ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2021/12/22〜2022/01/10

>>959

減損の考え方はざっくり合っていると思います。(アーティセンスの2020年12月期の純資産のソースがわかりませんでしたが)
業績予想を前提にすると3Qの3ヶ月でkudanがざっくり売上1億くらいだと思うので、まだ営業利益ベース0.5億円くらいは赤字だと思います。アーティセンスに関してはkudanの決算短信から持分法の投資損失が3ヶ月で▲0.7億円計上されている(その当時kudanは約30%株を保有)ので、完全子会社化で次は100%連結されるとすると売上の伸び次第ではあるもののkudanの予想も踏まえるとアーティセンスだけ劇的に伸びているのは思えず、投資損失0.7億を前提にすれば2億弱はアーティセンスだけで赤字が増えることになると思っています。(大きすぎてほんとかよって感じですが)よって減損以外で2Q比2.5億円くらいは赤字幅拡大しているのではないでしょうか。
今期の業績はどうでもいいと思っているので(実績に基づく株価の判断は出来るフェーズではない)、気にしているのは資金調達リスクと商用化のタイミングですね。ここが遅れると四季報予想のように来期も赤字になる可能性があるので…