ここから本文です

投稿コメント一覧 (5736コメント)

  • >>600
    世界的にEV化が決定しているかの感じを受けるが、EVは①充電の為の発電能力不足②充電設備の問題、特に急速充電の場合、アンペア数が桁違いとなり一般家庭に設置の場合、受電設備新設が必要③充電時間がガソリン給油と比べ長い(30分でも長い)④車の値段が高い⑤バッテリー廃棄の問題⑥リチウム、コバルト等の資源不足や産出国の輸出制限の恐れ⑦HV等と比べトータルで本当に省エネルギーなのか(今後HV等の技術革新で燃費が飛躍的に改善の可能性もある)⑧発電所の炭酸ガスの排出⑨その他 問題が多いと思います。TOYOTA はEV と並行してHV 等の生産を継続すべきです。一度中断すると再スタートは非常に困難となります。

  • >>626
    私もニュースを見て良い感じを受けませんでした。工場跡地の事は知りませんでしたが。しかし新事業として考えるなら別に構わないと思います。やる以上すばらしい事をやってほしいです。①SFの未来都市みたいにしない。②従来の都市と違和感のない調和のとれた街にする。③神社仏閣等を誘致する。(宗教問題もありますが)④ゆりかごから墓場迄、病院、墓地、公園等も新しいアイデアで、高齢化社会、特に墓地は永代供養を主とした全く新しいアイデアにする:お寺と共同開発。⑤車の共同使用システム⑥その他

  • TOYOTA を見ると全く情けない感じだが、NISSAN も捨てた物ではない。これからに期待しよう。早く800円になれ。

  • >>279
    復配しなくても行くのではと思います。日経が大幅に下がらぬ限り。

  • >>385
    NISSAN は特に日経が大幅に下落しないと10%以上は下がらないと私は思います。

  • >>464
    私は今度のフェアレディZに期待している。デザインがすばらしい。米国、日本共ファンが多いし、案外団塊の世代が買うと思う。結果、国内で70歳以上の購入者が1万人越えとかありうると思います。私も欲しいです。今の団塊の世代は気が若い人が多いです。

  • >>483
    尤もなご意見ですが、昔の牛馬や薪燃料の時代に帰れない以上何らかの技術で車も作る必要があります。従来のガソリンは問題としても、HVやEパワーは現状でも従来のガソリンエンジン車よりはるかに燃費が良く半分位と思いますが更に技術開発が進んでいます。EV化が決定したかの様な報道が多いので私は意見を述べています。EVも更なる技術開発で画期的な新電池が生まれるかも解りませんし、HV,Eパワー等エンジン併用の車も更なる今後の研究で革新的な技術が生まれる可能性もあります。今の流れでは世界中の大半の国がエンジン禁止(HV等も)になる恐れがあります。一度EV化になり、HVやEパワーの製造を止めると復活は非常に困難と思います。そこで私はHVやEパワーの製造も並行して行うべきだと言っています。

  • 尖閣で日米共同軍事演習とのニュースを見て嬉しく思った。このところ中国はやりたい放題、アラスカでの米中協議でも米国を見下している。オーストラリア、カナダ世界中を侵略、日本でも北海道の土地を大規模に買収、居留地を作るのではないかとも言われている。世界を相手に戦線布告をしているに等しい。日本は日米で協力し核装備を含め軍備を増強し、米国の駐留経費の負担も増額、日本の政治家は国防意識、能力が欠乏している。米国主導で日本を守ってもらいたい。明治維新、日露戦争、太平洋戦争等昔の時代の日本人は優秀だったが政治家だけでなく今の日本人は情けない。売国奴だらけだ!!!!!!!

  • >>419
    野党だけでなく政治家全部駄目人間だらけだ。国会中継を見ていると国会など必要なのかと思ってしまう。今の日本、政界、産業界他(今度のLINEのニュースも)指導者にろくな者がいない。いっそアメリカの日本自治州にしてもらった方が良い。今度アメリカから中国問題で協議に来たので少し安心しました。

  • >>676
    比重0.5も知りませんでした。私は先日やっとこの投稿が出来る様になり、調子に乗って好き勝手な投稿をし皆さんの迷惑かなとも思いながら、ストレス解消を兼ねて時々投稿させて頂きたいと思います。

  • >>675,679
    グレタさんは脱炭素のイメージ浸透に利用されているという事でしょうか。それにしてもヨットで米国に渡ったりご両親は相当な資産家なのでしょう。しかしヨットが脱炭素に貢献するかは疑問です。(ヨットの制作~廃棄迄、車も同様)
    しかし、tOsさんの博学、頭脳明晰さには敬服致します。ところで、リチウムの埋蔵料はかなりある事は解りました。但し将来十分なのか理解出来ませんが。海水には濃度がPPMレベルですが、将来省エネでの採掘技術が開発されると思います。以前海水中の金の採掘の研究の記事で何か吸着膜の様で吸着収集するアイデアがありました。

  • >>740
    私は下がると困る立場ですが、そんなには下がらないと思います。明日は先ず600円を切る程度ではないかと思います。その先はわかりませんが、500円を切る事はないと思います。私の山勘ですが。

  • >>779
    今は何でもNETで見れば載っています。私はノートは持っていませんが、NETで見ると暖房、エアコン共エンジンと連動しているそうです。例えば暖房スイッチを入れるとエンジンがスタートし、逆に冷房の場合はスイッチを入れるとバッテリーの容量によりエンジンが起動、停止するそうです。結局、暖房はエンジンの廃熱を利用しているらしいです。NISSAN のディーラーに確認した方が良いと思います。新型ノート4WDを買いましょう。

  • 数年前から海外の部品工場の水害や国内での地震等で部品の供給がストップし車の生産休止のニュースを何度か見ていますが、素人ながら、特にTOYOTAさんはカンバン方式を一部見直し、重要部品等は在庫する様にすると思っていました。今ルネサスの事故の対策を考えていると思いますが、今後、部品工場の事故等の場合を折込み重要部品は復旧期間分の在庫を持つ必要があります。又、今後EV化の場合リチウム、コバルト等の資源不足や数年前の中国のレアメタルの輸出制限等も考慮が必要です。EV化も拙速にHV等を廃止せず並行して生産すべきです。特に中国は資源、自動車を含めた産業等あらゆる面で脅威となっています。世界制覇がねらいで共存等考えていない様です。今中国の売上げが大きく、中国を重視せざるを得ないと思いますが将来どうなるか解りません。

  • >>2984
    世界的にこんな優遇はないとの記事を読んだ様な記憶がある。それ以外に中国人がいろんな名目で働いているが、健康保険の不正使用による損害も問題である。母国より扶養者(両親等)を呼び寄せ癌等の高額医療を受けさせる。仲介業者もいるそうだ。又外国人の選挙権の付与で中国人の市議等が出てきている。既にオーストラリア、カナダ他数カ国で都市が中国人に占領される等問題となっている。日本でも特に北海道の土地が大規模に買収(数百平方キロメートル)され、飛行場や中国人の居住地が出来るのではないかと言われている。一度NETで見て下さい。あまりにも恐ろしくなり精神上良くないかも知れません。今、世界中、中国の脅威にさらされている。日本政府は一体何をしているのか。二階幹事長他与野党共に親中派が多く一体日本はどうなるのか非常に心配です。子供や甥、姪等を国外に脱出させたい位です。

  • >>3022
    最近本「産経新聞の正論等」を読んでいると、日本でも埼玉県など各地の団地が中国人に占拠され、日本の住民に全く従わず、規則も守らず、自治会費も払わずそれでいて
    もらう物は遠慮なくもらう等で日本人の住民が出て行くそうだ。海外でも例えばイタリアのブランドで有名な都市が中国人が住着き親類縁者を呼び寄せ今やブランド業も乗っ取り中国人製造のメイドインイタリーが輸出されているそうだ。

  • 日本政府は中国のウィグル弾圧に対し欧米が制裁発動しているのに対し距離をとっているとのニュースあり。主に経済報復を恐れてとの事らしい。私は親中派の二階幹事長の影響が大きいと思う。しかし先日のニュース記事でその内中国が台湾に侵攻すれば、米国が軍事行動を起こし、日本の自衛隊も出動かとの事。しかし大変な状況になりました。

  • >>341
    模範的な意見と思います。小型EVのニュースは一ヶ月位前に見ていました。価格が中国で安いのは50万円位ではなかったかと思います。更に大変ですね。

  • >>341
    私は軽トラも乗りますが、私の場合、日に200km以上走る事もありますが、一般の農家の場合せいぜい数十キロですから一充電100kmで十分の人が多いと思います。
    そこで軽のEV は120km/250km 位の種類に分ければ良いと思います。

  • >>345
    NETで 「中国EV車」を見て驚きました既に販売台数がテスラを抜くかといった状態。価格が4500$(約47万円)バッテリーも安価なタイプとの事。日本は実用本位で安価なタイプも作れば良い。中国の小型EVはGMの技術も入っている「宏光MINI」で日本に輸入される可能性もあるそうだ。更にこの勢いでサイズアップし車種を増やせばテスラや日本メーカーは油断できない。日本のメーカーは200万円位が普通になっているが、壁を破るアイデアが必要。

本文はここまでです このページの先頭へ