ここから本文です

投稿コメント一覧 (50コメント)

  • 159.45から介入したのか?っていうぐらい下がったけど、(介入きたら3-5ドルぐらいは下がる)
    でも最近、あんまり日経平均とドルが連動しないので、株価がどう変わるかって感じはありますね。

    これGWあけるころには案外かわらないか、戻る感じはしますね。

  • >>No. 538

    返信は気にしなくていいですよ。(ここの住人の皆さん長文で申し訳ない!)

    まぁ今日は上がる日だったようですねー
    お子樹海Getしている人はいそうだよなぁー

    >逆に入るなら4月末かも
    >でもGWあけたら、GWの不安要素爆盛りで、もっと下がるかもしれませんし、

    という感じで話していますが、私もなんか違うかなぁーって思うと
    すぐに方向転換してしまうので、信じないでくださいね?

    ただ株は普通の土日を挟むだけで、上がり下がりするので、GWみたいなのを挟んだら、そこは判らなくなります。

    期待であがる場合もありますし、戦争や不安で下がることもある訳だし・・・

    >少し離れた方がいいのかな?

    株を保有していると売り時など色々あるので離れにくいですが、処分したなら離れる選択肢も”今なら”あるという事です。

    取り返そうとしている焦りと、得をしたいという欲があるときは、甘い言葉に引っかかりやすくなってしまうので、離れて冷静に自己分析など理性的に判断したほうがいいと思います。

    NTTでも保有すると気になると思うんですよね。
    まぁNTTは私は分割前に買っていて分割後に売ったので、少し得をしましたが、知っている株なのでオススメした程度で、深い意味はありませんが、

    分割後のNTTは0.1円刻みなので、日々の多少の変動で動いても1-2円程度ですね。(日経平均が滅茶苦茶下がったとか、NTT不祥事とかコロナとか世界的な規模は別)

    現在170円で100株買っても17000で2万円でおつりがきますし、1日2円程度動いても損するのは200円程度です。(500万1000万ほど買えば別でしょうけど、、)
    200円程度でも、気になるというのであれば株に向いてない気がします。

    ただ1株200円ぐらいは相場に応じて、ナンピンして平均金額を下げたり、ちょっとずつ買い足したりしていくのには、手ごろ感はある株だと思います。

    個人的にはNTTは政府も1/3の株あるし放出したとき(下がりそう?)とか、NTT法が変更されたとき(上がりそう?)に、株の価値がグッと変わりそうな感じがあるので、持っていて期待できるかもしれません。

  • >>No. 517

    読みを失敗して大きな損失していると、入ったとたん反対に動いて損したらどうしょうになるので、

    暫く株から離れてリセットするか
    NTTみたいな、殆ど値動きしない株にいくのもありだと思います。

    ただ長期的に値下がり傾向で1度でも下落トレンドになると、戻すときも長期的だったりするので信用取引はお勧めできません。現物も下がると塩漬け案件になるので。。。。

    個人的には、確実性の高い瞬間に入って、成功体験で自信を取り戻したほうが良いと思います。

    あと買った株価に対して+○○○円になったら売る!みたいな自分ルールを決めておくと良いと思います。(-○○○円なら損切りして売るというルールもあった方が良いですね)

    個人的には5月のGWがあるので、手仕舞いする人とか多い気はしています。
    そうおもうと逆に入るなら4月末かもしれません。

    でもGWあけたら、GWの不安要素爆盛りで、もっと下がるかもしれませんし、判りませんけどね!

  • >>No. 517

    >昨年末から信用売りで大きく失敗してるんです。
    ああ、、、、なんだか自信ない(弱まっている)感じするなぁーって
    思っていたんですよ。

    かくゆう私も
    去年の12月始ぐらいに22000円台で”信用売り”で入ってました。

    8-10月頃ぐらいから新NISAの話題持ち上がりだし、Youtubeなどでも新NISAを絡めて外国人投資家が解説する日本の日経平均はもっと上がるし、円安はもっと進むから、手持ちに円ばかり、もっととも目減りするぞ!って・・・・

    実際に8-10月は、高値はちょっとずつ下がっていたんですよ。
    だから上がるにしても、下がりながら戻しながら、ちょっとずつ上がるとか
    何があれば爆上がりする要因があるのかな?って思っていましたね。
    10月末は19000円ぐらい下がってたし。

    しかし売りで入った12月って殆ど値動きあまりしない感じで、結局1ヶ月持つだけもって売れなかった。(1度か2度は売れそうな日はありましたけどね)

    結局12月末まで持つことになってしまって。。。正月中に予想しなおしたんですよね。

    外国人の投資家が入りまくっているとはいえ、
    1月からは、新NISAで入ってくる人が一定数いる以上、流入する金が増えるので
    平均株価は上がるのでは?と・・・・だとしたら”信用売り”で持つのは危険では?
    でも1/4始めから、すぐに手を始める人ってどれだけいるんだろう?
    旧NISAしている人は、突っ込むかもしれないけども。。。

    って思いながら、1/4の9時を迎えたんですが、奇跡的に21000円台まで瞬間的に下がった時があったので、そこで”信用買い”して、速攻で”現物買い”に切り替えました。

    現物でもって新NISAで徐々にあがった、良き所で売ればいいかなぁーって思ってたんですが、私も爆上がりしまくって、ポカーンってしてましたね。

    あの時”信用売り”だったら、だいぶ怖い思いしていたと思います。
    もし”信用売り22000円台”としても5月末ぐらい持てるはずなので
    4月中ごろから下がっている今ぐらいが、損失を少ないときかも知れません。

    初期の上がり始めたときに決断できなかったら、一番上がりまくっているときに現金化するのは良くないからです。

  • >>No. 513

    既に、買いで入って売りを待っているときは、どうしょうもないのですが、
    清算して、次の買いを待っている場合は、焦らず待つというのも手だと思います。

    為替介入が入って急激に下落したり、アメリカの経済事情で外国の投資家の”買い”が薄くなって、下落することはある訳で・・・・

    ここ1-2ヶ月先の株価が不透明と思うなら、待つのもありだと思います。
    この場合、損も得もしないのですが、不安定な時期に入って損するほうが高そうなら、入らない事こそが得というものです。

    まぁ冒険するなら、”信用売り”で入って、どこかの底値で"信用買い"で買い戻すのも手ですね。

  • >>No. 513

    常に底値で得るっていうのは、もっと下がるか上がるか判断付かないので、難しいのですが、底値から回復して、ちょっと上がりだしてきたポジションは意外に狙えると思います。

    またデイトレーダーの場合、1日のどこかで高値の瞬間に売る必要が出てきますけど、これも別に1-2週間の中でとか、1ヶ月の中で売れば別に問題ないかと思います。

    MAXどこまで行けそうかは、6ヶ月~1年あたりの近年の傾向をみれば見えてくることもあります。(そこを逆算して、○○○○円なら買っても良いかなと始めから計算的に見るのも手)

    要は尻尾と頭はくれてやれ精神なんですが、どういう上がり方と、もし下がるなら、どのぐらいまで下がるのかの予測は過去データである程度見える訳ですが

    私も昔に微妙な価格で入ってしまい、株価がずっと下回ってしまったので、戻るまで1ヶ月半ほど塩漬けしていたことがありましたね。苦い経験です。
    (完全に谷間に入る高値で買ってしまい、1.5ヶ月ほど谷間に突入した)

    この塩漬け中は損はしないのですが、資金が全く動かせずに、買いだとおもった時期も逃すので多少の損失だしてリカバーもありですが、
    一時的な谷間であれば、戻ることもあるので塩漬けで待つのも手です。


    一企業の株だと殆ど動かないみたいなのもありますね。動いても1日5~50円とか
    日経平均はあがっているのに、全く影響しない株とか。。。
    四半期のプレスリリースの時と決算時期だけは、期待上げ下げする感じが多いですね。

    老後の年金のための株だと、安定して殆ど値動きしない株に現物で買って塩漬けがいいと思います。こういう塩漬けの買い方は長期に及ぶはずなので、10年や20年ぐらいの過去の株の動き方みもたほうがいいでしょうね。

    でも創業時?とバブル時期に高くあとは下がる一方みたいな株もあるので、そういうのは長期投資に向いてないなぁーと思っています。(どっちかというと未来になるほど上がっている企業が○)

    逆に日経平均は1つの企業の株ではなく、225社の平均なので殆ど大きく動くので、価格差を狙った売買するときには、凄く適していると思います。

  • 皆が様子見の中で、朝28600でつかんで、29400で売っている人もいるんやろうなぁー、800ぐらいの粗利とれるから、1000株突っ込んでるだけで80万ほど取れる。
    100株でも8万ぐらいは取れる計算

    まぁこれは別に800取らなくても安全幅の500とか300でも成り立つ話

    例えば全体的にMAX高値は下がっていく傾向だけど、1日の中で最低500ぐらいの上がり下がりはあるから、上手く差額を狙うとか、1週間の中の相場で上がり下がりをとっていくとか、今後は、そういうのを考えないとイケナイ気がする方向になるのかな?


    もう少なくても1月以降からある、ずっと上がりぱなしな相場ではないような気がする。

  • >>No. 492

    うーん、まぁ悩むなら買わないほうが良いかも知れませんよ。

    3/22の33440円から高値は段々と下がって超短期でみたら下がり傾向だし
    もし下がるのが怖く、上がるより下がるほうが強いと思って
    二の足踏んで危惧するならば、信用売り で入って、
    下がったら 信用買い で入れば下がっても安心かと思いますよ。

    ただ、それも下がるとは限らないと、ちょっとでも思うなら
    持たないほうが良いと思います。

    5-6月は不安要素ありそうですし、今は4月中ごろですからね。為替介入もあるとかないとかだし結構、為替レートに日経平均が影響してますし・・・。

  • 下がることが、ほぼ確定している銘柄なら、信用買いで入るのもアリな銘柄ですよね。これ。

    また逆に今が底値だと思う人は、買いで入れてもいいわけだし。

  • >>No. 334

    a67****さんの持株が、どれかは判らないけども
    日経平均の銘柄株(225種)が指定されているから、全ての日本の企業の株式銘柄が日経平均のトータルしたものではないから。

    まぁ225種の選定が(上がる株ばかり揃えたり)意図的にされているケースや、
    225の対象銘柄のみ政府や投資機関や投資家が買い捲られているんじゃないの?

  • 今回のバブルみたいな上がり方で、相当稼いだけど、やっぱ元の日経平均考えると、ここのブルはあと+3000円ぐらいが限界のような気もするけど、どうなんだろうか?(日経平均4万は行きそうなので+2000円としたらブルなら1.5倍換算?)

    この上がり方は異常のような気もするが、一方で新NISAが開始されたから12月末より流通資金が1月から増えるのも道理。

    ただそけでも熱狂的に上がっているのは、やはり現在アメリカは中国に対して半導体を初めで圧力をかけているから、外資ファンド投資が中国に流れず変わりに日本に流れているだけのように思う。(あと為替の影響でお買い得)

    いつ弾けるかの見極めが必要だけど、暴落を期待して”売り”で入ってしまうと毎日+500~+1500円ずつ上がるとしんどいかも知れない。

    個人的には3月末で一旦落ち着くような気もするが、皆さんはどう思いますか?

  • 1日の中では上下があっても、1週間2週間2ヶ月と中期的に見たら、
    今は上がり調子になっていくから、買い増ししていくだけの簡単な事で、おこづかい貰えるのはイイね!

  • 一時期めちゃくちゃ下がったけど、かなり戻しましたねー
    底値で拾えなかったけど、まぁ21770で拾えて買ったけど
    まぁまぁの結果やねー

  • うーん。。これ来週も下がり調子な気はするなぁー。。。

    そもそも12月の傾向として上がったり爆上がりするような季節じゃないですよねぇ?あと年末で市場が閉じたりする影響が株価に関係してきますよねぇー?

  • 今日は、いろんな意味での買い場かもしれないなぁー

    また22000以上あがると思えば買えば良いし、もしドンドン下がっていくなら、今が売りを出すタイミングかもしれないしなぁー

  • 来週は、来週の風が吹くと思って
    今回は、おこじゅかい100万ぐらい得たけど。。。。。
    おこじゅかいの人、なんか書き込み発言消しているね。どうしたんだろう?

    10月はなんか株の動きが読めない気がして、2週間ほど買ってなかったんだけど
    木曜日18800は安いと思ってINしたあと金曜日は19440で売りました。(もし19500で売ったら、もっと儲かったのに仕方ない。)

    来週の月曜日に上がりまくることはあるかもしれないけど
    最近の10月入ってからは、10/15の21420円を高値として、ずっと下がり調子、
    一瞬上がることはあっても、1年間や半年のスケールの全体で見るとずっと下降気味ですね。(別に9月も下がり気味なので10月に限った話ではない)

    だから来週は、来週の風が吹くと思った訳で手放したけど、、
    来週あがりまくってたら、アーって感じですね(苦笑

    でもこれはもう一瞬の上がりを狙って売りを入れて、下降した下がりきった時に買いを入れるか、
    下降した底値の時に買いを狙って、一瞬の上がりに売るって感じですかね?
    (投資スタイルによるんだろうけど)

    来週、上がりまくりだったら、それはそれで売りをいれるチャンスなのかなぁー、下がりまくっても、それは買いのチャンスだしねぇー

    でも6月頃の23000円台の時は、インフレするから今後もっと高くなるって言われてたのに、、今は下がりまくっていますからねぇーうーん。
    でも現物もって5年10年でみたら上がっているのかな?しらんけど?

  • +1000円になりそうな勢いですねぇー
    夢がありますね!

    でも株は常に高値を見極めてギリギリ掴めるとは限らないので、高値の8-9割ほどのラインで売買できたら、御の字なのかも?って個人的には思っています。

    後半は下がらない事を祈るばかりですね。

  • とりあえず、20,320円で良いかと、お子樹海ゲットー♪

    うーん、以前に21,100円の売りを出して、大暴落した際に19,000円ぐらいで、すかさず買いを出して、更に底値だと思って買いをいれたら、18,850円まで落ちて、このままずっと落ちるとヤバイかも?焦りましたね。なんとか戻って売り抜けたから良かったです。

    しかし今回、特に上がる良い材料がなかったと思うんですが、何で上がっているのか個人的には謎で、年末に向けてズルズル落とすために、最後のともし火みたいな一時的な上がり方しているんだろうか?と思ってみたりしますね

    本当にこのまま戻ってくれたらいいんですがー。

  • 10/04の最安値が18,850だったから
    もう4月(15000台)から6月(21000台)に半分ぐらいの18000台に落ちたこと考えると最悪なことを思うと、もっと落ちるかと思いましたが、
    今日で19,580まで戻って良かったですね。

    このまま踏みとどまって戻って来れたらなと願うばかりですねぇー。。。。
    ただ週末の金曜日や、来週の火曜日の週明けを思うと
    週末まで持ち越したくない人や週明けなど動きがあるから、また荒ぶるんでしょうかね?

    当方は、来年の1月に新ニーサの開始と3月末が来るまで、年末12月まで慢性的にズルズル落ちて17000台16000台になってくるのだけは、最悪なケースでヤバイですね。そうなると殆どの人は損切りか塩漬けな気がしますね。

  • やっぱ下がっていきますね!
    今週は、ずっと下がっているかもしれませんねぇー
    たぶん毎日マイナス500円前後で、ずっと推移していく気がしますね。

本文はここまでです このページの先頭へ