ここから本文です

投稿コメント一覧 (96コメント)

  • どう考えても上がっていく
    16,000円までは問題ないでしょうね!

    勢いついていくでしょうから二万円もタッチすることがあるでしょう

  • アメリカ国防省、カナダNRC IRAPからのAV-001の助成金はいくらもらえる事でけっていさたのでしょうか?
    治療薬は成功するといいですね?

  • ファイザーワクチンの品薄から政府批判が勃発しそうな報道も出始めてます
    国産ワクチンの必要性が政府内でも今まで以上に高くなるでしょう
    仕事を増やしたくない厚労省、国民のために医薬品開発の緊急性を進めて責任を取らされるのを嫌う役人たちを押し切れるだろうか?

    今の弱体化したスガ政権では無理でしょうね
    残念です
    早くニカイがいなくなれば、前に進むかもしれませんが…

  • おっしゃる通り!
    他社誹謗先遣隊のようなファイザーのワクチンは詳細に検証しなければ隠されてしまいます
    血栓、出血。この辺りはどのワクチンも問題は少なからずありそうですから気をつけれる限り注意していくしかないですね?

  • そうですね、アホな書き込みが多いけど世間知らずには困ったものです
    日本の事は日本が勝手に決めます
    他国は参考にするけど日本で決める、そんなことの分からない輩には退散して欲しい‼️

  • どんなに好材料になりそうな情報があっても大口の価格コントロールがあり他の株とは異なる動きをする
    本来なら売り方さんも買い方さんも将来性、成長性、注目度などをみて投資運用しますが、大口が儲けるために売り買いをコントロールするから買い時も売り時も非常に難しい。チャートからでも読めない動きが多いですよね
    あまりにも新規に株を割り当てすぎたからこんな株になってしまったのでしょう⁈
    将来のための投資をしたいと思い株主になりましたが、動きを見る限り淋しい限りです
    会社発表も個人株主には対応悪すぎだし、全般の感染症学会での講演内容もあまり注目する進展の話がなく夢物語のような内容。研究発表としてはいいのですが、それでは薬は作れないし販売して利益を上げることからはほど遠すぎる。
    大手の営業計画部門や営業本部的な部所を見習わなければ、良い薬は作れても売り上げを伸ばすことはできない。
    会社の責任者は、良い薬は売れるはずだと勘違いしてるのではないか?
    ズバ抜けて良い薬は売れるでしょうが、ドングリの背比べ程度で優れていても売れるとは限りませんよ‼️
    販売戦略の甘さが露店してるのではないのか?
    新型コロナの国産薬承認システムの国側の問題が問われているが、社内体制の問題もありすぎではありませんか?
    株券印刷会社なんて恥ずかしいあだ名をつけられている事は、社長はじめ幹部は恥ずかしい事としての反省を持って欲しいし、打開するための戦略を立て実行していって欲しい
    そうすれば、株価もコントロールされた価格で動かされなくなりますから会社にももっとお金を回せるようかななりますよ

  • なぜアンジェスは国内の中等症〜の患者が多数いるのに治療薬を開発治験しようとしないのですか?
    ワクチンは症例獲得で費用対効果が難しいかもしれませんが、治療薬は別‼️
    治療効果も早く決着できるし、標準的治療に対するプラスアルファで評価もしやすいのでは?
    治療薬の少ない領域だから進んで治療を受けたい方も多いだろうし、使用したい医療機関も多いと思う。
    これが効果ありと判断されれば、ワクチンもスムーズに進む可能性も高まるのでは?
    普通に少しくらい医薬品承認を知る方々は皆同じ思いと思います
    少しでもコロナによる死亡者を減らしたいし、苦しむ方々を早く治してあげたいと思うのは皆同じはず❣️
    国内での治療薬治験を早期に始めて欲しい

  • 遅いですね!
    兎に角、国は遅すぎる

    アンジェスが圧倒的に先行していたのに他社と時期を揃えさえられてるようにも見える
    国内で開発させる気があるのかを疑う対応ばかり‼️
    アンジェスのが有向かどうかはわからないままですが、一定の評価はできる症例のデータをどう読み取っているのだろうか?
    会社も一千万人単位で薬も準備できる体制は見通しを立てているのだろうか?

    承認に値するデータがあるなら投資はもっとなくてはおかしいと思う。20万人分で一体どうしようとしているのか?意味不明です

  • よく言ってくれてます
    国内で開発できるためにどうするのか?
    やはり厚労省は国際的な考え方と言って逃げてるのがミエミエ!
    政治のリーダーシップもあまり期待できるようではなかった。
    条件付き承認は難しそうです⁈
    残念ザンネンʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

  • POC所得待ち、頼もしい情報ありがとうございます😊
    所得情報入りましたらまた教えてください

    これが取れたら株価もどこまで上がるか⁈
    全く予測が出来ないです

    売り上げはブロックバスターの中でも上位間違いなしでしょうし、世界各国からの引き合いも間違いなし
    アンジェスの利益は如何程に?

    印刷会社と言われこけ脅された会社の変貌していく姿を観てみたいです。自社株買いできるまでになるまて2年とみて第三者割り当て?
    机上の空論でしたm(._.)m

  • ついにきましたね!
    ワクチンも大事ですが、治療薬があれば問題は大きく減ります
    頼もしい結果にGOODしてましたが、具体的な共同開発の発表はアンジェス株価に大きな追い風になる事間違いなしですね❣️

  • そんなには出てないよ
    摂取後30分、短いとこは15分。様子をみてますが殆ど注射部位の痛みがあるくらい
    3週間後の2回目の時の方が痛みを含めた反応は強く出てるようですが、処置にいたる方は皆無に等しい
    あまり騒ぎ立てるマスコミの一部だけの報道は信じない方がいいですよ

  • 売り圧力が凄い‼️
    三百万株超えてきてる
    売り落としもできるし、壁もできる。
    見せ板としての脅しにもなる

    こんなんではあげるのは難しい…

  • 売りがスッカリ無くなってます
    昨日までの百五十万株を超える売りが今日は二十万株を切ってます
    買いは相変わらず
    初値でストップ高。
    今日は張りついて動かないでしょう‼️
    楽しい1日が始まります
    ホルダーの皆様。楽しい1日を満喫しましょう
    桜も🌸最高🌸

  • 森下先生
    大阪パビリオン総合プロデューサーとして活躍されてますね❣️3月24日読売新聞34面に大々的に写真付きで掲載されました
    政府の健康、医療戦略参与もされて活躍され頼もしい限りです。
    この勢いで新型コロナワクチンの早期市場導入に結びつけていただいたら嬉しい限りです😃

  • PMDAが求めたのは昨年の9月?
    今更こんな記事が出るのは、何か悪意ある思惑を感じます
    10,000人、20,000人単位の治験で統計学的に抑制効果が検出できるのは、日本国内の発生頻度では無理。国内開発をさせているのに無理な事を求めるのは常識を逸脱している
    一千人未満でも必要な免疫学的有用性が確認できれば効果の期待は感じられる
    あとは実際に使用しどうなのかを有害事象と統計学的に抑制効果があったのかをみていく。

    これが常識的判断

    日本開発で日本人で評価したデータであるから意義がある。ファイザーのワクチンも使用されているが、日本人でよく成功があるか?有害事象は問題ないか?それらはこれからの事で、今は全く未定です
    ただ効くだろうと言うだけに過ぎない事を忘れてはならない

  • 表の見方がわからない‼️
    素人の私にもわかるように簡単な解説をお願いします🤲

  • 昨日は太陽線が出たので買い!
    治療薬で補助金が決まり先行き明るいので買い!
    国産ワクチンに対する期待の膨らみで買い!
    等々、明るい話で盛り上がってました
    結果は…
    朝から170万を超える売り圧力‼️
    少しでも爆上げの様子が見えれば大量売り倒し。買い方さんはわかっているのか様子見での買い支えがせいっぱい❣️よく頑張って頂きました。感謝感謝です
    アンジェスが機関の売り倒しに苦労してる中、アイロム始めワクチン関連は確実に上がって来てます

    好材料が出て株価が上がりそうならば、売り倒して上昇阻止。個人が頑張って100円行かない範囲で上げるのが一杯一杯。

    個人の買いが、機関の誘導政策に立ち向かっても勝てないし、かえって機関を儲けさせてしまっている。こんな時は知らぬ存ぜぬが1番‼️

    現物保有で売買せず、じっとしてれば出来高も減り機関は去らなければならなくなる
    みんなは我慢できるだろうか?

    毎日のようにここにきてコメントを無視できない私は、我慢できない部類なんだと自己嫌悪です

本文はここまでです このページの先頭へ