ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信【1357】の掲示板 2020/02/11〜2020/02/13

>>1490

「楽天送料無料=タダ働き」として楽天ユニオン側は猛反発だとか。送料無料化に伴う不利益は出店者側が被るようですね。楽天の優越的な立場を利用した一方的な規約変更だという受け止め方をしていて、送料の一律無料化に反対している。

 もし、独占禁止法に抵触するということで送料無料化を予定どおり実施できなくなるとすれば株価的にどうなるのか?

 楽天市場はアマゾンに対抗できないと見て、売り材料になるかもしれませんね。

①「社員も苦労しているのでは…」出店者たちの猛反発の中、楽天が“送料無料”強行へ
2020.01.23 17:30
 通販サイト大手「楽天」が3月18日からの実施を打ち出している、“3980円以上の買い物で送料無料”の方針。利用者にとっては有り難いと感じられる施策だが、送料は実質的に各出店者が負担するか、価格に転嫁されることになるため、出店者の組合である楽天ユニオンは撤回を求めてきた。

 楽天ユニオンは22日、約1700店舗分の署名を公正取引委員会に提出。出店者の一人は「送料無料という言葉は、僕の耳には“タダ働き”と聞こえる。3980円以上送料無料でも大丈夫と、消費者の方に誤解されたくないと思っている」と主張。勝又勇輝代表は「楽天が1円も負担しないで共通の無料ラインで儲けるというのは出店者としては納得できない」、「手数料が上がっていってしまって、送料無料ラインも導入されてしまうと利益が何も残らなくなる」と訴えた。また、代理人の川上資人弁護士も「こういった行為は明らかに不利益を店舗側に押し付けるものであって、優越的地位の濫用に当たる」と述べた。

(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信【1357】 「楽天送料無料=タダ働き」として楽天ユニオン側は猛反発だとか。送料無料化に伴う不利益は出店者側が被るようですね。楽天の優越的な立場を利用した一方的な規約変更だという受け止め方をしていて、送料の一律無料化に反対している。   もし、独占禁止法に抵触するということで送料無料化を予定どおり実施できなくなるとすれば株価的にどうなるのか?   楽天市場はアマゾンに対抗できないと見て、売り材料になるかもしれませんね。  ①「社員も苦労しているのでは…」出店者たちの猛反発の中、楽天が“送料無料”強行へ 2020.01.23 17:30  通販サイト大手「楽天」が3月18日からの実施を打ち出している、“3980円以上の買い物で送料無料”の方針。利用者にとっては有り難いと感じられる施策だが、送料は実質的に各出店者が負担するか、価格に転嫁されることになるため、出店者の組合である楽天ユニオンは撤回を求めてきた。   楽天ユニオンは22日、約1700店舗分の署名を公正取引委員会に提出。出店者の一人は「送料無料という言葉は、僕の耳には“タダ働き”と聞こえる。3980円以上送料無料でも大丈夫と、消費者の方に誤解されたくないと思っている」と主張。勝又勇輝代表は「楽天が1円も負担しないで共通の無料ラインで儲けるというのは出店者としては納得できない」、「手数料が上がっていってしまって、送料無料ラインも導入されてしまうと利益が何も残らなくなる」と訴えた。また、代理人の川上資人弁護士も「こういった行為は明らかに不利益を店舗側に押し付けるものであって、優越的地位の濫用に当たる」と述べた。