ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Kaizen Platform【4170】の掲示板 2021/05/11〜2021/05/17

>>587

会計士ではないが、「節税」については過去の繰越欠損金が使えるんじゃないかと思ってる。
→ただ、上場企業は会計の利益と税務上の所得が大きく違うから法人税申告書がどうなってるかわからん。

ヘッジ会計使うなら、
普通→繰延ヘッジ
有価証券のみ→時価ヘッジが使える
外貨関係→為替予約で振当処理が使える
そしたら振当処理の可能性が高いかもしれない。


12月期の有報や3月期の決算資料しっかり見るとここらへんわかるかもしれないがまだ見れてないので一般的な話だけ。