ここから本文です

投稿コメント一覧 (1594コメント)

  • >>No. 2942

    こんばんは。

    今日は朝から腰が痛くて参りました。
    プールは800だけに。不完全燃焼です。

    なんだか新しい薬も今のところは効果は無さそうです。

    先日、NHKスペシャルで東洋医学の鍼灸でした。
    今や西欧でも医療として使われているみたい。
    鍼は施術者に寄って効果が違うので、通うのを躊躇っていました。
    駅近で良さそうな所があるので、行ってみようかと思っています。

    カイロもダメ、ペインクリニックもイマイチ、整形外科では今の状態はさほどの症状が出るはずは無いと言われ、これが最後の手段かなと、医療ショッピングする様ですが、何かに縋りたい気持ちです。


    ララさん

    >今日はバンのいる池へ。

    夫殿は連れずに?

    >バンの雛は2羽に減っていました。

    雛がカラスに食べれてしまうの!

    >私が独身鴨君と読んている鴨をおじさんは「お~い鴨太郎」と連呼しています・

    あら、その名前も良さそうですね。
    独身鴨はマガモ!

    >おじさんが投げたパンの親が取って、それを雛がねだってもらっていました。
    >
    >お父さんバンとお母さんバンと雛2羽の写真が撮れました。

    写真をありがとうございます。
    そんな様子を眺めていると癒されますね。
    もう少ししたら親と同じ大きさになるでしょう。

  • >>No. 2939

    ララさん②

    >昨日の昼前夫がモッコクという細い枝がすごく茂っている木の剪定をしていたら、ブンブン音がすると思っていたらちょっと大きい蜂が出てきました。
    >
    >そして枝の中にスズメバチの巣が見つかりました。

    モッコウバラの中にスズメ蜂の巣!

    >まだ女王蜂が一匹で巣を作っている段階なので小さいです。
    >
    >直径8センチくらい、少し首がある花瓶のような形です。
    >
    >それを捨てると蜂は巣がなくなったので周囲を飛び回り一生懸命探しています。
    >
    >女王バチはあまり攻撃的ではないです。
    >
    >密集していた木をすっかり短くして隙間がある所状態にしました。
    >
    >これで巣は作れないでしょう。

    先日、テレビでスズメ蜂の女王蜂が最初に巣を作る時の駆除方法を説明していました。

    ペットボトルを1\3ほどに切り、下の部分に梅酢、リンゴ酢、ブドウ酢を入れ、上の部分は逆さになる様にはめ込む。

    それを木の下などに吊り下げて、雨が入らない様に板などで少し上に屋根をつける。

    それだと、酢や果実の匂で女王蜂が入り出られなくなるそうです。


    >今のうちに巣を見つけて駆除すれば被害にあわないコツだそうです。

    今の時期がチャンスですね。

    枝が繁茂しない様に、あとは軒下を注意します。

  • こんばんは。

    今日はペインクリニックと母の面会に行ってきました。
    今日の母は私の事をスタッフさんに「私の母です」と紹介していました💦
    えっ!私、135歳‼️

    長女によると、「娘」の言葉が出ずに「母」と言ったのかもと言っていましたが、一瞬、私の事を忘れたのかと思ってしまいました。

    来週は「あなたの娘の名前は?」と聞いてみようかな?


    ララさん

    >それでもそう言ってくれるのはいいですね。
    >
    >うちは年に1~2回?
    >
    >本当においしくないからか(笑)

    いやいや、カップ麺とおにぎりでも「美味しかった」と言う人ですから。

    >いつもこれを言ってくれるのと食器を片付けるのとどちらを取るか・・・食器を片付ける方がいいや(笑)

    それは同感です。

    >前に書いたけれど、夫が心筋梗塞になって退院して1ケ月、私が全部家事をしていた時かなりしんどくて、結構家事は分担していたんだなと思いました。
    >
    >朝食・夕食は自分の分だけ自分で作る。
    >
    >食器は片付ける。
    >
    >洗濯物は自分の分だけ干して取り込む。
    >
    >外回り掃除・草取り・水やり。

    >家事の分担だけ見れば満足度は高いですよ。

    ララさんの夫殿はかなりマメですね。

    >でもそれにパワハラモラハラ、他に書いていないこととか差し引いたら、いったい何パーセント?

    我が家もモラハラはあるから、それを足せば満足度はマイナスになるでしょう。


    >その方は夫殿の定年退職の日に、「夫原病」って知ってる?と聞いて、詳しく説明したら少し家事を手伝う様になったそうな。

    >定年退職の日に言ったのは賢いですね。
    >
    >でもそれを理解し生活態度を変えてくれるご主人だったからですね。

    先ずはタイミングと相手によりますね。
    あぁタイミングを外して、オット教育もできませんでした。

  • >>No. 2935

    ララさん


    >避妊手術をした猫を地域に返すところまでは賛成できるけれど、餌をやるのはね。。餌をやらならければ他の野良猫が増えることも捨て猫も増えないのに。
    >
    >活動をしている人は猫大好きの人たちだから、それがかわいそうでできないのでしょうね。

    猫好きならついつい餌をやってしまうでしょうね。
    都会で猫を飼う以上、家猫にして外には出さない。
    捨て猫を防止する意味でも病気の感染を防ぐうえでも。

    結局は飼い主が捨て猫しなければ、野良猫も増えないし、殺処分をしなくて済む。
    猫を飼う人のマナーでしょう。


    >例の友人から今朝ライン。
    >
    >親戚が農業をやめて玄米をいくつか仕入れたので、精米所が近くにあれば送ると。
    >
    >精米所はないですね。
    >
    >そう返事したら、じゃ産直のおいしいものでもそのうち送るねと。
    >
    >本当に友人知人においしいものならあげたいと思ってくれる人ですね。

    >精米したてのお米はおいしいのでしょうね。
    >
    >おいしいよと言っていました。

    私も玄米をその場で精米していますが美味しいですよ。

    >実はうちは夫の好みで結構いいお米を買っています。
    >
    >今までス-パーでコシヒカリを買っていましたが、それよりユメピリカがおいしい。

    ユメピリカも美味しいけど精米してたてのコシヒカリも美味しいですよ。

    友人に美味しいものを食べせたいと言うお友達の心も嬉しいですね。

  • こんばんは。
    今日は夏の様に暑い日でした。
    沖縄は梅雨入りしたそうで、これからますます暑くなりそうです。

    さて、少し前に新聞で夫婦の満足度の記事が出ていました。
    おおむね夫婦は円満だそうな。

    ただ昭和生まれの夫婦に限って言えば、夫の満足度はおおむね高いが、妻の満足度はかなり低くなる。
    夫は家事をしてもらえる、食事ば出てくるから家政婦が家にいる様ならもので、満足度は高い。
    それに比して、妻は夫が家事を負担せず独りで家事を担うから夫に不満があり、満足度が低いとの事。

    我が家にしても同じだ!と思いました。

    食事の支度で呼ぶまでパソコンの前、食べれば下膳はする時もたまにあるけど、「あぁ美味しかった」済ます。
    洗い物を終える時は昼なら昼寝、夜なら既にお風呂から上がり寝室でゴロゴロ。

    これでは妻の満足度は下がる一方。

    プールで会う友人にどうしてる?と聞きました。
    その方は夫殿の定年退職の日に、「夫原病」って知ってる?と聞いて、詳しく説明したら少し家事を手伝う様になったそうな。
    思わず賢い!と。

    あぁ、出遅れた。
    私の満足度は20%くらいでしょうか🤣

  • >>No. 2933

    こんばんは。
    今日も午前中はプールで午後からは本を持ちながらボーっとしてました。

    政治資金の国家中継をチラッと観ましたが、あの答弁は曖昧で何とかお金を集める事ばかり頭に無い!と思いました。
    何で10万なら良くて5万はダメ。
    そもそもパーティで資金を集まれば、大手の企業の言いなりしか出来まない。

    それでも、過半数はいっているから単独案も通してしまいそう。
    国民の怒りには鈍感なのが理解できません。

    二大政党にでもして、互いを競わせる時期だと思います。


    ララさん

    >言葉を削除してみてもダメな時がありますね。
    >
    >この人はしばらく駄目と認定されてしまうのでしょう。

    その原因が分かりません。
    気になる言葉は殺処分でしたが、ララさんも書いても大丈夫だったし。

    >友人がしているのはTNR活動の末端のボランティア

    野良猫の殺処分を少なくする為に避妊はしますよね。
    それを地域に戻すがそもそも地域の理解が無ければ成り立たないでしょうね。

    >しかし現実はうまくいかない。
    >
    >野良猫が減らないというより捨て猫が減らないから。
    >
    >活動をしている場所が解るとそこに捨てに来る。
    >
    >場所は非公開だがすぐにわかってしまうでしょう。
    >
    >島なら他の猫が入らないかもと、昔天売島で試みたがうまくいかなかったそうです。
    >
    >それでも捨て猫があったのでしょうね。
    >
    >友人だって8年間しています。
    >
    >うまくいっているならもう野良猫はなくなっているはずですが。
    >
    >地域で捨て猫からの野良猫が減っていないからでしょう。

    では飼い主のマナーの問題でしょう。
    何で育てられない仔猫を捨てるのか。
    だったら初めから避妊すべきだと思うけど。

    >目印のある桜猫だけに餌をやるってできるのかな?

    多分、それは難しいと思う思います。
    餌があれば桜猫以外でも食べに集まってくるはず。

    私のペインクリニックのドクターは地域猫を5匹引き取りました。
    それが、2匹は猫エイズ、2匹は白血病、1匹は正常でそれぞれ隔離して育てているそうな。

    せっかく縁があった猫の命は大切にしたいそうです。

    我が家の近くでは野良猫は見かけませんね。
    つまんない💦

  • ただ、モッコウバラの剪定の事やララさんの息子さんの夕食の事、お友達との猫の話を書いただけなのに…

  • こんばんは。

    今夜は何度も【投稿できませんでした】

  • >>No. 2925

    ララさん②

    >昨日いただいた友人のお土産すごかったです。

    >土佐日記・・高知県の銘菓、私も好きなお菓子です。

    >小さめの栗饅頭と黄身餡の饅頭2個づつ。

    >小さいおせんべい。

    >200Gコーヒー豆。

    >友人は心からあげたいと思って持ってきてくれるみたいと昨日感じました。

    ララさんに喜んでもらえる時思われて用意されたのでしょう。

    >でも面倒だなとは思わずに、自分のペースでお土産を用意しようと思いました。

    素敵なお友達ですね。

    以前、ランチ会の時に小型のドライフルーツ入りのカンパーニュを焼いて持って行きました。

    でも、美味しかったとかの返事は無し!2人とも。
    たとい美味しく無くても翌日に一言あって欲しかったとか思いました。

  • >>No. 2924

    こんばんは。

    今日は予定も無く特に書くこと思い浮かびません。

    ただ衆議院の補選のあの党のやり方が汚い!
    街頭演説を妨害したり追いかけ回したり、SNSで都知事の家を探し出し、そこで街宣する!

    逮捕されたのは当然だけど、量刑はどのくらいになるのか。
    初犯だと執行猶予がつくのかな。
    悪質だから実刑にしてもらいがどうなのでしょう。


    ララさん

    依水園と吉城園の写真をありがとうございます。
    山を借景にしてあたり、芝に散った紅葉も見事でした。
    人が少ないなら穴場ですね。
    Google mapsで調べたら、奈良公園とお隣りでした。

    奈良には行く予定はありませんが、行ったら行きたいな。
    メモしておきます。


    >吉城園は令和2年から入園料が無料になったみたいです。

    あんな美しい庭が無料は何より。

  • >>No. 2921


    ララさん

    今日は奈良までお出掛けでしたか。
    やはり奈良も混雑しているのですね。

    依水園と吉城園って知りませんでした、
    奈良でも静かな所で新緑を満喫しましたね。

    奈良と言うと大仏殿などへ行きがちですが、穴場をご存じだと混んでいても楽しめますね。


    >1年ぶりに検査でしたか?

    9ヶ月振りでした。

    >人によって薬の効き目に差があるのか。
    >
    >薬を飲まなければきっともっと減ったのが0.05%で済んだとは言えますが。。

    私もそう思って自分を慰めています。

    >カルシュウムは1日どれくらい摂っています?

    牛乳は200mlで230mg.煮干しで200mg、Ca+のヨーグルトで680mg.その他の食事の中ですね。


    >私も別のものですがミルクからとったという骨密度をあげるという成分の飲料を1年間飲んだけど、骨量の下り方がきつかったので整形外科へ行ったわけです。
    >
    >あんまり効かないみたい。
    >
    >モニター検査の対象は30代~50代の女性で2~3パーセント上がったと。
    >
    >よく考えたらこれじゃダメなんですね。
    >
    >70代になったらもっと吸収率が悪くなるからこのモニター結果は私には当てはまらない、つまり効かないということだと思って去年の骨量検査の後やめました。
    >
    >費用はやっぱり恵さんと同じくらいかかったと思います。

    それって飲料もあったから同じものかもしれませんね、
    ララさんも効果は感じませんでしたか。

    やはり70代では違うのですね。
    やめて良かった。

    カルシウムの多い乳飲料は牛乳と違うとオットは嫌がるので、これからは牛乳を2杯飲むことにしましょう。

  • こんにちは。

    今日は整形外科で薬の処方と骨密度を測って頂きました。
    絶対に上がっているはずと期待して…

    薬も飲んでいる。カルシウム+のヨーグルトも食べている。食べる煮干しもたくさん食べている。
    その上に骨密度を上げるという、ミルクから作った特殊なタンパク質のタブレットまで食べている!

    あぁそれなのに、去年より骨密度が下がった。
    0.05%ですが…

    そのグラフを見てドクターも怪訝な顔をしていましたよ。
    薬が効きにくい人もいるとの事で、また同じ薬を処方されました。

    でも効果が無いタブレットは解約しました。
    3ヶ月分で14000円も掛かるから。

    転ばない様にしなくては。

  • >>No. 2916

    ララさん

    クレマチスは挿し木が出来るそうですよ。
    意外と短命だそうで急に枯れてしまう事があり得るから挿し木で次を育てると良いとの事。

    挿し木の方法は調べて下さい。


    >今日はまた夫の実家の草取り。

    2時間ほどで終わって良かったですね。

    >今日は早めに着いて早めに終わり前に行きそこねたラーメン店へ行きたい!

    博多豚骨ラーメン!

    >注文はテーブルにあるタブレットで注文ですって。

    何でも最近は注文はタブレットね。
    高齢者には優しく無いね。


    >麺は細くて硬さは普通を選んだけれど、一般のラーメンに比べるとやや硬め。
    >
    >豚骨スープはすごくおいしかった。
    >
    >私は豚骨ラーメンは食わず嫌いで脂っこくてしつこいと思っていました。
    >
    >そんなことはなく味は複雑でした。
    >
    >汁はあまり飲まないでおこうと思うけれど誘惑に負けて全部飲みくなるほど。

    博多ラーメンは麺が細くてスープも美味しいですね。
    ララさんがスープを全部飲みたくなるなんて、余程美味しかったのでしょう。

    >しかし麺が少量なのでラーメンだけでは少食の私でもお腹がいっぱいにならない。
    >
    >セットメニューでミニ餃子を半ちゃん(5個)を注文したけれど、二人で分けたから物足りない。
    >
    >これでは皆さん替え玉を注文するかセットメニューにして半チャンの餃子と焼き飯を合わせないとお腹が膨れない。
    >
    >ラーメン自体ちょっと高いのでセットメニュにすると昼の食事にしては結構かかる。

    麺が少ないってあり得ない。
    ララさんが満腹にならない程なんて。

    >ということで話のタネに今回一度きりになりそうです。

    良い話のタネになりました。

    >隣には韓国料理の店がありここもはやっています。
    >
    >そちらの方が安くつきそう。
    >
    >私は石焼ビビンバが好きなので次回はここで食べてみよう!

    ビビンバは大好き!
    草刈りに楽しみがあっていいな!

  • こんにちは。

    可愛がっていたクレマチスが立ち枯れてしまいました。
    蕾もいっぱい付いて楽しみにしていたのに…

    それもピンクと濃い紫。

    今までこんな事はなかったのでがっくりです。

    調べたら立ち枯れ菌というのがあるそうな。

    茎に傷が付いた所から立ち枯れ菌が入り枯れたみたいです。

    そんな場合は枯れた茎の根本から切り落とすらしい。

    またヨトウ虫が影響する事もあるとの事。

    ピンクはもう何年も、その上年に何回か咲いてくれたので、下から切りましたが、そこら芽が伸びてくるかな?

  • >>No. 2911

    ララさん

    夫殿がウォーキングコースを決めるほどやる気が出てきたのですね。
    それでだんだん距離の伸ばせれば足の筋力も付くでしょう。


    >次女さんの透析に通うの大変だろうなと思っていました。

    通うのも大変なら、透析後にかなり疲れるらしくて、3号が「ママは帰ってくると泥の様に寝ている」と言っていました。
    かなり体にも負担が掛かるのでしょう。

    >ドナーの年齢がもうすぐ72歳というのは上限かも知れないけれど、最近は医学が発達しているのでOKかもしれません。
    >
    >それよりいろいろ検査するみたいですね。
    >
    >合格するといいですね。

    さて、どうなることやら。

    ツバメの写真をありがとうございます。
    ヒナが多く口を開けてエサを待っているナイスショットでした。

    またヒナの成長を見に行くのが楽しみになりましたね。
    もっと大きなったら、またレポートをお願いします。

  • こんばんは。

    夕方から雨が降って来ました。
    今夜もベイは完封負けかも?と思いテレビを消しました。
    ただ今、ヤクルトさんとドベ争いをしています。
    せめて借金を無くして欲しい。
    先週の日曜日に虎さんに負けてから連敗続きです。

    今日はペインクリニックと面会に行ってきました。
    母は「何か出前を取ろうか?」と言ってましたが、これに対して何と答えれば良いのでしょうか。
    認知症の人の言う事を否定せずに。
    教科書ではどうするのでしょう。
    私は「ここでは飲食は出来ないのよ」言いましたが、母は不満そうでした。
    「そうね、天ザルをお願いします」とでも言うべきか?
    会話はどうせすぐに忘れるなら、不満は与えないでおくのが正解かな?

    さて、玄関の一輪挿しの花が終わりそうなので、家にある花をガラスの器に浮かべてみました。

  • >>No. 2907

    ララさん

    >私も明石海峡大橋を渡ったのは1回だけです。
    >
    >バスツアーで淡路島の南に水仙の名所があってそこへ行ったとき渡りました。
    >
    >しかしフェリーで渡るのが好きな私は全く感激しませんでした。

    私もタコフェリーで水仙の名所に行きましたよ。
    まだ下部工事の最中でピィアだけの時に。
    確か灘黒岩水仙郷だっかな。


    >今朝は結構急な坂の上ったり急な階段を上ったりするコースでした。

    だんだんハードなコースになりますね。
    夫殿はついて行けましたか?
    心拍数とかは問題ないのかな?

    また午後から暑い時のウォーキングを兼ねての買い物はお疲れ様。
    これからは熱中症に気をつけて下さいね。

  • こんばんは。

    また今夜もベイは負けてしまいました😢
    相手はGで1番負けたく無いチームでした。
    中継を観て良かったのは富山市のアルペン球場からの景色❗️
    外野側に立山連峰がクッキリ。
    それも夕陽を浴びて赤くなってくる。

    あんな球場で観戦したいなと思いました。
    野球そっちのけで山ばかり見ていたりして。

    さて、オットが透析をしている次女に腎臓を1つ上げたいと言い出しました。
    次女に連絡したら、移植コーディネーターに連絡するとの事。
    なんせ、もうすぐ72だから使えるか分からないけど、先ずは面談して検査するらしい。

    次女は前向きでした。
    上手く行くと良いけど。

  • >>No. 2904

    ララさん

    >今日は午後2時頃まで雨。
    >
    >ウォーキングは行けず、なんか物足りない。
    >
    >買い出しも午後からなので午前中は暇でした。

    夫殿のウォーキングが出来ませんでしたね。
    明日から晴れの予報なのでまた一緒に歩けますね。

    >水彩画を描いたりして過ごしました。

    例のお店の絵でしょうか?


    >昨日『新プロジェクトX』で明石海峡大橋でした。
    >
    >オット君も仕事で関係していたのですね。
    >
    >完成したのが1998年で、阪神大震災が1995年。
    >
    >震源の場所にあって、よく大きな被害がなく持ちこたえましたね。
    >
    >海峡の地盤が1M伸びたそうで、主塔の間も1M近く伸びたそうです。
    >
    >建築に携わった建築会社の師匠と弟子にあたる写真の話とか・・感動するようなエピソードを探してきたという感じでした。

    私も観ましたよ。
    オットは下部工ですからその前に終わっています。
    あのロープの一部を昨夜見せてもらいました。
    ロープが無かったら主塔が倒れていたかもしれないと。
    不幸中の幸いでした。
    あのロープをヘリで運ぶ作業は何度も予行練習したそうな。


    >個人的には明石海峡大橋や明石海峡は好きな場所で何回も行きました。
    >
    >舞子の大橋の下から海を眺めたり、明石港からタコフェーリーに乗って淡路島の岩屋までデッキに出て短い海の旅を楽しみました。
    >
    >フェリーが大橋の下を通る瞬間の大橋のトラスの圧倒的ボリュームを見るのが好きでした。

    一度、写真を拝見しましたね。

    >タコフェリーもなくなってしまいました。

    やはりタコフェリーは無くなりましたか!

    私はあの橋を渡った事がありません。
    舞子まで行きましたが、そこで終わり。
    オットは渡る必要が無いと。

  • >>No. 2903

    ララさん

    >生〇〇を市で処理するには経費が掛かっているから、そこからたい肥を作れば一石三鳥くらいの効果はありますね。
    >
    >恵さんの文章だけではどちらかわからなかったのですがどこかで作ったたい肥を恵さんが購入して家で使ったのか、家で生〇〇からたい肥を作ったのかどちらでしょう?

    自宅で堆肥の元になる基材を購入してコ◯ポ◯◯とで熟成して堆肥を作っています、
    一袋で20キロの生◯◯を処理できます。
    一回500gで40回になります、

    >実家ではコン〇ストを使ってたい肥を作っていました。
    >
    >しかしその中にミミズがうじゃうじゃ。

    それはイトミミズですね。
    それも考えましたが、イトミミズがなかなか手に入りません。
    釣具店にあるそうですが。

    慣れると可愛いらしいですよ。
    でも世話が大変らしい。

本文はここまでです このページの先頭へ