ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2022/10/31

>>5162

ストップの時点で残がない分は、すべてのオーダー約定してるのでは?

両建てはあり得るかもだけど

  • >>5190

    本当に、知らないのか・・・?

    逆指値を利用したオーダーを出しておけば、合法的にハイカラの残高を減らせた上で例えストップ高に於いても、ハイカラのーダーは理論上では約定されない・・・。

    実例として、事前に前夜の19時(翌日のハイカラ予約の受付開始時刻)の時点での早押し(夜間PTSでの16時半の思考と同じで短期セーラー間での取合い合戦)をして、昨日のストップ安の手前(一番約定の可能性が低いストップ安の1~数テック上での9260円(▲2990)以下になった時点で、成行きでのハイカラ売りの事前予約オーダーを入れておく事が可能である。

    このオーダー(これをステルスオーダーと称する)をしておけば、ハイカラの残高が減っている(結果として)状況でも、ストップ高と例え張付いてもハイカラオーダーは執行されない仕組みとなる・・・。

    大引け手前14時58分ごろに万が一に、ストップ高の張付きでの板状況が崩れる(大引け前に寄付く:通常は、翌日は寄付きから売り気配にて暴落となると予測する事が多いが)と判断すれば逆に、ストップ高の15250円に注文訂正してハイカラオーダーを約定出来る様にするのである・・・。

    しかし、それでも約定が出来ない可能性もあるが・・・。
    先程の大引けに寄付きそうな場合、大引けにてハイカラのポジションにて作為的なオーバーナイト(ハイカラのポジションにて持ち越す:手数料などは更に追加される)にて、翌日の寄付きでの強制執行(寄付きの成り売り)にて上手く利益を稼ぐ手法がステルスオーダー(隠密注文)である。

    また意に反して、大引け後に大材料が電撃的にIRリリースされれば当然、翌日には大幅な買い気配となり例え、強制執行での成行きでの買戻しは不出来となりハイカラポジションは多大な含み価損を抱える結果となる危うさも当然あるのだ・・・。