ここから本文です

投稿コメント一覧 (98コメント)

  • 決算発表は11月14日の15時過ぎ頃を予定しています。

  • 【全生徒分が1年間無料!】中高生向けデジタル手帳『フォーサイトアプリ』23年度版を無償でご提供します
    ~累計160万人の生徒が使用する中高生向けビジネス手帳「フォーサイト」がデジタルアプリになって新登場~

    株式会社FCE Holdings
    2022年11月16日 13時03分

    全世界4000万部のベストセラー『7つの習慣』の子ども向けプログラム「7つの習慣J®」などの教育事業を運営する株式会社FCEエデュケーション(東京都新宿区、代表取締役:尾上幸裕)は、累計160万部900校以上の中学校・高校が導入する「フォーサイト手帳」をベースに開発した中高生向けデジタル手帳『フォーサイトアプリ』を23年度に限り無償で提供いたします。GIGAスクール構想により進むICT利活用のさらなる促進に向けて多くの生徒・学生の方に使っていただければと考えております。
    ※当社は株式会社FCE Holdings(東京都新宿区、代表取締役:石川淳悦、東証:9564)のグループ会社です。



    冊子版「フォーサイト手帳」は2013年度に発売し、以来累計160万人の生徒・学生に利用いただき、その活用を通して、子どもたちのPDCAサイクルを育成するお手伝いをしてきました。今回、ご提供をスタートするデジタル手帳「フォーサイトアプリ」には冊子版によって約10年間、培ってきたPDCAサイクルを身に着けるノウハウを詰め込んでいます。
    GIGAスクール構想によって進むICTのさらなる促進に向けて、まずは3年後に全国の中高15000校(対象生徒は約620万人)に対して30%ほどの導入率を目指します。

  • <FCE Holdings>
    FCEグループ公式サイト「FaCE」が、
    Owned Media Recruiting AWARD 2022 の総合部門で一次審査通過企業10社に選ばれました。

    最終審査の結果は12月7日です。

    ー 総合部門一次審査通過企業 -
    ・株式会社ベーシック
    ・note株式会社
    ・日本電気株式会社
    ・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
    ・株式会社EXIDEA
    ・株式会社はてな
    ・トゥモローゲート株式会社
    ・株式会社ユニークワン
    ・ソニーグループ株式会社
    ・株式会社FCE Holdings

  • 【FCE Hodings】

    <世界190カ国2000万人のユーザーを持つプログラミング「CodeCombat」とFCEエデュケーションが日本での提供開始>

    株式会社FCEエデュケーション(所在地:東京都新宿区/代表取締役:尾上幸裕、以下FCE)は、CodeCombat Inc.(所在地:米国/CEO:Nick Winter)と提携し、世界中の子ども達にプログラミングを学ぶ機会を提供するために開発された「英語&ゲームで学ぶ本格的プログラミング」カリキュラム『CodeCombat』の日本での展開を開始します。

    CodeCombatとはCodeCombatは9歳から18歳までの子ども達が、コンピューターサイエンス、ゲーム開発、ウェブ開発、AIを学ぶことができる世界有数のプラットフォームです。人気の言語であるPython、JavaScript、C++、HTMLに対応し、世界190カ国で2000万人のユーザー、30,000以上の学校で10万人以上の教師に利用されています。

    また、AP® Computer Science PrinciplesやCSTAなど、米国の学習基準に準拠した専門家育成の公認カリキュラムです。

    子ども達はロールプレイングゲームをプレイしながら、プログラミング言語を学びます。子ども達が夢中になれるゲームで、自然とプログラミングの技術を身につけることができます。

    子ども向けプログラミング教育市場は、プログラミング教育の必修化を追い風に拡大を続けています。GMOメディア「コエテコ」と船井総合研究所による『2022年プログラミング教育市場規模調査』 によると2022年の子ども向けのプログラミング教育市場は119億円、前年比113%という2桁成長を続けています。また、2030年には、子ども向けプログラミング教育市場は1,000億円超に拡大する可能性もあると予測されています。

    まずはプログラミング教育が進む全国の小中学校・高等学校・専門学校をはじめ、英会話やプログラミングスクールといった既存のスクールに対しての展開をスタートします。

  • 【FCE Holdings】

    「11月24日開催/2022 年9月期通期決算説明会 スクリプト並びに質疑応答要旨」を FCE Holdingsの HP/IR情報に掲載しました。

  • >>No. 797

    ありがとうございます。
    よいこともそうでないこともタイムリーに発信してまいります。

  • 【FCE Holdings】

    <シェアリングサービスを提供するTOKYO<β>(ベータ)16000戸の入居者に向け「7つの習慣セルフコーチング資格講座」をFCEパブリッシングが無償提供開始>

    ~夢を追いかける若者を応援!~

    「東京で仮住まいを見つけよう。」ライフスタイルの総合シェアリングサービスを提供するTOKYO<β>(運営会社:株式会社三好不動産<福岡市:代表取締役社長 三好 修>)は、全世界4000万部国内250万部発行のベストセラー書籍『7つの習慣』を出版する株式会社FCEパブリッシング(東京都新宿区:代表取締役社長 正木 晃)と、夢を追いかける若者へ、夢実現に向けた応援サービスの提供を開始しました。

    全約16000戸のTOKYO<β>に住む夢を追いかける若者に向けて、なりたい自分になるための「7つの習慣セルフコーチング」資格講座(66,000円税込 相当)を無償提供。世界的名著であり不朽のバイブル『7つの習慣』と自分の中にコーチを持つ「セルフコーチングスキル」を身につけ夢の実現を応援します。

    ■7つの習慣セルフコーチング資格講座 無償提供概要
    応募期間:2023年12月1日~12月31日
    受講期間:2023年1月~3月に実施される「7つの習慣セルフコーチング一般講座」
    ※今回はTOKYO<β>入居者限定100名へ無償提供
    ※応募方法・詳細は別途入居者へ告知いたします

    *これにより、FCEパブリッシングによる個人向け、FCEトレーニングカンパニーによる企業向け、FCEエデュケーションによる学校、学習塾向けの7つの習慣セルフコーチング資格講座の認知拡大、評判形成に努めてまいります。

  • 【FCE Holdings】

    <【4つのNo.1に選出】Smart Boardingが「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」eラーニング(システム)部門で「Good Service」など4つのNo.1に選出>

    株式会社FCEトレーニング・カンパニー(本社: 東京都新宿区、代表取締役:荻野純子) の提供する「Smart Boarding」が、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS
    AWARD Winter 2022」の「eラーニング(システム)部門」で 「Good Service」 「営業担当の印象No.1」「サポートの品質No.1」「初期設定の容易さNo.1」「料金の妥当性No.1」に選出されたことをお知らせします。

    「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、スマートキャンプが運営するSaaS比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」が、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」は、2021年10月1日から2022年9月30日までの1年間で新たに投稿された口コミ約10,000件を審査対象としており、「Smart Boarding」は「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対してスマートキャンプから与えられる「Good Service」 という称号に加え、「eラーニング(システム)部門」で「営業担当の印象No.1」「サポートの品質No.1」「初期設定の容易さNo.1」「料金の妥当性No.1」に選ばれました。また、その証としてそれぞれのバッジがスマートキャンプから付与されました。

    *『Smart Boarding』は、HRアワード2018 プロフェッショナル部門 人材開発・育成部門『最優秀賞』 を受賞したビジネスパーソン向けの定額制オンライントレーニングシステムです。「ライブ型オンライントレーニング」×「短時間eラーニング」×「LMS」という3つの機能で構成されており、⼀般的なeラーニングシステムとは⼀線を画したサービスになっています。

  • 【FCE Holdings】

    *株式会社FCEパブリッシングが出版する『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』がオーディオブック年間ランキング2022で2年連続首位となりました。

    [PRTIMES]
    株式会社オトバンク
    2022年12月6日 15時00分

    <オーディオブック年間ランキング2022発表!『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』が2年連続首位。>

    日本一のオーディオブック書籍ラインナップ数(※)を配信する株式会社オトバンク( 本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)は、当社が運営する会員数が250万人を突破した日本最大級のオーディオブック配信サービスにおける2022年の「オーディオブック年間ランキング」を発表します。
    ※日本マーケティングリサーチ機構2022年11月調べ。日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査。

    ・単品購入ランキングTOP10

    1位 『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』
    2位 『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』
    3位 『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』
    4位 『嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え』
    5位 『システム英単語〈5訂版〉フルセット全章』
    6位 『小さな習慣』
    7位 『平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学』
    8位 『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』
    9位 『影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか』
    10位 『夜と霧 新版』

    (学び直しやリスキリングの動きが追い風に。何度も「聴く」ことでインプットできる長編作品が人気)

  • 【FCE Holdings】

    *株式会社FCE Holdings が『オウンドメディアリクルーティング アワード2022』にて総合部門入賞を果たしました。

    [PR TIMES]
    Indeed Japan株式会社
    2022年12月7日 18時00分

    世界No.1求人検索エンジン 「Indeed (インディード)」の日本法人であるIndeed Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大八木 紘之、以下Indeed)は、2022年12月7日(水)、オウンドメディアリクルーティングに取り組み、多様で先進的な採用をおこなう企業を表彰する『オウンドメディアリクルーティング アワード2022』の受賞企業とグランプリ、また今年新設した採用動画賞の受賞企業を発表いたしました。

    Indeedでは、「We help people get jobs.」をミッションとし、あらゆる人々が自分に合った仕事が得られる社会の実現を目指しています。日本における採用課題のひとつに、自分に合った企業に採用されない/自社が求める人材を採用できない、あるいは、就職/採用してもうまくマッチせず、短期間で離職してしまうといった「雇用のミスマッチ」が存在します。Indeedはこの「雇用のミスマッチ」の解消を目指し、2018年より、オウンドメディアリクルーティングを社会に広げていくためのさまざまな取り組みを展開しています。その一環として、企業の先進的な採用の取り組みを広く発信することを目的に、2019年より本アワードを開始しました。

    『オウンドメディアリクルーティング アワード 2022』受賞企業

    ● 総合部門
    グランプリ:株式会社はてな
    入賞(五十音順):
    株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ
    株式会社FCE Holdings
    ソニーグループ株式会社

  • 【FCE Holdings】

    *PRESIDENT Online で、FCE パブリッシングが出版している書籍「7つの習慣 完訳版」が「2022年のビジネス書」ベスト20で第1位として取り上げられました。



    PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

    毎年、新たに発売されるビジネス書は約6000冊。いったいどの本を読めばいいのか。読書家が集まる本の要約サイト「flier(フライヤー)」で、2022年にアクセス数の多かったベスト20冊を、同サイトの編集部が紹介する――。

    「2022年のビジネス書」ベスト20

    第1位:『完訳 7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)
    第2位:『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』(塚本亮著)
    第3位:『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン著、高橋璃子訳)
    第4位:『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(大平信孝著)
    第5位:『できる人は、「これ」しか言わない』(大塚寿著)
    第6位:『1分で話せ』(伊藤羊一著)
    第7位:『トヨタの会議は30分』(山本大平著)
    第8位:『「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた』(ハック大学 ぺそ著)
    第9位:『人は話し方が9割』(永松茂久著)
    第10位:『イシューからはじめよ』(安宅和人著)
    第11位:『面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本』(内藤誼人著)
    第12位:『人は聞き方が9割』(永松茂久著)
    第13位:『バカの壁』(養老孟司著)
    第14位:『学びを結果に変える アウトプット大全』(樺沢紫苑著)
    第15位:『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』(柿内尚文著)
    第16位:『仕事の教科書』(北野唯我著)
    第17位:『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』(ひきたよしあき著)
    第18位:『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 決定版』(河野英太郎著)
    第19位:『毎日を楽しめる人の考え方』(樺沢紫苑著)
    第20位:『AI分析でわかった トップ5%社員の時間術』(越川慎司著)

  • 【FCE Holdings】

    1月10日に、FCE プロセス&テクノロジー 代表取締役社長 永田純一郎 が、
    ラジオNIKKEI「ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶてつ」にゲスト出演しました。

    ・RPAロボパットDXの売上成長状況
    ・競合RPAとの違い
    ・今後の見通し

    について話をしました。

    ラジオNIKKEI HP のポッドキャストで放送日から二週間まで聴取可能です。

  • 【FCE Holdings】
    <PRTIMES>
    定額制オンライントレーニングサービス『Smart Boarding』や、法人向け『7つの習慣(R)研修』を提供する株式会社FCEトレーニング・カンパニー(本社:東京都新宿区 代表取締役:荻野純子)は、オンライントレーニングシステム『Smart Boarding』OEMパートナーの一般公募を開始します。

    『Smart Boarding』は、OJTも研修もE-ラーニングも『「社員教育」をこの一つで実現する育成プラットフォームのDXシステム』です。

    昨年、第一期のOEMパートナーの募集を行い、既存のお客様を中心に大変多くの反響をいただきました。OEMパートナーとして想定していた業種以外の企業様からも問い合わせをいただくことも多く、ノウハウ共有や知識・技能の伝達をベースとする業種の幅広さを実感しました。第一期としてお取組みいただいた11社の企業様の実績も踏まえ、OEM版Smart Boardingの提供により、多くの企業様のお役に立てると確信し、このたびのOEMパートナー一般公募に至りました。

  • 【FCE Holdings】

    <PRTIMES>

    ≪ 2年連続・セリーグ優勝!東京ヤクルトスワローズで「7つの習慣 セルフコーチング for アスリート」研修を実施 ≫

    世界的ベストセラー『7つの習慣』出版社である株式会社FCE パブリッシング(本社:東京都新宿区、代表取締役:正木晃、以下FCEパブリッシング)は、東京ヤクルトスワローズに対して「ありたい自分になるために、客観的に自分と対話する技術(=セルフコーチング)」を身につけることができるスポーツ界向けプログラム『7つの習慣セルフコーチング for Athlete(アスリート)』を実施します。2年連続セリーグ・優勝を誇る組織・個の強さをさらなる確かなものにするため、ご自身が最良のコーチとなりえるための自己対話技術(セルフコーチング)を提供いたします。

    実施の背景:
    東京ヤクルトスワローズ様では、2017年シーズンから指導者・チームスタッフの指導力と人間力向上を目的とした研修会がオフシーズンを中心に開催されています。近年、プロスポーツ界でも選手の個性を活かして開花させていく指導・育成の必要性が高まる中、自分の持つ「無意識の思い込み」に気づき、「ありたい自分になるために、客観的に自分と対話する技術(=セルフコーチング)」を身につけることができるスポーツ界向けプログラム『7つの習慣セルフコーチング for Athlete』に関心を持っていただき、今回の導入に至りました。選手を対象とした座学研修がすでに常識化している時代にあって、指導者・スタッフの成長も加速させていきたいという東京ヤクルトスワローズ様の期待に、このプログラムの提供を通じてしっかりと応えてまいります。


    *今後、『7つの習慣セルフコーチング for Athlete(アスリート)』を 全国のプロ、アマスポーツチーム、体育会系部活動、子ども向けスポーツスクールに提供してまいります。

  • 【FCE Holdings】

    <PRTIMES>

    ≪FCEエデュケーションとPOPERの業務提携に関するお知らせ≫

    ~教育現場におけるDXの推進による、生徒の学習効果の向上と保護者コミュニケーションの強化≫

    株式会社FCEエデュケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:尾上幸裕、以下「FCEエデュケーション」)と教育事業者等向けSaaS型業務管理プラットフォーム「Comiru」を提供する株式会社POPER(本社:東京都中央区、代表取締役:栗原慎吾、以下「POPER」/東京証券取引所 グロース市場上場、証券コード:5134)は、学校や学習塾等の教育現場におけるDX化を更に推進し、生徒の学習効果の向上と保護者コミュニケーションの強化を目的とする、業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。

    ・業務提携の内容

    (1) 中高生向けデジタル手帳「フォーサイトアプリ」の学習塾等市場向けの有償提供
    (2) SaaS型業務管理プラットフォーム「Comiru」の公立・私立学校等市場向けの有償提供

    ■POPER 代表取締役 栗原様からのコメント
    FCEエデュケーション様との業務提携は当社にとっては、生徒の自立と学習効果の向上に寄与する良いコンテンツを学習塾の先生方へ提供する良いきっかけであると感じております。
    また、学校領域においては、FCEエデュケーション様が既に1,300校向けに教材や研修システムを提供していることにより、両社の強みを活かすことで、学校領域における「Comiru」の普及に取り組んでまいります。

    ■FCEエデュケーション 代表取締役社長 尾上からのコメント
    POPER様との業務提携は当社にとっては、デジタル手帳「フォーサイトアプリ」の学習塾への普及に大いに期待が持てる大変意義あるものと考えております。また、学校においては、SaaS型業務管理プラットフォーム「Comiru」によって、教職員の校務面の負担軽減のご提案も可能となります。今後は、両社の強みを活かしてさらなるシナジーを生み出しながら、ともに教育現場のDX推進に尽力してまいります。

  • 【FCE Holdings】

    【3期連続】ロボパットDXがRPA部門で顧客満足度No.1を獲得!
    ~ITreview RPA カテゴリーレポート 2023 Winterにて~

    株式会社FCEプロセス&テクノロジーが提供する事務職でも作れる純国産RPA『RPA Robo-Pat DX(以下、RPAロボパットDX)』は、SaaSプロダクト比較・分析レポート「ITreviewカテゴリーレポート」のRPA部門において最も高い満足度を獲得し、3期連続で「顧客満足度No.1」を獲得いたしました。また「ITreview Grid Award 2023 Winter」の同部門においても、6期連続で満足度・認知度ともに優れた製品に贈られる「Leader」を受賞いたしました。

    ITreview カテゴリーレポートは、各カテゴリーに掲載されているプロダクトを機能やユーザビリティ、価格、導入・実装時の手間のといったビジネスに直結する視点でより詳細に比較・分析できるレポートです。
    ロボパットDXは、そのRPA部門で最も高い満足度を獲得し「顧客満足度No.1」と評価をいただきました。

    「RPAロボパットDX」は情報システム部門に頼らず「現場が自ら業務を自動化できる」ことをコンセプトに開発されたRPAです。導入実績1000社以上という豊富な実績を持ち、人が行う「普段のPCでの操作感」そのままに直観的な操作が可能となっています。2022年7月よりフローティングライセンス(1ライセンスを複数PCで使用できるライセンス形態)も選べるようになり、活用の幅がさらに広がりました。

  • 【FCE Holdings】

    <IR情報>

    株式会社FCEトレーニング・カンパニー(東京都新宿区、代表取締役社長:荻野純子)は、オンライントレーニングシステム「Smart Boarding」(以下、Smart Boarding)』の導入企業数が500社(2023年1月末時点で501社)を突破したことをお知らせ致します。

    オンライントレーニングシステム「Smart Boarding」は、多くのユーザー企業にてご利用いただいております。導入企業数は2020年の大幅リニューアル以来、多くのお客様にご愛顧いただき、約3年で5倍となる500社を突破しました。
    2022年3月には、2021年で最も評価されたSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2022」にて、「ランキング部門 人事・給与部門賞」を受賞するなど、多くの方から高いご評価をいただいています。

  • 【FCE Holdings】

    <PRTIMES>

    【あなたの言葉が帯になる】第1回『7つの習慣』キャッチコピー大賞を開催
    ~最優秀賞作品は実際の書籍として書店に並ぶ!締め切りは2月28日~

    世界的ベストセラー『7つの習慣』の出版社である株式会社FCE パブリッシング(本社:東京都新宿区、代表取締役:正木晃、以下FCEパブリッシング)は、『7つの習慣』の帯に掲載するキャッチコピーを募集する『第1回7つの習慣キャッチコピー大賞』を開催します。最優秀賞に選ばれた作品は、実際の書籍の帯に採用され、書籍に並びます。

    まだ読んでいない人に対して、あなたなら、「7つの習慣」をどのように伝えますか?「7つの習慣のキャッチコピー(60文字以内)」を考えて、ぜひご応募ください。

  • 【FCE Holdings】

    <PRTIMES>

    FCEグループが「働きがいのある会社」ランキングにて11年連続ベストカンパニーに選出!

    株式会社FCE Holdingsは、Great Place to Work(R) Institute Japanが実施する「働きがいのある会社」2023年度版の調査で、従業員100~999名部門にて第7位となり、ベストカンパニー(ランキング入り企業) として選出されました。このたびの受賞で11年連続のベストカンパニーとなります。

    ・「FCEグループのvalue bookとvalueの策定手順」を公開します
    私たちの働きがいを生み出す秘訣の一つにミッション・valueの浸透があると考えています。FCEグループでは一人ひとりがミッション・valueを理解し、実践できるよう「value book」という冊子にまとめ全員に配布、手元においていつでも見返すことができるようにしています。

    大変ありがたいことに多くの方から当社の「value book」についての問い合わせをいただくことが増えてまいりました。そこで、皆さまの働きがいにも貢献できればとの思いからFCEグループの「value book」と「value策定の手順」を公開いたします。ご応募いただければ全員にお送りいたします。皆さまのさらなる働きがいの創造に、企業文化の構築に、お役立ていただければ幸いです。

    【応募方法】
    3月中旬FCEグループ代表のTwitter(@JUNETSU_I)にて概要をお伝えいたします。Twitterをフォローいただき、発表をお待ちください。

  • 【FCE Holdings】

     2023年9月期 第一四半期決算発表は13日を予定しております。

本文はここまでです このページの先頭へ