ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アクリート【4395】の掲示板 2024/01/18〜2024/02/14

>>786

まず、決算資料の事業業績の定義ですが、
・国内メッセージングサービス事業の業績とは
単体+国内子会社の業績の事です。
・海外メッセージングサービス事業とは
海外子会社のみの業績のことです。

また主な収益源である単体は、国内SMSと海外SMSに分かれます。
最近の決算資料には、
国内SMS と海外SMSそれぞれの配信数や配信単価の推移が公表されています。
(以前は、それぞれの売上や利益が公表されていました)

3Q決算資料を見ると、著しく業績を落としているのは海外SMSだと分かります。
一方で、国内SMSは配信単価はさほど落ちていなく、配信数が急増していることが分かります。
今日の開示を見ると、国内SMS配信数は前期比135%だそうです。
ですので4Qの単体売上を押し上げたのは国内SMSだと推察できます。
4Qの国内SMS売上は7億円程度はあると予想した根拠は、過去の業績推移をもとにした概算です。