ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)BuySell Technologies【7685】の掲示板 2023/04/18〜2023/11/15

決算書読んでみた。幼稚な印象はあるが、正直に反省し、公表している模様。いけいけではなく、安定的な運営へ切り替えるとのこと。通期見通しは消極的に計上。

ルフィの影響を具体的にもっと早くに公表して欲しかったところ。これの影響は薄れてきている。
酷暑については、夏場に北関東〜北海道での出張訪問数で稼ぐはずが、思ったよりも暑くて訪問数が伸び悩んだ模様。出店、
広告の効果は出てきているようで、出張訪問数自体はこの1ヶ月は戻ってきた模様。広告効果はあり、それについは継続。繁忙期は5月、9.10月であり、4Qはこれ以上の波乱なく着地か。
新入社員は確保し過ぎており、来季は控えめにするとのこと。
競合他社の利益度外視の戦略で、顧客も減ったとのこと。

M&A5億、子会社化についてはこれから計上。出店、フォーナインは堅調。これは明るい材料。

役員賞与upした事については触れず。。。結果が出るまで受け取るんじゃない。株主も社員も納得せんよ

あく抜けした印象はあるが。ここから個人の信用買いの返済、ファンドからの空売りがいつどこまで入るか。現状、株価が半分になったところ。