ここから本文です

投稿コメント一覧 (5951コメント)

  • 配当目当てですこしずつ保有している銘柄
    7203トヨタ 7201日産 7270スバル 三菱重工 ブリヂストン キヤノン
    丸三証券 みずほ 三菱UFJ 三井住友銀行 日本たばこ
    三井物産 三菱商事 9434ソフトバンク
    株数は少ないけど

    ダウと日経平均の連動率95パ-セント
    だから月曜日は大幅安 大きい流れには勝てない

    米中貿易戦争で世界経済悪くなるけど
    日経平均には長期なら強気
    企業の内部留保2012年250兆
    2018年で450兆
    6年間で内部留保200兆も増えた
    2019年以降も自社株買いは年間3兆円から6兆円あるとみた
    今は日経平均EPS予想で1700ぐらい
    不景気好景気の波あれど自社株買い効果で2050年には日経平均EPS2500ぐらいになると予想

  • >>No. 122

    3月15日会社発表の配当は、支払い済みの中間配当13円と期末配当10円、合わせて年間配当23円でした。
    23÷683=3.367%(配当利回り


    そうですね 今の694円PER20 配当3・31パーセントは極めて健全です
    その発表前の皆の勝手な配当予想は?だれが見ても減配確実かなと

    個人的にはここまで減配するとは予想外でしたが
    2014年から2018年までは良い配当だったと思います
    今期はダメでも来期以降に増収増益になれば
    増配 増配に釣られての株価上昇のダブル効果あるかなと
    今はその逆になっていると

  • 少ない株数だけど徹底的に分散投資
    で配当以上にさがる銘柄もあるし 下がらない銘柄もある
    結局後出しの結果論

    頻繁に売り買いする人は高いコスト払っているのは間違いないと
    高配当銘柄は下げがきついけど キヤノンみたいに高配当銘柄が逆に上がっているし
    結局カミサマ以外には配当以上下がるか 下がらないかわからない
    だから売り買いしないで放置保有しときます
    いずれは2016年の純利益436654(100万)を更新すると信じて

  • >>No. 640

    キャノンは12月が決算で配当落ちは関係ないから上がっただけの話
    3月決算の高配当株は例外なく大幅ダウン

    あららそうだった
    分散複数銘柄保有してて しかも口座に配当いれているから
    ケアレスミスでした

    でリコ-ル云々の投稿あるんで
    7270 7201はよくトラブルあるしリ-コルあっても普通かなと
    もうトラブル慣れ
    7270は少ない株数しか保有していないから
    逆に2000円割れたら喜んで買い増しします

  • >>No. 643

    spr*****
    3月27日 15:44
    >>639
    良く投稿を見たほうが良いw
    後出しではなくて、全部事前に投稿をしている
    ただ持っているだけで配当をもらえばいいと楽をしようとするから
    投資家の餌食になるんだよ


    スバルこと富士重工業の超長期ホルダーで平均所得1500円だから
    負けていない 一度も売却したことなし 買い増しはあるが
    ずっと配当で満足している
    エリスの敗者のゲ-ム読めばわかると思うが
    個人投資家のリターンは市場平均より悪い

    10年間でS&P500のリタ-ンの半分が個人投資家の平均リタ-ン
    おなじS&P銘柄保有していれば市場平均勝てるのに
    リタ-ンが半分になるのは頻繁な売り買いのせい

    頻繁な売り買いで市場平均より大幅に勝てる人は稀
    ト-タルでは市場平均より下のリタ-ンしか得られていない
    まともな銘柄で分散投資の長期保有すれば市場平均と同等か
    市場平均より勝てる
    仮に配当以上下がるのが常勝パターンならそれで勝てるが
    皆が同じ行動すれば勝てなくなる
    超長期保有が怠け者だとは思えない 楽してとかは遊んで暮らしている人だと思うが

  • >>No. 55

    なるほど胡散臭いなと
    まあこれからも信用買い残とかは雑音ノイズと思うしかないなと
    しかしひどい決算にしては株さがっていないなと

  • 平均1350円で少し保有
    しかし一度も公募価格超えないとは
    あれだけ大量の株式なら需給関係から下落も納得

    結局公募より大きく下がったから引き受け証券と孫さんの勝ち
    また飴玉配当だから減配する可能性あり

  • >>No. 2203

    欲望は人間だから普通ですよ
    IPO攻略方法は当選確率低いもの当たれば もしくは手に入れば
    初値で売れば勝てます でも当選確率1000分の1以下ですが

  • 分散投資で少しだけ保有 配当目当て株価の上昇は期待していない
    たばこは2050年には増税増税で1箱1000円以上になっていると予想
    借金まみれで増税しやすいたばこは増税確実

    だから生き残りかけて買収するのは当然
    ライザップみたいに赤字企業や斜陽企業の買収はアウト
    ここはまともな企業の買収
    株価の上昇は一切期待せず 配当だけきちんと継続してくれればよし
    2019年154円配当 ここから減配したらさすがに嫌になるけど

  • バフェットが批判している悪名たかいストックオプション
    623円発行株数12002300株

    孫さんは400万株ゲット
    頭悪い人 違法行為で大金ゲット
    頭良い人 合法行為で大金ゲット 孫さん

    徹底的に分散しているけど9434は平均1350円
    配当以上に株価の含み損増えそうだなと

    上場時じゃぶじゃぶだった株がストックオプションでさらにジャブジャブに
    前に投稿したがソフトバンクグル-プ全体は借金まみれ
    利払い7パ-セント 全上場企業の借金利払いの20パ-セントも払っている
    はっきりいえば借金まみれ

    ソフトバンクグル-プ全体の利払いが7パ-セントなら
    9434も配当7パ-セントぐらいが妥当価格かなと
    配当7パ-セント以上に株価下がれば少しだけナンピンします

    しかし従業員の623円はうらやましい

    公募は普段全然当たらないけど 9434は当たった
    けどさすがにジャブジャブだから 辞退
    で1350円程度で少し買った配当5.5パ-セント
    しかし7パ-セント配当が妥当だったと思う

  • >>No. 2587

    配当がいいからと某証券マンに勧められたが、権利落ちする1ヶ月前に、ここを手放して他の商品を買ったほうがいいですよと勧められた。客をバカにしてるのか、ここを見切ってのものなのか。

    証券マンはそんなものですよ
    客に頻繁に売買してもらい 手数料稼ぐのがお仕事
    手数料のノルマもキツイ
    投信は悪質で頻繁に売買させて手数料を稼ごうとしてます
    だから証券マンとは縁切りしてネット証券にして
    売買を繰り返さずに 徹底的に分散して一度買ったら
    10年20年うらないつもりのほうが得ですよ
    頻繁に売買すればネット証券が儲かるだけなんで

  • なんか掲示板荒れているなと
    株式は分散投資が基本 
    投資元金にたいして1銘柄5パ-セント以上はアウト
    1銘柄あたりの株数すくないけど
    20銘柄以上に投資しているから 2銘柄マイナスだけど気にならない
    ソフトバンクは平均1350円だけど
    借金多くて信用ないから 投資元金の2パ-セント以下の痛くもない金額
    不満多いひとは集中投資[元金10パ-セント以上かなと]


    公募1500円でしょ 1247円なら20パ-セントも下がっていない
    保有銘柄のスバルは平均1500円だけど
    高値5223円から現在2525円にまあ半分以下に
    キヤノンは平均3000円だけど高値4500円くらいから現在3200円
    29パーセントもダウン
    スバル キヤノンは財務優良で信用あるけど
    スバルで50パ-セントダウン キヤノンで29パ-セントダウン
    なにがいいたいかといえば信用高い超大型企業ですら
    30パ-セントから50パ-セントも普通に下がる 公募じゃないけど

    ソフトバンクはソフトバンクグル-プ全体が借金まみれだから
    信用度は低い だから20パ-セント程度の下落で騒ぎすぎ
    信頼低いからもっと下がっても仕方なし

    それに配当が出ている限り下がれば下がるほど
    配当率たかくなる
    だから新規の人にはチャンスかな
    日産6.27パ-セント スバル5.7パ-セント
    でソフトバンク6.01パ-セント
    信頼低いから7パ-セントぐらいになれば
    配当目当てで買う機関とか出てくると思う

  • ここの超長期ホルダーだけど
    昔からよく解散価値割れとPER6割れと高い配当 つまり人気ない
    2337 4321 8890 8923もってて2337と4321は処分
    しかし8923は不人気なのに
    2337 4321は割高の指標になるんだろ 不思議だなと

  • >>No. 3452

    個人の小資本投資家にとってIPOが抽選当たると上場初日売却で利益を出せることが多くなりその集大成として昨年末のソフトバンク株が期待されたにもかかわらず蓋開けてみたらなんと公募価格にも満たない惨状となり以後現在まで一度も公募価格を越えることがない。このことが自分の失敗、情けなさを認めたくなくてソフトバンクを非難しているのだと思います。


    う-ん 基本はIPO当たれば初値売りすれば勝てます
    ただしプレミアかだれでも当たるかで大きく違います
    企業の実態より 需給関係が大事で
    新興企業の当選確率は1000分の1から1万分の1
    プレミアだから3倍とかになります
    しかし東証1部に上場するような大きい企業は当たる確立高いから
    あまり儲からない
    ましてやソフトバンクみたいにジャブじゅぶの大量株なら初値売りでもダメ
    それでも1500円で手に入れて初値で売れば
    2018年12月19日の初値1463円だから わずか37円の損で済んだ
    ソフトバンクがジャブジャブなのも
    皆が知っていた情報だと思う
    よく当たるIPOにはうまみ無しだと

    で当たっても辞退 1350円で少しかったけど
    投資元金にたいして少ないパ-セントだから痛くもかゆくもないなと

    投資元金に対して1つの銘柄に5パ-セント以上投資するのはアウト
    徹底に分散すれば1銘柄で多少損しても平気なはず
    もし配当利回り7パ-セント以上になればナンピンしてもいいかな
    だだしそれでも投資元金5パ-セント超えたらアウトだなと

    あと信頼高い超大型企業でもIPOじゃないが
    大きい下落は普通にある
    スバルとかキヤノンとかトヨタとか日産でも

    ソフトバンクは 個人的には30パ-セントぐらいの下落すら可能性あると
    平均1350円で5.5パ-セント程度の配当で十分だと思っています
    少しの含み損はきにならないなと
    ソフトバンクには伝説作ってほしい
    一度も公募価格超えないという伝説を

  • たばこはやめたが投資は別 少しだけ保有
    有利子負債は多いけど 自己資本比率優良 財務体質優良
    配当はじりじり増配
    2014年100円
    2015年118円
    2016年130円
    2017年140円
    2018年150円
    2019年154円?
    たぶん2030年には配当もっと増えると予想
    たばこは斜陽産業だけど 買収でうまく生き延びると予想

  • 平均1350円程度で少し保有
    1218円 まだまだ
    もっと大きく下がってくれれば少しだけナンピン
    ナンピンは大きく下がって少しやれば効果あるけど
    この程度じゃ意味がない

    しかしストックオプションはうらやましい
    623円 たとえ減配しても配当維持でも凄い配当株

    徹底的に分散しているが 高配当株が減配はよくあるし よく経験している
    9434が減配しても財務悪いし仕方ないと

  • >>No. 5170

    山崎 元(経済評論家)
    社債がわざわざ個人向けに売られるのは、機関投資家にとって魅力的な条件ではないから。
    また、個人の資金では十分な分散投資は難しい。
    「個人向けに売られている」という時点で、個人投資家は投資を避ける方がいい


    同感ですね 山崎元さんて知らんけど好感持てる         
    ここじゃなくて ソフトバンクグループのハナシ
    ソフトバンクグループ全体の利払いは 平均7パーセント
    年間の利払い金額5000億円
    今の低金利に信じられない高金利
    理由は借金まみれで財務悪いから 高金利でリスクとっている
    ただし7パーセントだから リスクあるけど美味しい
    今回も5000億だけど これはソフトバンクグループ全体の
    1年間の利払いと同じ金額 逆にいえば資金調達しても1年間の利払いにしかならない
    仮条件で1.3パーセントから1.9パーセント
    プロの機関には7パーセントの利払い払っているから この条件は
    買った人は不利 せめて1.9パーセントになればいいけど
    騙して人気化すれば1.3パーセントもありえる
     
    個人は不利だから買うべきじゃないと
    WBSや日経番組で注意喚起すべき
    で9434は孫さんはしぶとく生き残るタイプ
    株式投資元金の4パーセント以下なら問題ないと思うけど
    将来的に減配しても それは自己責任の世界

    株やってて面白いのは騙しの部分あるから
    ストックオプションとかも
    財務体質まともな企業の長期保有ですら
    いきなり増資とかあるし 経験済み
    ソフトバンクグループの社債発行だって面白いニュースだと思うけど

  • どうせ売るつもりないから
    600円割れて 550円割れればナンピン予定
    財務体質良い企業だから 
    今期ダメでも来期は配当増やすと予想 
    キャッシュ リッチ企業

  • >>No. 605

    でももうすぐ下方修正出るから、そのPERにはならないでしょ。
    ここで空売りして儲かるかは分からないけど、安全にやるなら買いは下方修正の後にした方が良いかもね。
    現在既に株価が充分低い位置にいるし、下方修正も皆分かってる事だから、大きく下がる程ではないかな?
    下方+減配ならまた千円割れかもしれないね。

    空売りは一切やりません
    確かにPERはあてになりません
    ここの超長期ホルダーならわかりますが
    8890は強気決算だして下方修正の繰り返し企業です
    だから見るべきは今期予想PERより
    前期の確定決算かなと
    下方修正は予想通りでも減配が一番怖いと
    あと皆が四季報あてにしてますが よくはずれます
    会社の外部の人間がまあ四季報記者が
    正確に会社の決算予想だすのは不可能です

    8890は財務体質優良 解散価値割れなので下値限定的だと思っています
    財務体質優良だから減配リスクは少ないと思っています

  • >>No. 464

    TBSの番組でマヨネーズの油が多すぎて健康に悪いって放送されたw
    これはヤバいで。

    確か植物油でしょ 体に悪い油
    だからオリ-ブオイルでマヨ作れば 体に良いマヨで
    プレミア価格でも売れる

    日本では高額オリ-ブマヨ 発展途上国では植物油でマヨという戦略で
    カロリーはトロと同じように高いが
    同じにカロリーなら体に良いほうがいいでしょ

    テレビで糖質少なくして カロリーをオリ-ブオイルでカバーしていた人が
    ダイエット成功してた オリ-ブオイルにすればいい

本文はここまでです このページの先頭へ