ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビザスク【4490】の掲示板 2020/05/13〜2020/07/15

今回の業績予想は説明資料にあるように、控え目予想にもかかわらず、四季報予想を越えた増収(42.3%増)見込で、コロナ渦においても前年通期実績の1/3の売上高に到達しており、減益分の中身は人員増による人件費、シンガポールへの投資、米企業への出資、広告費と将来性に溢れた積極投資。そもそも商品は「知見」という仕入れも在庫も不要でノーコストにも関わらず加速度的に蓄積されるもの。
今回は控え目予想なので後々上方修正の可能性も大いにあるでしょう。証券出身の経営陣、むしろそれを株価対策と考える抜け目なさもあるかもしれませんね。妄想ですが。

・経営陣(証券出身、開発者など多数)
・事業モデル(独自性、競合少、時代にマッチ)
・実績(右肩上がりの増収、大企業顧客、M &A)
・将来性(海外進出、積極投資姿勢)
とあげればキリがないほど有望な企業だと感じさせます。

とはいえ各指標としては割高ではありますし、どれだけ優良な企業でも株価というものは社会情勢によりどうなるか分かりませんから大きく売り込まれる事も多々あるでしょうね。新興で実績はまだまだこれからだとは思いますが、投機ではなく、本来の意味での投資先として、とても魅力的でしたので応援目的に投資してます!