    大変だろうと思います。また、競合他社(スターバックスETC)
    と比べて、コーヒーの味は、どうか? など、心配な
    ことが、次々出てきてくると思う。

  • >>No. 191

    追伸
    1,MKURIBAが住んでいる地域でいうと、
     イオンや、丸八(地方スーパー)で、岩塚のせんべいを
     売っている。ワンワンのお菓子は、売っていませんでした。
     
    *ワンワンの株式が4掛けで、買える割安株。
    おせんべいも、美味い。少し買って、長く持てば
    儲かりそうだ。頑張れ。

  • 1,配当利回り4%、PER7,PBR0.7 で、割安と
     思う。
     大谷一族が、筆頭株主だが、住友商事や、日本製鉄なども
     株主で、しっかりしているのは理解できる。
     ただ、取扱製品が、よく理解できない。製鉄業やアルミ業界向けの
     電極(カーボン?) ということだが、工場見学がしたいところ。

    *株価の変動も大きい。魅力的な割安株だが、MKURIBAの
    理解を超えているようだ・・・今後、研究します。

  • >>No. 21725

    ヨシ子様
    1,電力業界は、公共事業で、事業の基調は強いです。
     ただ、福島と同じタイプの原発は、まだ動いていない(?)と 
     思うので、東日本の電力会社は、やっぱり怖いですね~。

    *株価が、大きく戻っている銘柄が多く、魅力が
    あるのは理解できます。頑張ってくださいl

  • 1,外国で戦争をやっており、原油や小麦価格が上昇している。
     これらの商品相場に関係する、商社や海運が、儲けている
     ということだろうか??
     最近の円安も、日本の大企業には、追い風。

    *ただ、株価2,300円というのは、高すぎる。2,000円前後
    (益回り9%)程度というなら、けがをしないと
    思うのだが・・・MKURIBAの小さなポートフォリオも
    含み益が増えました。今まで、損ばかりしていたので、
    含み益が増えると、半信半疑です。

  • 1,花札からスイッチを売る会社になり、長期的に見れば
     株主は儲かります。
     ただ、人気株の高値は、乱高下して、けがをする人も
     いる。下がったところを、2回に分けて買い、
     数年持てば、大きく儲かる。

    *あとは、資金の問題かな?? 短期で、現金に換える
    必要のある金で、投資すると、精神的に厳しい。
    桃太郎電鉄で、遊んでいますが、日本の、おもちゃは
    すばらしいと、感じる次第です。

  • >>No. 670

    追伸
    1,当局は、自己資本の3倍以上を、商業不動産担保融資につぎ込んで
     いるところをマークしている模様。
     ここも、その内の一つ。たまたま、貸付金の回収が延滞し、
     ダメになることもある。

    *踏ん張れるかどうかは、外から見て分からない。
    株を安く買ったら、後は経営が好転するのを祈るのみ。
    経営が好転したら、儲けは大きい。頑張れ。

  • 1,1980年代、金利が高騰。S&Lは、変動金利で預金をあつめ
     固定金利で、住宅ローンを貸し付けていた。
     変動金利の部分が高騰し、逆ザヤ。S&Lの破綻が、増えたそうです。
     その際、担保不動産を処分する必要があり、リートの法制度が
     できました。

    *現在、長短金利が逆転。米国の中小地銀の採算が悪化している
    そうです。でもどうかな~。
    商業不動産(貸しビル)はダメだが、一般の住宅は高騰している
    そうで、その部分が、しっかりしていたら、大崩れは
    ないと見た。

  • >>No. 110

    追伸
    1,円安・ドル高になれば、訪日外国人が増えます。
     また、日本人でも、毎年、ハワイに行っていた人が
     沖縄に旅行に行く人が多くなります。

    *京都などは、外国人であふれかえっているそうです。
    大阪駅前のヒルトンホテル(?)でも、コロナのときは
    ガラガラだったが、最近はロビーで、外国人が、
    ごった返しています。
    リアルに「円安」を感じます。

  • >>No. 108

    どこでも買えます。
    野村証券で、米ドルMMFを買っては如何??
    (今は、1$=150円の、円安・ドル高。
    ドル資産を買うのは、考えた方が良いです。)

  • >>No. 21696

    ヨシ子様
    1,いつもながら、お見事。
     電力会社の株は、値打ちがあるので、持っていても
     良いのでは・・・
     頑張ってください。

  • >>No. 543

    追伸
    1,そのため、野村證券が、なにがしかの金で、ロシア株の
     所有権を買い取って、その金を償還すべきだと思う。
     モスクワ証券市場で、ロシア株は、高値(?)で、売り買い
     されている。
     また、ロシアの石油会社そのものは、順調に石油の採掘を
     しており、経営そのものは、成り立っている。

    *大本の部分を、たどれば、このETFの所有者が、泣き寝入りを
    する必要は、ないのでは???
    その旨、野村證券に電話をかければ、明快な答えが返ってくると
    思う。

  • 1,このETFは、野村証券が、ロシア株の現株を買い、受益証券
     を発行している。
     ロシア株の現株は、敵性国家である日本人は、売買できない。
     また、ロシアと日本の銀行には、コルレスがなく、送金できない。
     そのため、野村證券はロシア株の評価を0評価としている。
     (1円の備忘記録?)

    *決算短信上は0評価であっても、ロシア株の所有権そのものは
    残っており、その部分を0評価で、償還するのは、
    おかしい。続きます。

  • >>No. 34

    追伸
    1,株価を上げるためには、配当を上げるなり、
     自社株買いをするなり、する必要がある。
     また、3,000円くらいの、優待を、つければ
     劇的に、株価は上がる。

    *上記の施策がなければ、割安株は、ず~と、割安かも
    しれない。ただ、●●ショックがあり、株価が
    ストンと落ちれば、そこは買い場と思う。頑張れ。

  • 1,纏めると、PBR0.3と、資産から見て、割安。
     280億円の現金に加え、貸しビル、静岡銀行の株など、
     資産内容は優良。
     ただ、高級羽毛布団の訪問販売という業態は、
     一定の需要があるが、伸びはない。

    *株価が人気化しにくい原因は、名古屋証券取引所上場と、
    地方銘柄であり、外国人が買わないため。
    また、創業家が68%の株式を握っており、アクティビストが
    経営権を取りに行くこともない。
    長く持っていれば、創業家がMBOすると思うのだが・・・

  • 1,任天堂が、花札の会社から、ゲーム機の会社に
     成長し、世界中に、おもちゃを売る会社となった。
     日本のおもちゃは、ソニーと並んで、世界中に
     売られている。長期で持つなら、大いに有望。

    *ただ、このタイプの株は株価が、大きく変動するので、怖いです。
    新機種発売が、遅れたら、人気が剥げて、もう少し
    下がるのでしょうか???

  • >>No. 21505

    1,ヨシ子様、お返事ありがとうございます。
     MKURIBAも、インフラファンドを検討したことがあるのですが、
     ある一定の配当があり、大きく下がらないです。
     また、電力会社の電力買い取り期間が20年で、20年以降の
     ことが分からない+配当を超えて、配当(たこ足?)をしており、
     何となく怖いです。
     そのため、買ったことはありません。

    *ただ、立地は良好。リートのETFに比べて、少し、配当が高い
    (20年以降、どうなるか分からないため)などの特徴が
    あります。資金に余裕が、できたら、カナディアンなど
    優良銘柄を狙ってみたいです。

  • >>No. 106

    追伸
    1,S&P500の益回りが5%。3ケ月物の国債の利回りが5.5%。
     単純に、株を、一部売却して、米ドルMMFに入れたほうが、
     確実。

    *株主総会でも、こういった質問がでると思う。
    バフェットさんが、どういう回答をするか、興味津々。

  • 1,今年のバフェットからの手紙で、2001年、2008年の
     パニック売りが、言及されていた。パニックは、しばしば
     起きるものではないが、必ず起きる。それに備えて、
     現金と米国債に25兆円、投資しているらしい。
     ・現在、米国の3ケ月物国債の利回りは5.3%。
     10年物国債の利回りは4.2%。長短逆転してから
     600日が経過。

    *ネットで調べると、長短金利が逆転すると、銀行融資が
    逆ザヤとなり、銀行融資が減る。そのため、長短逆転してから
    平均500日で、景気が後退するらしい。
    現在は、FRBが金利を下げるといっており、景気後退には
    至っていないが、どうだろうか???

  • >>No. 21493

    ヨシ子様
    1,いちごホテルリートの配当利回りは5%を超えています。
     昨年5月に、コロナが収束、円安もあり、訪日外国人が
     増えています。
     ホテル業界も、久々に、追い風が吹いていますね。

    *ヨシ子銘柄は、最近、業績好調なので、株価が上がっても
    売るのが惜しいですね。頑張ってください。

本文はここまでです このページの先頭へ