ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2018/10/27〜2018/10/29

NY株再び反落、一時540ドル安 アマゾン急落が波及

10/27(土) 8:08配信


 26日のニューヨーク株式市場は、米企業業績に不透明感が強まったことを受け、大企業でつくるダウ工業株平均が反落。前日比296・24ドル(1・19%)安い2万4688・31ドルで終えた。投資家の不安心理が高まって値動きが荒くなっており、下落幅が540ドル近くまで広がる場面もあった。

 前日夕にアマゾンが発表した2018年7~9月期決算は過去最高益だったが、投資家が注目する売上高が市場予測を下回り、アマゾン株は7・8%も急落。やはり決算が期待を下回ったグーグル親会社のアルファベットも売られた。長く米株式相場の上昇を引っ張ってきたIT関連株を中心に、幅広い銘柄に値下がりが波及した。

 ハイテク株中心のナスダック市場の総合指数は大きく下落。前日比151・13ポイント(2・07%)低い7167・21で取引を終えた。

短期的には反発あるでしょうね。

①下降のシナリオ⏩反発後に20日線近辺で押し返されて下降➡直近安値割りで下降トレンド継続か、割らずに三角持ち合い。

②上昇のシナリオ⏩反発後に20日線を飛び越えて、高値更新後に上昇トレンド継続か、高値で押し返されて三角持ち合い➡下にブレイクで下降トレンドスタートか。

何れにしても、ちょっとの間、ボラが激しいので資金管理を確実に行い、全額投資は控える事。