ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JIG-SAW(株)【3914】の掲示板 2016/03/04〜2016/03/05

>>856

> 今の増担で、
> 信用で1枚買おうと思ったら口座に最低いくら
> 入れてたら買えますか?

皆様は自分で調べなさいと無言の教示ですよ (*ノωノ)

東証が、ジグソー株の信用取引の委託保証金率を、4日売買分から50%以上(うち現金20%以上)に引き上げると発表。日証金も同日以降、貸借取引自己取引分および非清算者ごとの清算取次貸借取引自己取引分の貸借担保金率を現行の30%から50%(うち現金20%)に引き上げると発表。

A.通常の、委託証拠金率は30%となっています。つまり、100万円の担保において333万円(100÷0.3)まで、信用取引での売買が可能になります。しかし、増担保規制により委託証拠金率が50%となると、100万円の担保で200万円までの取引しかすることができなくなってしまいます。
 また、委託証拠金に代用有価証券(現物株など)を利用する場合も20%相当は現金で預託しておく必要があるなど、信用取引参加者の担保負担が大きくなります。ちなみに、この場合、50%の証拠金のうち20%が現金である必要があるという意味になります。
 つまり、200万円の投資をする場合は、40万円以上を現金で証拠金にする必要があるわけです。(残りの60万円分は代用有価証券でも可)
なお、増担保規制が行われる前に建てている玉(建て玉)については、規制対象外となります。規制が行われた時点以後の取引にのみ影響します。