ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

投資法人みらい【3476】の掲示板 〜2018/05/28

>>996

2018年05月27日09時40分
【特集】【REIT高配当利回り】ランキング (5月25日現在)

※利回り:単位は「%」。REIT銘柄で多く採用されている6ヵ月決算の場合は年間利回りに換算。

株探ニュース

  • >>998

    JAPAN.REIT.COMの値と大分ちがいますけどね。
    ttp://yahoo.japan-reit.com/
    1 3463 いちごホテル 6.54%
    2 3476 投資法人みらい 6.19%
    3 3473 さくら総合リート 5.94%
    4 3470 マリモ 5.92%
    5 8963 インヴィンシブル 5.84%

    IRで開示されている予想分配金から計算した分配金利回りは、JAPAN.REIT.COMの値と大差ないです。
    決算時期で、ちゃんと更新されていない場合もありますが…

    株○は、結構いい加減ですよ。飛ばし記事も結構あります。
    そもそも、トーセイRはそんなに分配金利回り高くないはず。
    ttp://www.tosei-reit.co.jp/file/term-158c16b67667de1b848ce910bf6fbb4deff0454e.pdf
    トーセイR 2018年4月期予想3419円+2018年10月期予想3252円。年間6671円。
    6671円÷111900円×100=5.96%
    本来なら、過ぎ去った4月期分配金は今からでは手に入れられないので、開示されている10月期予想分配金のみで、分配金利回りを計算すべきです。その場合は、5.81%。

    場合によっては、○探を風説の流布で訴えても…
    (多分、実績分配金で計算してるんでしょう。予想よりも実績が良い場合がありますからね。でも実績値での計算は、将来もらえる分配金では無いので、考え方が根本的に間違っています。)

    https://textream.yahoo.co.jp/message/1835900/b3e000e35b2b5a5162137031949eea64/1/998> 2018年05月27日09時40分
    > 【特集】【REIT高配当利回り】ランキング (5月25日現在)
    >
    > ※利回り:単位は「%」。REIT銘柄で多く採用されている6ヵ月決算の場合は年間利回りに換算。
    >
    > 株探ニュース