ここから本文です

投稿コメント一覧 (3141コメント)

  • >>No. 263

    本質を突いているから。
    人は本質を突かれると言い気はしない方が多い。
    自分が一番良く知っているから。
    才幹氏は嗅覚はある。
    自分との戦いと考えればもっと集められる。
    冷静に熱く儲けることだけ。

  • 日本よりウケるのは海外かなと思われます。
    プロセス重視だから。
    作ってみたが、子供が失敗しないようにとほとんど大人が作ってしまいます。
    日本人の感覚だからでしょうか。
    残念ながら子供は完成したものには完全にハマりました。
    親心は自分で作って欲しい、と思いながら。
    完成品で遊ぶ子供を早く見たくて...

    親の教材だったのでしょうか。。

  • 任天堂の短信からすると、任天堂の3月末の棚卸資産の残高は異常に多いのでホシデンの2018年3月期の売上高の増加だけは超絶であろうと推定されます。
    3月末の任天堂の在庫増加はラボの需要を見込してのことだと思います。多くは本体かな。あとは海外でラボがどれだけ受け入れられるかだけだと思います。

  • 短信を見て、多くの方はサプライズもなく予想通りと思ったはずです。大きなサプライズがなかったことに期待外れと思われている方もいるかもしれません。
    ざっと短信を見た感じでは3月末の棚卸資産も大きく増加して、ラボもそれほどニュースになっていないので不安になる気持もあります。

    しかし、今のスタンスは実績が何より大事です。増配が何よりのシグナルです。ラボを発売した新年度の海外の反応がまだわからないので不安になる気持もありますが我慢です。ジワジワきますので。思惑よりも実績で静かに買いが入ってくると思います。

  • 短信はとても良い。予想通りでしたが、う〜ん実績は評価されて株価に跳ね返ってくるかなと思います。しまったなという感じです。あとは、増収減益の業績予想をどうとるかです。単純に見たら減益なので失速、がっかりで売り圧力は当たり前です。一気に下げて欲しいのが本音です。

    売り圧力をかけたいのですが、ん〜ちょっと不安と思われた方もいるかも知れません。一つは任天堂の決算と業績予想を見てある程度市場が評価しているなとの気持がある点。もう一つ、為替差損の開示と一緒にDTAの計上をしましたというやつ。
    一度オフバランスしたDTAをオンバランスするのは恐らくなかなか至難の業です。しかも監査人はトーマツです。税効果の会計基準を読んでいると将来の見通しが相当程度たって会社分類がランクアップしたということなのかなと。会社と監査人がシグナルを出したということなのか。

    短信をざっと見た感じではH30.3期の法人税の負担が明らかに小さいので、今回の決算で繰越欠損金は解消されたのかなと読み取れます。来期業績予想の当期純利益が大幅に減少しているのは、繰越欠損金がなくなったので当然に税金の負担が出ることによるものと推定されます。26.7パーセント下げているのは必然です。

    う〜ん、下げて欲しいところなのですが…う〜ん月曜は一旦下げると思いますが、業績予想が保守的と考えるならば客観的に見ると当期実績と来期の業績も評価されてお金持ちの買いが入ってくると思います。今まで抑えつけられてたのも気にはしていましたが…
    見てない信用の人が一気に売ってくれることを願いますが、まだ諦めんが、悔しいが上やったか…

  • >>No. 1269

    確かにそうですね。
    繰延税金資産というのは、税金の前払のようなものらしいです。将来利益が出たときに税金の負担を軽減する効果があるので資産計上されるようです。反対に将来十分な利益が見込めない場合には税金自体が発生しない可能性があるため、税金の軽減効果がなくなるので繰延税金資産の取り崩しが必要なようです。
    なので今回の開示は、残念ながら将来の会社の業績の堅調さ伝えるものとなっていると思います。
    減益という表面しか見ていない方の狼狽売りを誘うには良い材料にも見えますが…
    おそらく月曜に買える人が勝てると思います。

    ちなみに当期の貸借対照表の投資その他の資産に繰延税金資産がないやないかと思うわれている方がいるかも知れません。会計基準を読んでみると、固定負債の繰延税金負債と相殺表示するようです。

    短信は注記がないからわかりにくいですね。

  • おもしろくなってきましたね。これを楽しめる方凄いと思います。

    恐らくホルダーの方も上がって欲しいのは当たり前ですが、まずはがっつり下げて欲しいのが本音ではないでしょうか。早く処分したいというよりも我慢した分上値を追って欲しいので。

    冷静に利益を得ることだけを考えると大口も含め、多くの方が入るタイミング伺っていると思います。
    う〜ん、難しいですね買いで入るタイミング。

    でもそれ以上に売り方はどう動くか難しいと感じていると思いますよ。
    客観的に見ても決算の内容はそれくらい良い内容だと思います。

  • う〜ん、思ったより下げてないですね。。
    しかし本日、売らざるを得なかった方は悔しいと思いますがじっとこらえて今回の顛末を見届けて下さい。冷静に、次は勝てると思います!

    S安水準で刺しに行こうとされた方多いのではないですか。現物の方は毎日それで良いと思います。
    それで刺さらなくてもいいですよね。

    その位の水準まできたみたいですので、もうちょい我慢。悪のお金持ちは健在です。
    静かに冷静に。

  • 大した話ではないのですが、任天堂が販売予定のジャンプ版ミニファミコンであれを思い出しました。

    キン肉マンで立っても立ってもブロッケンjr.の毒ガスでやられるやつ。

    あれは最強でした。
    どうやったらブロッケンjr.勝てるかなといつも考えていました。

  • 本体は枝、果実はソフト。
    収穫期はこれからということだと思います。

    幹は既に十分太いです。

  • いかん、どっかの記者会見やないけど後手に回ってきとる。
    次元の違う話ですが、百歩譲って仮にそうでなくともそのように見えてしまうのはいけない。

    天国か地獄しかないなら、過去の成功にあぐらをかいていてはいけない。
    所詮遊びですが、まだ知らない人も大勢いますし、さらに驚きが欲しい人もいますよ。

    好決算で余韻に浸りたい時期かと思いますが、長く成長を持続させるためには株主の力は必要ですよ。

    まだまだ期待している人は大勢いますよ。
    上手く利用して下さい。

  • 一年前の水準を下回りました。

    この株で儲けた方、凄いですね。
    欲深い自分にはその謙虚さは恐ろしく思います。

    よその銘柄でも、業績良かったのに上がってない銘柄は多くありますので恐らくその多くは同じような状況ですかね。。

    ようやく、おもしろくなってきたと思っている方いよいよ凄いです。

  • 3月14日の香港子会社のICOに関する開示の影響ですかね。
    これは重要な後発事象ですね。

    皆さんご存知のようにICOの会計処理基準はまだ明確になっていません。

    恐らくICOによる新年度の影響額を後発事象で開示する必要があると思いますので苦慮していると推察されます。
    安易に出すと怖いですよね、きっと。

    監査人は全く異なりますが、メタップスと同じ状況ではないでしょうか。

  • やっぱり、9時から任天堂と連動するまでの9時半くらいまでの動きで情報持ってた人はいるんやろうかな。。
    という感じの動き。


    悔しいですが、何とも言えないですけど、この一週間の動きで見ていると残念ながらラッキーパンチには見えないですよ。
    後半はうまく任天堂と連動しなくなりましたね。

    ほんとこの相手、手強いですよ。

  • これまではおもしろ半分で拝見しておりましたが最近ようやく、興味を持ち始めました。

    詳し方、ご教示頂けますと購入の意思決定に大変助かります。

    貸借対照表にのれんというのがあるのですが、企業結合に関する注記を見ているとのれんは割安購入益とあります。
    安く会社を買収できているのは良いのですが、これは将来の費用なのでしょうか。

    どんどん増えていっているのが気になっています。

  • >>No. 749

    むむっ、調べよったらわかりました。
    ここは、IFRSですね。

    なので償却は不要ですね。
    なるほど。

    あとは減損のリスクだけですね。

    了解、減損は当分先の話ですね。

  • 最初はどっかのお金持ちに遊ばれているのかと思ってました。

    う〜ん、なんでどこも取引終了直前に動いているのかな。
    毎年起こる現象ですかね。
    そういうルールがあるのですかね。

    ルールはよくわからないけど勉強になった。
    これ知ってた方は凄いですね。


    5月末の最後の場は、ようチェックや!

  • 東海カーボンのir読んでると、やはり原料コークスの値段は上がっているようですね。

    最近ちょっと動きが出てきたのはこれかな。

  • この会社のビジネスモデルに詳しい方、ご教授頂けますと助かります。

    irに価格改定の理由に原料コークスおよびピッチの大幅な値上がりとありました。
    irからこの会社のボトルネックとなっていたことが現時点で解消されたと読み取れます。
    ただ15%はなかなか大きい数値なので気になっております。

    この会社はどこから原材料を調達しているのでしょうか。
    すみません、有報を見た限りでは子会社経由で中国かなと思っただけで推測です。

    グローバルで競争が激化していると思われますので、原材料価格はこの先も高騰することが予想されます。

    国内で原材料を調達しているならば、まず調達先がどうなっているかを知りたいと感じたからです。

本文はここまでです このページの先頭へ