ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)TOKYO BASE【3415】の掲示板 2017/07/14〜2017/08/04

985

tse 強く買いたい 2017年8月4日 18:26

ユニクロ行っても着たいと思う服は一つもないし
GUなんて素材からしてゴミ同然(笑)
そういう観点からするとZARAは流石だね。
値段は然ることながらデザインからして
見てみようかと思わせるものがある。
STで扱ってるメンズブランドは秀逸なものばかり。
UTは特にレディースが美麗で目を奪われる。
ホンマ、T-BASEが売るのは嗜好品としての洋服だから
貧乏人は買わなくてもいいよ、と思ってまうわな。
来春から展開のカジュアルラインはどんなのが出てくるのか!?
ホンマ、楽しみやわ。

  • >>985

    まあ、さらにいうなら
    GU行くと
    ケミカル臭でくさいんだ。

    ZARAも、バッグとかは超安っぽ〜い。
    ケミカル臭するし。

    やはり
    日本発のベスはいい。
    体にも優しいんだよ。
    > ユニクロ行っても着たいと思う服は一つもないし
    > GUなんて素材からしてゴミ同然(笑)
    > そういう観点からするとZARAは流石だね。
    > 値段は然ることながらデザインからして
    > 見てみようかと思わせるものがある。
    > STで扱ってるメンズブランドは秀逸なものばかり。
    > UTは特にレディースが美麗で目を奪われる。
    > ホンマ、T-BASEが売るのは嗜好品としての洋服だから
    > 貧乏人は買わなくてもいいよ、と思ってまうわな。
    > 来春から展開のカジュアルラインはどんなのが出てくるのか!?
    > ホンマ、楽しみやわ。

  • >>985

    tseさん

    T-BASEは、原価率からみて、いいものを、お手頃価格というところに
    魅力があってのびてるんだと思う。なにもお金持ちターゲットではないんだよね。

    ちょっとだけ頑張れば、こんなにいいものが手に入るんだ、という。

    昔のDCブランドみたいに、縫製とかはしっかりしていて、たしかに物はいいものではあるけれど、
    10万円もするワンピースとか、そういう価格設定はしていない。

    ここと鎌倉シャツは、本当にいいものをお手頃価格でというコンセプトだと思う。
    鎌倉シャツは上場してないけど、VANの流れだし。

    要は理念なんだと思います。この会社は理念がしっかりしてる。


    > ユニクロ行っても着たいと思う服は一つもないし
    > GUなんて素材からしてゴミ同然(笑)
    > そういう観点からするとZARAは流石だね。
    > 値段は然ることながらデザインからして
    > 見てみようかと思わせるものがある。
    > STで扱ってるメンズブランドは秀逸なものばかり。
    > UTは特にレディースが美麗で目を奪われる。
    > ホンマ、T-BASEが売るのは嗜好品としての洋服だから
    > 貧乏人は買わなくてもいいよ、と思ってまうわな。
    > 来春から展開のカジュアルラインはどんなのが出てくるのか!?
    > ホンマ、楽しみやわ。