ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ティアンドエス(株)【4055】の掲示板 2023/07/21〜2023/08/06

キオクシア減産の件、2022年にも同じような質問がでてるんだな。
しかも答えは「減産と直接の関連はない」(保守・運用業務と、工場における生産量の増減とは直接の関連はありません。)
そのQAのあとに株価は一時的に上がったが決算前後を挟んでだらだらとさがり、11月に急騰。



2022年10月03日
Q 一部新聞による、キオクシアのメモリー3割減産の報道に関して、当社業績への影響はあるか?

A 当社がキオクシアに提供している業務は、工場内で使用する生産管理システム等の開発及びその保守・運用サービスであります。
システムの開発は長期的な計画に基づき、時間をかけて行われるものであり、また、古いシステムの更新作業は必要なものであります。7月には、同社工場の新製造棟建設に関して国から929億円の助成が発表されるなど、長期的な生産拡大のための投資は継続しております。

また、当社が手掛けるシステムは主に生産管理のためのシステムであり、生産そのものを対象としたものではないため、その保守・運用業務と、工場における生産量の増減とは直接の関連はありません。