ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ナスダック総合【^IXIC】の掲示板 2024/01/06〜2024/03/19

  • >>980

    多分こう言う人沢山いると思うので
    少し長文になりますけど株価が上下する仕組みを書きます。
    それが分かったら下手に不安になる事は無くなると思うので。

    株と言うのは売りと買いの2つで構成されているのは分かりますよね。
    じゃあ何故下がるかと言えば家の近くのスーパーに一本100円のエビ天があったとしますよね。
    それがもの凄く美味いらしいので皆んながエビ天を買っていくらしいんですよ。
    そうするとあまりに人気あるからスーパーは売れるから値上げするかと考えるわけです。
    ところが一本120円、130円になってもどんどん売れる。
    余程美味いらしいんですね。
    だから店もどんどん値上げをして行ったら
    気がついたらエビ天が1本200円になっていたと。
    そうするとあのレベルのエビ天がいくら美味いとは言え
    流石に一本200円はねーよなーとなれば今度は誰も買わなくなります。
    そうするとスーパーは「いけね。上げすぎた。」となって値段を下げていくわけです。
    そうすると消費者はそれを見て「おお?!エビ天の値段が下がり出したぞ?何処まで落ちるんだろう?。」と見ていると
    元の100円に戻りました。
    ただ消費者はここで考える。
    「待てよ?もう少し待てばもっと値段が安くなってあの美味いエビ天が沢山買えるかも?。」となったら
    今買うんじゃなくてもう少し待ってようかになるわけです。
    そうすると皆んな買い控えするから
    誰も買ってくれない。
    だからスーパーはどんどん値下げしていく。
    ついにエビ天一本50円になってそろそろかな?と思ったら
    隣の街のお大尽がエビ天を纏めてごそっと買っていった。
    あ、やばーいここが底値かとなったら皆んな慌てて買いに行くわけです。
    そうするとまたどんどん値上げしていく。
    これを市場はずっと繰り返しているわけですよ。
    ただここにいる消費者と共通認識として
    そのエビ天は皆んな買う価値があるものと考えているわけですよ。
    買う価値が無いと思えば50円でも誰も買わない。
    ナスダックはこれからAIブームや自動運転やロボット産業などの技術がやってくると考えられています。
    つまり皆んなナスダックに価値があると考えているわけですよ。
    もし価値が無いとしたら今後人類は技術革新なんてあり得ないのだと言う事になってしまうわけです。
    人類はもう進歩が無いと思いますか?
    と言う事は今エビ天が思ったより値段が上がってしまっている現状と同じなんで
    皆んな買い控えをしているわけです。
    一体何処が底値になるんだろうと虎視眈々とエビ天を狙っているわけです。
    そう考えればもう伸びないなんて考えずに済むはずです。