ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2021/01/05〜2021/01/10

業者さんは置いといて、
引受側は5年間10数%のクーポン固定するために金利スワップ組むよね?
為替リスクは投資家側なのでどうでもいいよね?

もしトルコ金利ジリ下げで引受側がスワップ損抱えたら?

この場合は損失回避目的で大量資金で為替動かして差益取りに来るかもだけど、
上か下かはその時どっちに動かし易いか次第?

こんな感じかな?

損失回避して稼ぐために行動するだけで、
はなから騙そうとはしてないと思うけど...
結局は投資する側の為替、金利の読みでないかな?

ちなみに業者さんは手数料稼げればいいだけなのでセールストークは当たり前。

素人の妄想。自信ないけど... (^。^)