ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)TOKYO BASE【3415】の掲示板 2018/05/10〜2018/06/06

713

use***** 強く買いたい 2018年6月1日 17:15

>>687

順番が逆でわないでしょうか?
成長スピードはどうでもよくて
信用買いが増えすぎた価格も過熱ぎみ
持っている含み益たっぷりの現物を売って
利益を確定、株価が下がりだして信用買いと
高値掴みしていた個人が狼狽売り
現物を処理しきっても追加の空売りで差益を取って狼狽売りが出ている間に少しずつ
買い上がり、買いと売りの両方で利益を取る
って事じゃないんですかね?
ここまで下げてから含み益が有るうちに断続的に売却じゃあヘタクソじゃん機関も❗
と、思う次第で有ります❗
私も、現物500円以下なので大した枚数でもないので、放置プレイに入ります。


>成長スピードが鈍化し、
株価の上昇力を失ったベースを
機関が含み益のあるうちに断続的に売却していると思います。
PER19前後まで、機関は売ってくると思うわ。

ベース第1売り目標株価750円

女子大投資クラブのマドンナでした。