ここから本文です

投稿コメント一覧 (871コメント)

  • >>No. 924

    中国人が日本で自らオフィスビルの不動産事業をするとは私は考えてないですね。京都で旅館を買い取って商売をしているという話は聞きますが規模も違いますし。
    それよりは売りに出ない大丸有の優良不動産を所有する唯一の方法として三菱地所の株を買いに来る流れになればいいなあと。

  • 中国不動産会社の恒大集団と碧桂園が大変なことになっていますがこれが三菱地所にどういう影響があるか気になりますね。
    同じ業種ということで普通に悪材料とみなされる可能性はあるでしょう。しかしもしかしたら中国に投資していた中国人や欧米人の富裕層が中国不動産の代わりとして安心安全な日本の不動産に興味を持ってくれる好機かもしれません。そうなれば日本の首都東京のさらに中心丸の内の大家たる三菱地所に強力な追い風が吹くことでしょう。
    まあこんな風に考えている人はごく少数なんでしょうが私はこのストーリーで売らずに行きます。

  • 三菱地所が時価総額を大きく超える日本一の賃貸不動産等含み益を持っているのは事実なのですが、それは何年も前から広く知られていることです。しかし現実には10年にもわたる長い間株価は一貫して右肩下がりであることを鑑みれば市場がこの要素を一切全く評価していないらしいというのは明らかです。

    教科書的なセオリーでは(決算書で見えないものも含めた)株主資本・BPSが伸びるのと比例して時価評価もついていくはずなんですけどね。こと三菱地所に関してはひたすらPBRが下がっていくだけで株を持っている意味が全く感じられないのが腹立たしいところです。

  • 現在コロナの反動で多くの企業が好業績を上げ過去最高益を更新しているところも少なくありません。会社によってはついに始まったインフレによる価格転嫁の恩恵を受けている面も多々あります。

    であるからには三菱地所としてもオフィスの賃料増額を働き掛けていくべき環境であるはずですがそのあたりはちゃんと進んでいるんでしょうかね。ほぼ全てのメーカーがインフレを理由とした値上げを行っているわけですが不動産業もこの機会を逃せばこの先ずっと安すぎる賃料で一等地を貸す羽目になります。

    インフレで保有する不動産価値が上がっても賃料を上げられないままであれば相対的に収益性は下がることになります。空室率が低いのを誇るのも結構ですが裏を返せば割安な賃料で貸してしまっているとも取れるわけです。空室率よりもっと重要なこと、すなわち物件の収益性を向上させるという責務をぜひ果たして頂きたいですね。

  • 昨日の決算は残念なものではありましたがそこまで心配しなくてもいいんじゃないですかね。
    会社側のアナウンスでは通期予定は問題なしと言っていますし実際三菱地所は期初予想を下回ることがほぼ無い手堅い会社ですからね。
    私としては大きな下方修正を出さない限りは持ち続けるつもりです。

  • 今日もいつも通り大幅な下落でした。三井にボロ負けの記事も出てましたしホント救いようがないですね。

    もういっそアメリカ中国アラブロシアどこの国の会社でもいいので誰かここを買収してくれませんかねえ。今の株価なら買収した後丸の内の所有物件切り売りして残りはポイするだけでも余裕でおつりがくると思うんですが。

    救世主になってくれるハゲタカファンドさんの登場をお待ちしております。

  • 毎日毎日踏み上げられて含み損が無限に増えていく…もう限界です…

  • >>No. 571

    そうですね。確かにそのあたりから顕著に雰囲気が変わったかもしれません。
    ではそれが何を意味するのかですね。匿名掲示板とはいえ株主の層を反映しているわけですから、それが変わったということは今の株価の買われ過ぎ/売られ過ぎを評価する上で重要な要素であるように思います。実際昨年3月から4月にかけての暴落の前と後ではここの空気が180度変わったのをよく覚えてますし。
    まあ現状負けてる私が行っても説得力に欠けますがそのあたりも踏まえて正しい判断をしていきましょう。

  • >>No. 554

    私見としては株価に影響しないかもしれないとは書きましたが実際に影響しないかどうかなど事前にわかるはずもありません。それを言うならオリエンタルランド社に関する全国ニュースをお知らせしている私より遥かにしょーもないコメントが掲示板に溢れていると思いますがね。

    もちろんそれらのコメントを否定するつもりなどありません。つまるところ公序良俗に反しない限り何を書こうが自由であるはずということです。

    しかし最近のオリエンタルランドの買い方さんは本当に攻撃的な方が増えましたね。含み益を多く抱えているならそれで満足なはずで損している側の意見など笑って流せそうなものなのですが。

  • >>No. 544

    その理屈だと買い方さんが貼るニュースも信用できないということになりますがねえ。
    まあ私自身を信用して頂く必要はありませんよ。ですが私が載せている大手企業が作成しているニュース記事まで邪悪として信用できないというならばそれ以上言うことはありません。

  • >>No. 540

    ここは4661オリエンタルランドについての掲示板です。よって載せている理由はオリエンタルランド社に関するニュース記事があったから以外にありません。まあ一つあるとすればTDLの特集記事があっただのホテルが開業しただのは嬉々として喧伝される一方、こういう内容だと臭いものに蓋をされているように思えてならないというのはありますかね。

    なお当然ながら記事の内容は各報道機関が事実を伝えているものであり私の意向とは無関係です。あとは各々が判断して興味ある方は記事をご覧いただければ幸いですし、興味ない方はスルーすればよろしいかと。

  • ディズニーランドのキャストパワハラ訴訟、原告が逆転敗訴「本当に悲しい」
    https://www.bengo4.com/c_5/n_16186/
    弁護士ドットコム 2023年06月28日 19時45分

    昨日オリエンタルランド社が従業員の女性とパワーハラスメントで係争中となっている裁判の2審判決が出てニュースとなりましたが、続報として原告の女性のインタビューが弁護士ドットコムで記事になっていましたのでお知らせします。
    記事によると最高裁への上告はまだ検討中とのことです。株価に直接影響は無いかもしれませんが、引き続き推移を注視していこうかと思います。

  • そういや今日は株主総会だったんですよね。聞くところによると(悪い意味で)ヤバい株主質問が飛び交う総会とのことなのでぜひ見学に行きたいんですよね。売玉持ちも招待してくれれば喜んで行くのですが。

  • >>No. 368

    オリエンタルランド社がパワハラ裁判で無罪をもらえたのは原告の主張が証拠不十分で有罪にするほどの違法性が認められないというだけです。パワハラが無かったことを必ずしも意味するわけではなく実際上司のそれらしい発言があったこと自体は認められています。今日の裁判のヤフーニュースについたコメントでも元従業員の方が職場環境の悪さを指摘する内容が複数ありましたから実態としてはかなり酷いものであったであろうと推察できます。

    まあ事実はどうあれ大企業の力で雇われた強力弁護団相手に弱小個人が勝訴するのはやはり難しいだろうとも思いました。心情的には原告の方を応援してますが。

  • オリエンタルランドが逆転勝訴 TDLキャストのパワハラ訴えを棄却
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae4bba67a41eb54c4d0e2ea6c1387382e3e65e5
    毎日新聞 6/28(水) 15:43配信

    ご覧になった方もいるようですがこちらのニュースがヤフーのトップに出ております。パワーハラスメントについて係争中の裁判で、昨年1審でオリエンタルランド社への賠償命令が出ていたわけですが2審で逆転したとのことです。

    原告の方が上告するかどうか現時点では不明です。この裁判が最高裁まで行くことになるのか注目しています。

    ※先ほども本記事を載せましたが自分の意見を一緒に長々書くのは余計と考え直したため、いったん削除の上再投稿しました。

  • >>No. 345

    どうもこんばんは。ご指摘の5547円超えの件は完全に私の完敗です。おかげさまで想定外の致命傷を受けて退場間近ですよ。

    結局PER100だろうが200だろうが、PBR10だろうが20だろうがそれでも買ってくる投資家がいるなら無限に株価が上がるものなのかもしれませんね…。先のパワハラ裁判の判決じゃありませんがオリエンタルランドは私が戦うにはあまりに強大な相手だったなと今更ながらにわからされてます。

  • >>No. 284

    ご存知でしょうが信用売りが自分の資産以上の取引が出来てしまうので残念ながら私自身は金持ちと言うほどではありません。よって損切りしても余裕などとはとてもとても言えません。

    ご返答で連レスが続いてしまうと掲示板の方々にご迷惑なのでとりあえずこのへんで。お付き合いありがとうございました。

  • >>No. 276

    ご想像にお任せしますが四捨五入したらそのくらいとだけ。

    もっとも明日には0株になっているかもしれませんが。

  • >>No. 273

    そうなってくれれば助かるのですが正直客観的に見れば高すぎること以外はこれといった下がる要素が無いんですよね。なので今日も実は損切り(買戻し)ボタンを押す寸前でずっと悩んでたんですが結局時間切れでその分だけまた含み損が増えてしまったという…。
    私も同じく売増しで粘ってしまった結果こうなってしまったクチですがお先に降りるかもしれません。

  • >>No. 268

    私の売り玉は4,000円台な上株数も貴方よりずっと多いのでどうか気を落とさぬよう…
    不幸自慢してもしょうがないですが下には下がいるということです。

本文はここまでです このページの先頭へ