ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ENECHANGE(株)【4169】の掲示板 2024/04/21〜2024/04/24

城口さんの株主説明会を
何年も真剣に聞いてきました。
ですから21年頃から城口さんが
何を話されたかもしっかり覚えています。

城口さんは
灘高校、東大法学部、ケンブリッジ大学と
凄く頭が良くて勉強が出来ます。

勉強が得意なことは十分わかったから
今度はその賢い頭を使って
株の勉強もして頂けたらと思います。
なぜなら株主の前で散々、
ENECHANGEの今後の株価(時価総額)
についての展望を話しているからです。

株主説明会で
アメリカや欧州のEV関連企業の
当時5,000億を越える企業を
引き合いに出して、赤字でも時価総額は
これだけあると投資家に話していたり
まずは時価総額1,000億円するとか
まずは早急に公募価格(2,792円)に戻す
とか、株主や投資家にもう何年も前から
お話しされてます。

しかし株価、時価総額は
城口さんがおそらく頭で
シミュレーションをして
行けると思ったからこそ株主の前で
お話しされていたものとは違う方向に
向かっており、
昨日の終わり値で
株価469円、時価総額も172億です。

まさか株主にはったりや嘘をつく様な方
では無いはずなので、行けると思って
話していたシミュレーションに
間違いがあったのだと思います。
(現実の株価や時価総額見れば
数年間、株主に話していたことと違う)

株や市場を少し学ばれたら
よろしいかと思いました。
あと会社会計についてもかもしれません。