ここから本文です

投稿コメント一覧 (590コメント)

  • >>No. 337

    愛車がアクアだったtangoちゃん、別件でお願い。
    ニュージーランドでは、三菱自動車のシェアが高いそうな。

    チミ、グーグルマップは、自動車のシェアの実態が分かるって書いてたね?
    興味あるので、実際にNZでシェア高いのか、検証してみてよ。

  • >>No. 330

    滋賀県在住の独居老人tangoちゃん、

    随分と御無沙汰だね。
    お亡くなりになったのかと心配してたけど、東電では、元気一杯で投稿続けているようで安心した。

    しかし、相変わらず凡人には理解困難な文章・・・
    日野の偽証とEV関係あるの?
    困難な技術って、排ガス対策?EV貨物車?
    三菱は長距離EV貨物車を開発するって発表したの?

    随分と早い時間の投稿だけど、顔を洗って書き直してくれ。

    ==================================

    > EVと馬鹿の一つ覚え、エンジンの排ガス対策がとれないゆえのEVだろうが、誰が三菱車を信用するのだろうか?
    > 天下の日野自動車でも、偽証になってしまう困難な技術。
    >
    > 三菱には不可能ゆえのEV貨物車ということだろうが、長距離トラック便、短距離でも600kmは優に超える片道距離、そのための電池搭載したら、肝心な積載量は従来の半分以下になってしまう。そんな効率の悪い配送では、コストを運賃に載せれば、まったく実現性のない選択になる。
    > 需要が市場を造る。この原則すら理解できないようでは、三菱は事業を今すぐに解散して資本を株主に返納すべきである。

  • それよりさ、もっと単純な書き込みに対する質問、まだ、答えてもらってないよね?
     ↓
    tangoちゃんの書き込み①
    私は、自工車がそばによると危険を感じ、車間距離をまず開けます。
    そのうえで、なるべく自工車だけが固まるように、誘導していくことを心がけていますが、それが正しかったことを、またもや証明してくれました
    ------------------------------------------------------------
    それに対する質問①
    ・三菱車が固まるように誘導する方法とは?
     (一般ドライバーが避けるので自然に固まるのではなく、タンゴちゃんが能動的に誘導する方法を質問しているの、わかるよね?)
    =============================================
    tangoちゃんの書き込み②
    最近、車検で代車で三菱車を貸出しを受けましたが、車齢10年の古い車とはいえ、基本的ドライバビリティーがまともな水準にないことを強く感じました
    --------------------------------------------------
    それに対する質問②
    その車齢10年の代車の車種は何?
    「基本的ドライバビリティーがまともな水準にないことを強く感じました。」というのは、具体的にどの部分? 農耕車と比べて、などと、書かれても分かり難い。
    (私、トヨタも三菱も何車種か所有したことあるが、そんなことは感じなかったよ
    =====================================
    tangoちゃんの書き込み③
    もちろん、代車に三菱車を提供するところには、次回は車検などだしません。
    つまり、そこの民間修理工場は、すくなくとも、1人の懇意にしていた利用者を失ったということです。
    -------------------------------------------
    質問③と④
    ・大の三菱嫌いのタンゴちゃんが、代車に三菱を出すような会社と懇意にしていた理由とは?
     何か理由があるよね?
    ・懇意にしていたのだったら、代車を他のメーカーに変えて貰うこともできたと思うが、そうしなかった理由は?

  • オハナスが話し相手の紀州べんのtangoちゃん、

    ごめんなさい、凡人以下の私には、天才tangoちゃんの言いたいことがサッパリ分からないよ。
    リレーアタックとか、グラバー何とかの盗難の手口を解説してくれてるの?
    それとメーカー信用失墜と三菱自動車が、どう結び付くのか・・・

    もう一回自分の文章を読みなおして、凡人以下にも分かるように書き直してくれない?
    投稿を貼り付けておいてあげたから。


    2021/07/12 18:35
    >>No. 35
    車の主要なおパレーションシステムは、一般に公開はされないが、一部の開発者には、当然明かされている。(それを盗み、悪用したのが、レクサスなどの高級車の窃盗集団)
    当然、メーカが、意図的に悪意をもって保存されるべきデータを保存される前に内部プログラムに手を加えることで書き換える(
    というより、正しいデータを保存対象にしない)ことなど容易なのである。
    メーカの信用失墜というのは、今後、増え続ける一般ユーザが認識できないところで、悪意をもって誤魔化すことが当然あり得るということをメーカ自体が肯定していることに他ならない。

    2021/07/12 06:56
    デジタル制御において、すべての制御信号は数値情報に変えられて演算されるわけで、データそのものは、いったんかならず、ラッチされることになる。
    デジタル制御情報の記録において、データの書き換えをするとするなら、そのラッチ過程の情報アドレス参照部分を書き換えることで別のアドレス(つまり仕組まれたプログラムで書き換えられた不都合を隠す目的の数値)を参照させ、記録媒体に記録するなど、少し情報処理の知識のある人間なら、たやすくできるのである。

  • tangoちゃん、自分の書き込みだから、責任もって質問に答えてねーーー

    tangoちゃんの書き込み④
    > 実際、修学旅行らしき団体バスがフソー車を避けていたのを最近も見届けた。

    それに対する質問
    どんなバスの動きで、「避けていた」と分かったの?

    tangoちゃんの書き込み⑤
    >>自工車が後ろにつくと、特に追い越し禁止区間では、彼らの安全のために一定速度、法定速度厳守で平坦な道をあえてゆっくりと慎重に車間距離をあけてはしるようにしていますが、僕のアクアの燃費は恐ろしくよくなります。区間平均では,37km/lを余裕でクリアしてしまいます。
    一方、後ろについた自工車はどのくらい燃費が改善されたのでしょうかね

    それに対する質問
    どうやって、法定速度厳守で後ろの車と車間距離をあけて運転するの?
    時々、急ブレーキ掛けて威嚇するとか?
    尚且つ、燃費計に反映する距離を?

    tangoちゃんの書き込み⑥
    > フソーの事故率が市場占有率に対し、著しく高いのは、間違いない。
    >
    > 統計的手法で解析すればトヨタの市場占有率を考慮すると、
    > 必ずしも事故率が多いとはいえない。

    それに対する質問
    具体的な占有率と事故率、その資料の出所を明確にしてね

  • 滋賀県在住の独居老人、tangoちゃん、馬鹿って言う人が馬鹿なんだよー。

    恥ずかしくて、もう、この掲示板には登場できない、と思ってたら・・・
    東電の掲示板に、一日に20回とか書き込みしているようだけど、まだ足りないの?

  • 滋賀県在住、オハナスだけが話し相手の独居老人tangoちゃん、
    <体たらく>そのものに様子や状態という意味が含まれるので、<ていたらくな事態>という使い方は間違い。
    残念だったね。
    しかし、最近のチミの書き込みはつまらんねえ。
    以前のように、任意保険は三菱車だけ高くなるとか、巨大駐車場に三菱車は一台もなかったとか、修学旅行バスが三菱車を避けるのを目撃したとか・・・
    吹き出すようなのが欲しい。
    待ってるよ。

    > 人員削減より、企業自体を清算するべきだ。当該事業体が存続することで、メリットを享受する人が本当にいるのだろうか?
    > 仮にトヨタが岡山に進出し生産を行っていたとすれば、こんなていたらくな事態には落ちっていなかっただろう。

  • > ここは、相場とは、無関係。事業のタイを既になしていません。

    滋賀県の独居老人tangoちゃん、「事業のテイを既になしていません。」じゃないの?
    タイプミスまで突っ込むつもりはないけど、わざわざカタカナ変換してるから、読み方を知らなかったんだよね。

  • 5年後に3000円になると(ほぼ)10万株買った(と言ってた)家にTVがない(と言ってた)子供は国立大卒(と言ってた)の老人は今頃何してるのでしょうか?
    法螺でも良いから超ポジティブなコメントくださいな。

    一方、滋賀県県在住の独居老人、お亡くなりになったのかと探したら、色々な掲示板で活躍中のようですね。
    お疲れさん。

  • おまけ。
    とても素晴らしい善行だねぇー


    tangoちゃんの書き込み④
    > 実際、修学旅行らしき団体バスがフソー車を避けていたのを最近も見届けた。

    それに対する質問
    どんなバスの動きで、「避けていた」と分かったの?

    tangoちゃんの書き込み⑤
    >>自工車が後ろにつくと、特に追い越し禁止区間では、彼らの安全のために一定速度、法定速度厳守で平坦な道をあえてゆっくりと慎重に車間距離をあけてはしるようにしていますが、僕のアクアの燃費は恐ろしくよくなります。区間平均では,37km/lを余裕でクリアしてしまいます。
    一方、後ろについた自工車はどのくらい燃費が改善されたのでしょうかね

    それに対する質問
    どうやって、法定速度厳守で後ろの車と車間距離をあけて運転するの?
    時々、急ブレーキ掛けて威嚇するとか?
    尚且つ、燃費計に反映する距離を?

    tangoちゃんの書き込み⑥
    > フソーの事故率が市場占有率に対し、著しく高いのは、間違いない。
    >
    > 統計的手法で解析すればトヨタの市場占有率を考慮すると、
    > 必ずしも事故率が多いとはいえない。

    それに対する質問
    具体的な占有率と事故率、その資料の出所を明確にしてね

  • こんな、まともに回答できない書き込みでも善行?

    tangoちゃんの書き込み①
    私は、自工車がそばによると危険を感じ、車間距離をまず開けます。
    そのうえで、なるべく自工車だけが固まるように、誘導していくことを心がけていますが、それが正しかったことを、またもや証明してくれました
    ------------------------------------------------------------
    それに対する質問①
    ・三菱車が固まるように誘導する方法とは?
     (一般ドライバーが避けるので自然に固まるのではなく、タンゴちゃんが能動的に誘導する方法を質問しているの、わかるよね?)
    =============================================
    tangoちゃんの書き込み②
    最近、車検で代車で三菱車を貸出しを受けましたが、車齢10年の古い車とはいえ、基本的ドライバビリティーがまともな水準にないことを強く感じました
    --------------------------------------------------
    それに対する質問②
    その車齢10年の代車の車種は何?
    「基本的ドライバビリティーがまともな水準にないことを強く感じました。」というのは、具体的にどの部分? 農耕車と比べて、などと、書かれても分かり難い。
    (私、トヨタも三菱も何車種か所有したことあるが、そんなことは感じなかったよ
    =====================================
    tangoちゃんの書き込み③
    もちろん、代車に三菱車を提供するところには、次回は車検などだしません。
    つまり、そこの民間修理工場は、すくなくとも、1人の懇意にしていた利用者を失ったということです。
    -------------------------------------------
    質問③と④
    ・大の三菱嫌いのタンゴちゃんが、代車に三菱を出すような会社と懇意にしていた理由とは?
     何か理由があるよね?
    ・懇意にしていたのだったら、代車を他のメーカーに変えて貰うこともできたと思うが、そうしなかった理由は?

  • tangoちゃん、どうした?
    メッキリ投稿数が減ってきたじゃない、大丈夫?

    なので、数ヶ月放置状態になっちゃったけど、だからと言って、
    質問を止めた訳じゃないからね。
    安心してくれたまへ。

    で、善行って、ちみの投稿のことを言ってるの?

    > 経営層ばかりでなく、人の内に秘める悪が、すべての、いざこざや不祥事の根源なのである。
    > すべての人が善意に満ち溢れていれば、自工のような品質偽証を平然と行える社会にはならない。
    >
    > すべての人にとって、物事に、無関心でいることが、もっとも悪なのである。
    >
    > これに気づくことが、まさに知恵というものなのである。
    >
    > 企業にいする投稿において徹底的に企業不正を追及糾弾することこそ善行なのである。

  • tangoちゃんの書き込み④
    > 実際、修学旅行らしき団体バスがフソー車を避けていたのを最近も見届けた。

    それに対する質問
    どんなバスの動きで、「避けていた」と分かったの?

    tangoちゃんの書き込み⑤
    >>自工車が後ろにつくと、特に追い越し禁止区間では、彼らの安全のために一定速度、法定速度厳守で平坦な道をあえてゆっくりと慎重に車間距離をあけてはしるようにしていますが、僕のアクアの燃費は恐ろしくよくなります。区間平均では,37km/lを余裕でクリアしてしまいます。
    一方、後ろについた自工車はどのくらい燃費が改善されたのでしょうかね

    それに対する質問
    どうやって、法定速度厳守で後ろの車と車間距離をあけて運転するの?
    時々、急ブレーキ掛けて威嚇するとか?
    尚且つ、燃費計に反映する距離を?

    tangoちゃんの書き込み⑥
    > フソーの事故率が市場占有率に対し、著しく高いのは、間違いない。
    >
    > 統計的手法で解析すればトヨタの市場占有率を考慮すると、
    > 必ずしも事故率が多いとはいえない。

    それに対する質問
    具体的な占有率と事故率、その資料の出所を明確にしてね

  • tangoちゃんの書き込み①
    私は、自工車がそばによると危険を感じ、車間距離をまず開けます。
    そのうえで、なるべく自工車だけが固まるように、誘導していくことを心がけていますが、それが正しかったことを、またもや証明してくれました
    ------------------------------------------------------------
    それに対する質問①
    ・三菱車が固まるように誘導する方法とは?
     (一般ドライバーが避けるので自然に固まるのではなく、タンゴちゃんが能動的に誘導する方法を質問しているの、わかるよね?)
    =============================================
    tangoちゃんの書き込み②
    最近、車検で代車で三菱車を貸出しを受けましたが、車齢10年の古い車とはいえ、基本的ドライバビリティーがまともな水準にないことを強く感じました
    --------------------------------------------------
    それに対する質問②
    その車齢10年の代車の車種は何?
    「基本的ドライバビリティーがまともな水準にないことを強く感じました。」というのは、具体的にどの部分? 農耕車と比べて、などと、書かれても分かり難い。
    (私、トヨタも三菱も何車種か所有したことあるが、そんなことは感じなかったよ
    =====================================
    tangoちゃんの書き込み③
    もちろん、代車に三菱車を提供するところには、次回は車検などだしません。
    つまり、そこの民間修理工場は、すくなくとも、1人の懇意にしていた利用者を失ったということです。
    -------------------------------------------
    質問③と④
    ・大の三菱嫌いのタンゴちゃんが、代車に三菱を出すような会社と懇意にしていた理由とは?
     何か理由があるよね?
    ・懇意にしていたのだったら、代車を他のメーカーに変えて貰うこともできたと思うが、そうしなかった理由は?

  • 10日ほど前だが、社用車のプリウスを久々に運転した。
    免許証を忘れた後輩との同行だったが、私に運転させたことを詫びつつ、その後輩は「プリウスって怖くないですか?」と。。。

    tangoちゃん、彼を世間一般とは言わないが、そう感じてるドライバー、結構多いんじゃ?

  • デザインをゼザインと表記する紀州弁のtangoちゃん、

    僕のマークXは、明らかにタンク内のポンプの不具合で、タンク内に7リットルほどのガソリンが残っていても、いきなりガス欠状態になる。
    私の周りでも同型や同構造のクラウンで、同じ症状が出たことは確認できている。
    名前は出さないが、お客様相談センターの女マネージャーには「5年が過ぎているから補償対象外」と言われた。
    一方、ショック・アブソーバーは7年経過したいるにも関わらず、不具合が出たら無償交換してくれた。
    どちらが危険か?というと前者なのは間違いないと思うが?

    大丈夫か、トヨタ?

    > まずトヨタの解析力は群を抜いて高く、絶対数が多いことから車両自体の不良によるものか偶発的なものか分析分離が確実にできるのである。
    >
    > 自工車のような市場規模では、分析的に分離ができないことをいいことに、不正がまかりどおってしまうのである。

  • 僕のマークXは、明らかにタンク内のポンプの不具合で、タンク内に7リットルほどのガソリンが残っていても、いきなりガス欠状態になる。
    私の周りでも同型や同構造のクラウンで、同じ症状が出たことは確認できている。
    名前は出さないが、お客様相談センターの女マネージャーには「5年が過ぎているから補償対象外」と言われた。
    一方、ショック・アブソーバーは7年経過したいるにも関わらず、不具合が出たら無償交換してくれた。
    どちらが危険か?というと前者なのは間違いないと思うが?

    大丈夫か、トヨタ?

  • オハナスだけが話し相手の滋賀県在住の独居老人、tangoちゃん

    チミのイメージなんてどうでも良いけど、あの国に区切りなんてつけられるの?
    僕の中では、日韓基本条約や日韓共同宣言で区切りをつけないダメ政府。
    あとは、あっちの政府の仕事じゃないの?
    徴用工だ、従軍慰安婦だ、と、(韓国人の一部なんだろうけど)いつまでやりゃ、気が済むのかね?

    あれ?誰かさんにソックリでは?

  • tangoちゃんの書き込み④
    > 実際、修学旅行らしき団体バスがフソー車を避けていたのを最近も見届けた。

    それに対する質問
    どんなバスの動きで、「避けていた」と分かったの?

    tangoちゃんの書き込み⑤
    >>自工車が後ろにつくと、特に追い越し禁止区間では、彼らの安全のために一定速度、法定速度厳守で平坦な道をあえてゆっくりと慎重に車間距離をあけてはしるようにしていますが、僕のアクアの燃費は恐ろしくよくなります。区間平均では,37km/lを余裕でクリアしてしまいます。
    一方、後ろについた自工車はどのくらい燃費が改善されたのでしょうかね

    それに対する質問
    どうやって、法定速度厳守で後ろの車と車間距離をあけて運転するの?
    時々、急ブレーキ掛けて威嚇するとか?
    尚且つ、燃費計に反映する距離を?

  • 「オーバードライブ」というラリーの映画のビデオを見たけど、ストーリーが陳腐で面白くなかった。
    これは、主人公の乗る車がトヨタだったのと関係はない。
    また、ラグビー部の選手がコカイン所持で逮捕されたのもトヨタの社風とは関係ないだろう。

    これが、三菱だったら、チミ、負の自工効果とかで、あれこれ書き込むんだろうな。
    人生の最終を、そんな偏見に満ちた性格で終えるチミ・・・

本文はここまでです このページの先頭へ