ここから本文です

投稿コメント一覧 (397コメント)

  • なるほど、純度によって価格にかなり開きがあるのですね。勉強不足は私の方かも知れませんね。
    fukuさんスルメさんありがとうございます。🙇🏻‍♂️

  • 独り言…
    人格を責めるつもりはないが、実に虚が交じると(虚と決めつける訳では無いが)ミスリードしてしまう。そして突かれるとまたお茶を濁されるかな?
    待つのはいいが以前私とのやり取りで「答え合わせを待ちましょう。」と言われていたのにご自身の当時の投稿を消されてた事があったからなぁ〜。答え合わせするときは答案用紙を残しておいてくださいね?😙

  • 多分私は虫籠の中なので、読まれていないかと思いますが…
    いつも独自の調査をされたものを投稿してもらってありがたく拝読しています。
    また、単なる疑問の独り言なので、どなたからでも返信は不要です。
    日本国内のサイト高純度化学研究所
    h ttps://www.kojundo.net/item/SIO03GB_ASK.html
    ではSiOが 100g/¥16,800で販売されています。
    100tでは168億円、またこれは小売り価格です。それにスケールバリューもあり、もしこの値段の半額で卸すとなると84億円ですね。100tで388億円はボッタクリで少し開きがあるような…?
    どちらにせよ需要があって沢山売れればいいのですが。

  • yabさんありがとうございます。🙇🏻‍♂️
    『短繊維強化セラミックス複合材料の損傷累積機構』で検索するとPDFを見ることができました。結構長いレポートですね😅
    難しい事は理解できませんが、この中にある短繊維強化セラミックスに期待と興味が湧きます。また、戸端さんも鳥人間コンテスト経験者らしいですね、先日け☆さんの投稿といい、繋がるものもあるのかなぁ?

    ここからは独り言
    最近よく投稿を弾かれます。
    長文が多いので、差別用語とかは書いていないつもりなので何がNGワードなのか探すのに苦労するので投稿できないときはココがNGだと赤文字とかで教えて貰えるようにはならないんですかね…?

    bobさんの投稿は、まるで修業さんの代弁者のようで最近の中国事情と展望を投稿されています。(笑)
    いずれにしてもいろんな方々がご自身で調べられた事をそれぞれの意見を持ち投稿してもらえるのはありがたい事です。
    ただ根拠のないポジ意見を鵜呑みにされて信用でバンバン買われると…😓

    ガンバレYahoo掲示板!?
    ガンバレアルメディオ!👊🚀

  • >>No. 522

    いつも貧乏キャンプ専門の私にはログハウス…?ほぼ別荘じゃないですか、羨ましいかぎりです。😄
    畑仕事もこれからは雑草も増え、草引きや野菜の誘引用の支柱立て等、忙しくなると思いますが暑い中の作業は熱中症には気を付けて楽しんで下さい。きっと薪で焼いた熱々のピザを頬張り、汗をかいた仕事を終えた後の一杯のビールが美味いんでしょうね🍻

  • そういえば横関准教授を社外役員にする株主提案が前回?否決されましたが、今年も再提案されるのでしょうか?私個人は准教授がアルメディオの関係者になれば会社が評価依頼した時に客観的に評価できるのか?またその評価された結果を公表した時に公平性が担保されていると外部から見られるのか?等が心配なので現状の関係性の方が第三者として客観的な評価をいただける現状のままが良いと感じています。

  • あと、残念ながらyabさんに昼間に教えてもらった
    h ttps://ir.soken.ac.jp/record/6400/files/A2227%E6%96%87.pdf
    が時ページに間制限でもあるのか.ページ未検出で入れませんでした(ちょっぴり残念…)🤣

  • あと、残念ながらyabさんに昼間に教えてもらった
    https://ir.soken.ac.jp/record/6400/files/A2227%E6%96%87.pdf
    が時ページに間制限でもあるのか.ページ未検出で入れませんでした(ちょっぴり残念…)🤣

  • また何度も蹴られて入れない😫
    またまた分割です…
    yabさんに全く謝ってもらう事なんてありませんよ。☺️
    こちらこそ自分の知っている事だけ押し付けたようで申し訳なく思っています。🙏
    樹脂関係は仕事柄、一般の方より多少知識はあると思いますが、カーボンやセラミック、断熱材や電気炉等それに株についてもここのホルダーになってから分からないながらも少しづつ一夜漬けで勉強させてもらってるだけで、恥ずかしながらうわべだけの知識でしかなく、修業さんのように深く勉強できていません。多分その道の方からすれば笑われているかも知れませんww
    ただ、そういった技術関係の話題が好きなので私はその関係の投稿が多いだけです。
    「好きこそものの上手なれ」で一度読むと詳細まで頭に入っていればいいのですが、私自身は「下手の横好き」でうわべだけなんだと思います。

  • yabさんに全く謝ってもらう事なんてありませんよ。☺️
    こちらこそ自分の知っている事だけ押し付けたようで申し訳なく思っています。🙏
    樹脂関係は仕事柄、一般の方より多少知識はあると思いますが、カーボンやセラミック、断熱材や電気炉等それに株についてもここのホルダーになってから分からないながらも少しづつ一夜漬けで勉強させてもらってるだけで、恥ずかしながらうわべだけの知識でしかなく、修業さんのように深く勉強できていません。多分その道の方からすれば笑われているかも知れませんww
    ただ、そういった技術関係の話題が好きなので私はその関係の投稿が多いだけです。
    「好きこそものの上手なれ」で一度読むと詳細まで頭に入っていればいいのですが、私自身は「下手の横好き」でうわべだけなんだと思います。

    あと、残念ながらyabさんに昼間に教えてもらった
    https://ir.soken.ac.jp/record/6400/files/A2227%E6%96%87.pdf
    が時ページに間制限でもあるのか.ページ未検出で入れませんでした(ちょっぴり残念…)🤣

    そういえば横関准教授を社外役員にする株主提案が前回?否決されましたが、今年も再提案されるのでしょうか?私個人は横関准教授がアルメディオの関係者になれば会社が評価依頼した時に客観的に評価できるのか?またその評価された結果を公表した時に公平性が担保されていると外部から見られるのか?等が心配なので現状の関係性が第三者として客観的な評価をいただけるので良いかと感じています。

  • yabさんに全く謝ってもらう事なんてありませんよ。☺️
    こちらこそ自分の知っている事だけこれみよがしに押し付けたようで申し訳なく思っています。🙏
    樹脂関係は仕事柄、一般の方より多少知識はあると思いますが、カーボンやセラミック、断熱材や電気炉等それに株についてもここのホルダーになってから分からないながらも少しづつ一夜漬けで勉強させてもらってるだけで、恥ずかしながらうわべだけの知識でしかなく、修業さんのように深く勉強できていません。多分その道の方からすれば笑われているかも知れませんww
    ただ、そういった技術関係の話題が好きなので私はその関係の投稿が多いのだと思います。
    「好きこそものの上手なれ」で一度読むと詳細まで頭に入っていればいいのですが、私自身は「下手の横好き」で勉強させてもらっているだけで、うわべだけなんだと思います。

    あと、残念ながらyabさんに昼間に教えてもらった
    https://ir.soken.ac.jp/record/6400/files/A2227%E6%96%87.pdf
    がページに時間制限でもあるのかページ未検出で入れませんでした
    (ちょっぴり残念…)🤣

    そういえば決算や総会も近づいて来ました。横関准教授を社外役員にする株主提案が前回?否決されましたが、今年も再提案されるのでしょうか?私個人は准教授がアルメディオの関係者になれば会社が評価依頼した時に客観的に評価できるのか?またその評価された結果を公表した時に公平性が担保されていると外部から見られるのか?等が心配なので現状の関係性の方が第三者として客観的な評価をいただける現状のままが良いと感じています。

  • 今日はお天気も良いので皆さんお散歩日和ですね。✌️
    PTFEについてはわざわざ調べたのではなく、たまに仕事で扱うものですからカーボンよりも、ついそちらにウェートを置いてコメントしていました。
    修業さんがおっしゃるようにバッテリーや半導体だけでなく、中国でのグリーン水素の貯蔵や運搬等、もちろんFCEVにもアルメディオの技術が採用されるといいなぁと妄想していますが、落胆したくないので、期待が過剰にならないようにそうなればラッキー!と考えるようにしています。

    ホント孫って可愛いですね🤩🥳
    友人からも「孫は子供より可愛いで」って言われていましたが、ホントその通りですね、これがあと10年、15年もすれば見向きもされなくなるのでしょうか…?今のうちに目尻を垂らしておきます☺️(笑)

  • >>No. 101

    これは強度的に太い方が良いならアルの繊維径800nmの方が太いけどこれなら太すぎるのでしょうかね?500nm迄に抑えることができればまさにドンピシャビンゴ!ですね😁

    いつも修業さんは中国での太陽光発電に注目されていますが、今後夜間の発電できない時間帯の為に、大規模な大容量の貯電施設が必要で、安価で大量生産ができるメリットを活かし、何とかそちらのバッテリー関係にも繋がっていかないかと妄想🛵💨しています。でも輸出規制で引っかかるのかな?

  • おはようございます。今日は晴天。
    本板には修業さんの代弁者現る(笑)
    昨日の私の投稿で言葉足らずの所かあり、上から目線で否定しているようでyabさんに申し訳ない表現になってしまってました。🙏
    多分、yabさんはPTFEの話題より、むしろピッチ系の炭素繊維に関連する

    >三菱ケミカルが宇宙用途を目的とした
    「セラミック基材をピッチ系炭素繊維で強化した耐熱温度1500度Cの複合材」を開発ています。

    の方への関連性をメインに期待されているのだと感じています。つい私は樹脂の方に頭が行ってしまって…(間違っていたらスミマセン。)
    以前から航空宇宙関係事業に繋がるだろうと期待していましたが、湘南さんとの提携で、少しづつでも着実に前進しているはずで、yabさんが探究されている点と点がいつか繋がるのではないかと内心ワクワクして見ています。
    修業さんに限らずナノマテ関係はホルダー何かにつけて贔屓目に見て、どこかで繋がってくれないか、これなら使えないかと妄想しますよね、私もそうですww
    それがあるから古参、準古参の方々は握っていられるのだと思いますよ。実現しなくてもアレコレ考える事を楽しんでいるのかも知れませんね。

  • 皆さんいつもありがとうございます。
    一般的にプラスチック(熱可塑性樹脂)も熱膨張は発生しますが、確かに金属よりも膨張率は少ないと思います。結晶性樹脂の一部は収縮するものもあると記憶しています。
    それにCNFをフィラーとして使用するともっと膨張しにくくなると思います。確かに射出成形で廉価で大量生産、しかもソコソコの放熱効果であまり高温に晒さられなければヒートシンクに使用できるかもしれませんね。

    yabさん本板で頂いた情報ですが、確かにPTFEは耐熱性が高く摺動性も高い樹脂です。(テフロンは商標名ですが、テフロン加工のフライパン等でお馴染み)
    「ダイヤプライム工法」は検索かけても残念ながら出てきません。🤣
    もしかして「ダイヤフラム?」かな…?
    h ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2401/26/news179.html

  • 皆さんいつもありがとうございます。
    一般的にプラスチック(熱可塑性樹脂)も熱膨張しますが、確かに金属よりも膨張率は少ないと思います。結晶性樹脂の一部は収縮するものもあると記憶しています。
    それにCNFをフィラーとして使用するともっと膨張しにくくなると思います。確かに射出成形で廉価で大量生産、しかもソコソコの放熱効果であまり高温に晒さられなければヒートシンクに使用できるかもしれませんね。

    yabさん本板で頂いた情報ですが、確かにPTFEは耐熱性が高く摺動性も高い樹脂です。(テフロンは商標名ですが、テフロン加工のフライパン等でお馴染み)
    私の検索力が乏しいのか「ダイヤプライム工法」が検索かけても残念ながら出てきません。🤣
    もしかして「ダイヤフラム?」かな…?

    https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2401/26/news179.html

  • 私ボケてますね(笑)アル◯とこちらと投稿しておきながら投稿したのにアップ出来ていない…と勘違いしていました。🙇🏻‍♂️
    スマさんのご助言もあり玄関写真の投稿は削除させてもらいます。💦😅

  • >>No. 95

    ご心配ありがとうございます。
    まぁ大丈夫でしょう?(笑)
    でも万が一があるので削除しておきます。
    ご助言感謝します🙇🏻‍♂️

  • 今日もyabさんやけ☆は本板にアップしてもらってます。いつもありがとうございます。
    PTFEですか、俗に言う【テフロン】ですね…
    たまにはまじめに…
    昨年の1月に修業さんがデンソーの空のモーターの話題をされ、私はプリプレグだから可能性は低そうだと言いましたが、あれから1年が過ぎプリプレグもアルメディオのナノマテを添加して強度を上げられる事が実証され、しかも熱伝導率を上げた製品も出てきたので、可能性を否定できなくなってきましたね。まさにeVOLT等にもうってつけでは?(妄想族です。🛵🛵💨)
    以前絶縁性と熱伝導に触れたときだと思いますが、ダイヤモンド等一部特殊な物ありますが、一般に熱伝導率と電気抵抗は反比例する事が多く、絶縁体の樹脂に導電性のCNFやグラフェンを混ぜると当然含有量が多くなると熱伝導率は上がりますが絶縁体が、導電体に変化します。
    即ち熱伝導率の高い物は導電体が多く、導電性のCFRPに頼らなくても、当然コストと性能にもよるでしょうが銅やアルミ等の他の金属製で代用できる事が多いのではと考えており、はたしてCFRPでないといけない場面が、どれだけあるか…?
    学者ではないので数値的なエビデンスはないのですが、100℃以上に、なると普通の熱可塑性樹のエンプラでは耐熱性にリスクがあり、それより高温になると熱硬化性樹脂でも劣化はするでしょう。PEEK等のスーパーエンプラなら200℃位は大丈夫でしょうがそれより高温になるとさすがに金属にたよる事になり、CFRPでなければならない条件下のみの需要になると思います。
    なので逆に、絶縁体なのに熱伝導率が高く、機械的特性に優れたものが開発できれば、そちらのほうが代替えが効かないのでライバルが少ないような気がします。
    湘南さんと技術提携した事なのでセラミックでそこら辺を狙えればなぁ…
    あとセラミックのプリプレグが、できるのなら、セラミックの3Dプリンターにナノマテ入れてフィラメント状のプリプレグ作ってほしいなぁ…😘

    h ttps://metoree.com/categories/5529/

本文はここまでです このページの先頭へ