ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)農業総合研究所【3541】の掲示板 2023/04/20〜2024/06/07

資本業務提携企業

2020年
ソノリク
134,900株×741円=99,960,900円(増資)
JR東日本
134,900株×741円=99,960,900円(増資)
17日終値での評価損
ソノリク
-60,030,500円
JR東日本
-60,030,500円

2022年
国分グループ本社株式会社
247,600株×404円=100,030,400円(増資)
17日終値での評価損
-26,740,800円

2023年
ハウス食品グループ本社
440,600株×478円=210,606,800円(プレンティーから取得)
17日終値での評価損
-80,189,200円

※2018年日本郵政キャピタル、2020年A-FIVEは除く

ハウスは資本提携したばかりなのに、たった7カ月で80百万の評価損はいくらなんでも酷すぎるでしょ

(株)農業総合研究所【3541】 資本業務提携企業  2020年 ソノリク 134,900株×741円=99,960,900円(増資) JR東日本 134,900株×741円=99,960,900円(増資) 17日終値での評価損 ソノリク -60,030,500円 JR東日本 -60,030,500円  2022年 国分グループ本社株式会社 247,600株×404円=100,030,400円(増資) 17日終値での評価損 -26,740,800円  2023年 ハウス食品グループ本社 440,600株×478円=210,606,800円(プレンティーから取得) 17日終値での評価損 -80,189,200円  ※2018年日本郵政キャピタル、2020年A-FIVEは除く  ハウスは資本提携したばかりなのに、たった7カ月で80百万の評価損はいくらなんでも酷すぎるでしょ