ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2022/06/07

吾輩(=^ェ^=)の尊敬する投資家、ジョン・テンプルトン氏の言葉「Bull markets are born on pessimism, grow on skepticism, mature on optimism and die on euphoria.」の日本語訳としてに「強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく」というものがある。特に5月に言われる「セルインメイ」や、7月末に言われる「夏枯れ相場」 の株式相場で聞かれる言葉だ。去年の今頃も良く使われ日本のトップの9月の首のすげ替え、そして有価証券利益に増税するキッシーの登場で10月までは一山担がれた。その後は、坂道を転げ落ちる日本の相場は空売り比率の多さから約6ヵ月5月の中旬(12日頃)にSQめがけて落とされた。
格言通り多くの市場参加者が悲観的になっている時が買い場であり、逆に楽観的になっている時が売り場であると思っています。