ここから本文です

投稿コメント一覧 (3コメント)

  • ほう。海上貨物取扱事業も、ロックダウン等の影響による荷動き鈍化を受け、取扱量は前年同期比で減少しましたが、販売価格の高止まりに加え、通関手続き等の付帯サービス拡販に努めたことで、堅調な利益水準となりました。ロジスティクス事業では、特に欧米において人件費・光熱費の高騰が顕著であるものの、需要の底堅い一般消費財を中心とする活発な荷動きにより取扱量は前年同期比で増加しました。内航輸送事業では、一部航路の取扱量が減少しましたが、フェリー事業の取扱量は増加となり、加えて円安が進む為替やフィーダー貨物運賃高騰による好影響を受けました。以上の結果、物流事業全体では前年同期比で増収増益となりました。

  • ほう。法人所得税は196,134百万円のマイナス(利益)となりました。ソフトバンク㈱やヤフー㈱で法人所得税を計上したものの、アリババ株式の先渡売買契約に係るデリバティブ関連損失の計上に伴い繰延税金負債を取り崩したことなどによるものです。当社の報告セグメントは当社の経営資源の配分の決定や業績の評価を行うための区分を基礎としています。

  • 本質はこれだね。本格的な上げは今の経営陣のままじゃ絶望的、一発逆転があるとすれば、わざと株価を下げてMBOというシナリオにかけてめちゃくちゃ安いタイミングで入るのはありかも、円安で、赤字の海外補填、益々、赤字拡大、今の経営陣は経営というか人を甘く見ているだからひたすら悪化するマジクソ経営、利益が出ない配当が出ない将来微妙な会社に投資出来ない、アカウンタビリティを果たしたりちゃんとした経営をすれば上がると思うんだけどなー🤔、株価はこのありさまだけど、社員は高給なんですよね、せめて経営が説明責任を果たしてくれれば…、権威主義の経営陣を倒さないと状況は好転しないということだね。

本文はここまでです このページの先頭へ