ここから本文です

投稿コメント一覧 (227コメント)

  • >>No. 404

    CPI発表を受けてNYゴールドは下落しましたが現時点は2300ドル台です。

    ドル円が152円台突破となりましたが、介入への警戒感があるのでゴールドへの資金流入が考えられます。

    予想される為替介入レートは前述した通りの付近かと思います。

    明朝まで見ないとわかりませんが、
    ゴールドは上目線で変更ありません。

  • NYゴールド

    先週の雇用統計が上振れましたが、NYゴールドは最高値更新、
    原油高と共に地政学リスクが意識されているようです。

    短期、長期共に上目線です。
    未踏の領域なので上値メドを予想するのは難しい、当然ながらキリ番の2400ドルあたりが考えられます。
    短期的な強弱ポイントは金曜日の時間足安値2260ドル付近と思います。
    ここを割れて来ると短期調整局面を意識した方が良いです。
    新値足で見ると新値9本、
    上昇もそろそろ一服する可能性がありそうです。

    しかし、円建て金は新値足でも大相場の入り口のように見えます。
    14000が目先の目標値ですが、短期的にもまだまだ上昇余地がありそうな雰囲気です。

    いずれにせよ上位足チャートが崩れるまでは押し目買いで良いのではないかと思います。

  • 最近の1540の乱高下は証券化商品の宿命ですが、
    金ETFや現物を買っている金投資家の方は、
    仕手株のような投機を求めるよりも、
    中長期な投資家が多いのではないかと思います。

    それでも今回の乱高下によって、
    個人的にはNAV、乖離率のプレミア、アビトラ等に対して、
    こちらの証券化商品の長所短所をより深く理解出来て良かったと考えております。

  • NYゴールド
    2300ドルに到達、ホルダーの皆さんおめでとうございます。

    3年前に2300ドルに到達すると投稿しましたが、この2300ドル〜2400ドルは中長期チャートからも重要な分岐点と考えます。

    ここを明確に突破して来ると、
    かなり早い段階で2700ドルを目指すのではないかと思います。

    余談ですがシルバーも上昇しています。
    ゴールドに遅れての上昇となっていますが、ゴールドが先行してシルバーが続いて上昇するのは1970年代と同様な動きです。
    ここからもフラクタルな動きとなるようならば、NYゴールドは4000ドル以上となりそうですが、、、、

  • 円建て金は(東京金と投稿するとクレームが来たので変更しますね、笑)高値更新中、

    日足のPoint And Figureからは目先の目標値は14000です。
    長期的にはそこも単なる通過点と考えます。

    3年前くらいにNYゴールドは「2300ドルを目指す」と投稿しましたが、間もなく到達しそうです。
    こちらはそこが長期的な観点からは分岐点かと思います。

    2300ドルを明確に超えて来ると、早い段階で2700ドルに到達する可能性があると思います。

  • 昨日今日の1540は激しい動きでしたね、
    投機筋もしくはモメンタムでトレードしている方が動いていたのか?
    この辺は調べてもよくわからないかもしれないですね。

    NYゴールドは新高値更新中、
    こうなりますとテクニカルが効かないです。

    大局は上方向に変わらないです。
    チャートが崩れない限り、
    2300ドルを目指すと思います。


    私も現在も金先物は「東京金」で呼称しています。

    金先物取引は約8〜9年前に良くトレードしていました。
    当時の金取引は先物が主流で、
    こちらのスレも先物取引の方々が多く、勉強させて頂きました。
    (現在は多忙なので、金先物はトレードしていません)

    取引所が変更したのは存じていますが、「大阪金」というのは呼称として私はまだ馴染めないですね。

  • 最近円高によって東京金の下落を懸念される方をまだ良くお見かけしますが、
    (以下前述しています)
    
ドル円の強烈な下落があっても、それ以上にドル建て金は上がることが多いようです。
超短期的には円高で東京金が下落するかも知れませんが、
円高になっても東京金は上昇が勝ると考えます。

  • NYゴールドは想定通り日柄調整中、
    日柄をこなしながら2300ドルを目指すと思います。

  • ドル円が話題となっていますが、
    為替介入があるとするならば、
    しばらくは介入しないで、円高狙いのショート勢が焼かれてからの介入するのではないかと思います。
    (ショートポジションが無くなりロングポジションが優勢になってから)

    上記の通りならば、一旦は152円をブレイクすることも視野に入れておく必要があるかもしれないです。(153〜155円)

    しかし、中期的にはドル円は利上げしなければ、160円方向を目指すと思います。

  • 直感も充分な根拠だと思います。
    私はやりませんが、、

    マーケットの将来にはいろんな見方があり、それが健全だと思います。
    上がると思ってる人と下がると思ってる人がいるから売買が成立するものです。
    (特に投機はゼロサムなので)

    ビットコインは信用される担保がないからインチキっていう考えもありますが、通貨も同じです。
    通貨の担保は中央銀行が保有する国債と言っても国債の担保はどうなのか?
    ただ信用される担保がないから無価値という論理はおかしいです。

    ゴールドも商品相場の1つであるので、
    他の「投資」と同様に、対象の本質的価値と価格の比較に基づいて行われる資産売買です。
    (蛇足となりますが、
    上記の蓋然性が高いとするならば、資産を現金で所持するのも立派な投資です。)

    特に1540のような金ETFは「信用」が秩序を保ち維持されるか否かは不明です。
    例え現物との交換が可能と謳っているETFであっても、それが本当に履行されるかどうかは分からない。
    (こちらは前述しています、
    キャピタルゲインで無ければ現物を推奨します)

    上記はゴールドを礼賛される方々には、
    受け入れられない箇所もあるかもしれません。

    繰り返しとなりますが、
    相場観とトレードは別物、
    過度なバイアスをかけないことをお勧めします。

    連投しまして失礼いたしました。
    皆さんに爆益が訪れますように、

  • スレにぎやかですね、

    心理的な買い場になっているようですが、
    (このような時は思惑と逆に動く可能性が高い)

    しっかり根拠を持って望むべき時期だと思います。

  • NYゴールド
    2200ドルを達成しましたが、日足は確定していません。 
    オシレーターからも過熱感があるので、しばらくは2140ドル〜2200ドルでの調整相場となる可能性があると思います。

    日柄調整をこなしながら2300ドルを目指すと考えますが、
    波動カウントすると、そろそろ一旦の天井を付ける可能性もありそうです。

    日柄、波動リズム共にこの辺は見極める必要がある時間帯と考えます。

    ドル円を簡単に、
    日銀政策決定会合からは円安を抑えるには利上げしか選択肢がなくなったと考えます。
    大勢波動からも160円を目指す方向かと思います。

  • これからここにエントリーされる方もおられるかと思います。

    ドルコストを利用されるのなら別ですが、
    投機はタイミングが全てです。

    パッパラーさんがおっしゃる通り、
    移動平均線乖離率からは、
    この位置でのエントリーが適切かどうか、、?

    エントリー時の心がけることは、
    ・背を決めて、
    ・損切りを決めて、
    ・根拠を信じる

    更に付け加えるならば、
    「相場観とトレードは別物」と言う意識を持った方が良い結果を得られます。

    偏ったバイアスをかけることも慎むべきだと思います。

  • 1540スレにぎやかですね、

    凡そ10年くらい前からこちらにお世話になっていますが、
    (途中でアカ変更しています)
    投稿されている方が入れ変わりながらも、
    ここまで1540スレが活況を呈しているのは初めてかもしれません。

  • こちらのスレにも影響して来ると思いますが、
    昨夜、米国市場を牽引して来たエヌビディアに包み足が示現、調整を示唆しています。

    日経平均の上値メドはほぼ予想通りでしたが、来週から19日までの相場の動きに注目しています。
    (更なる上昇の為の中間点を作りに行くのか、このまま下落するのか)

    NYゴールドは来週には2200ドルをトライすると思いますが、ここも通過点と考えます。(目先の上値メドは2300ドル付近と考えます、現時点ではですが)

    ただ、前述した通り、この辺から乱高下に注意が必要かもしれないです。

  • NYゴールド
    史上最高値更新、
    まだまだ上目線、
    目先の目標値は2200ドル台、更には中期のチャネル上限では2300ドルと考えます。

    ただ、ここからは未開地なので乱高下する可能性がありそうです。

  • NYゴールド

    2100ドル到達、
    時間足の動きでは落ち着いた雰囲気、
    テクニカルからも過熱感はそれほど感じられません。

    この辺りで値固めしながら、徐々に上を目指すのが中長期投資としては理想かと思います。
    (ビトコのような急騰は中長期投資なら望ましくない、チャートを見れば一目瞭然)

  • NYゴールド
    日足ではMAが重なっている2050ドルを抜けてきましたので、2100ドルを目指す展開が予想されます。
    2100ドルを抜けて来ると急騰もしくは急落する可能性があると思います。

    週足は20MAが強弱ポイント、
    中長期で相場を見るのならば、ここをレジサポで注目されるのが良いと思います。
    波動リズムでは3月半ばと5月あたりが転換点となりそうな感じがします。

  • 東京金、
    新高値ですね、
    日足のPoint And Figureからは目先の目標値は14000、
    そこもあくまで通過点です。

    日経はMSQ週、
    高値更新中ですので天井当てるのは難しいですが、40500付近が目先の天井かと思います。
    逆に40750付近を明確に超えて来るようならば、もうしばらく上昇トレンド継続すると考えます。

  • NYゴールド、
    2010〜2050ドル付近でレンジ相場が継続中、
    相場サイクルから先週辺りに動きが来ると考えていましたがこれはハズレました。
    ボリバン収束傾向、いつ動意して来てもおかしくないと思います。

    大局は上方向です。
    ただし、抜けて来る方向に付いていくのが基本かと思います。

    先物等短期取引きされている方ならば、MAが多数存在する2030ドルを強弱ポイントとしてトレードする方針になると思います。

    ドル円は今のところ150円到達は無いと考えます。
    あくまでも目先の話です。
    前述通り大勢波動では160円を超えて来ると考えます。

    為替の他には長期金利動向も気になるところですが、こちらは米国債10年金利が4.3%を超えるかが注目ポイントかと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ